燃料・ガソリン添加剤のインプレッション (全 970 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yu8o90oさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

自分は2ストロークのバイクに乗っているので、カーボンの堆積・詰まりが心配の種です。
この商品は、この手のカーボン除去添加剤の中では唯一安全で、かつ優れていると聞き、使用しています。
効果の程は、正直よく分かりません。効いているような、いないような……
とにかく転ばぬ先の杖(もしくは、おまじない)くらいのつもりで使用しています。

それと、バイクを長期保管する場合は、かならずこれをガソリンに添加します。
混ぜると満タンじゃなくてもタンク内は錆びません(しかし、やはり満タンの方が安全です)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yuuさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] )

5.0/5

★★★★★

2003年のFZSに使用してみました!感想は今までは約平均14キロだったのですがこれをしようしてみてからは約3キロアップしました。あと感覚的にシールドのビビリが多少感じられなくなりました!オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:17

役に立った

コメント(0)

ディグダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XL-DEGREE [ディグリー] | GYRO [ジャイロ] )

5.0/5

★★★★★

以前、会社のトラック(ディーゼル車)のアイドリングが不調の時
整備工場より、この製品を薦められ使用したところ・・・

まるで嘘のように調子が良くなりアイドリングが安定した
事があるので、バイクにも使ってみることに・・・(o^-')b

この手の製品はたいてい気休め程度にしかならならと思って
いたが、これはチョット他の製品と一味も二味も違うような・・

サビ止め効果がある様なので、どちらかと言うとタンクの
サビ止め目的で使用する事に・・・(-^□^-)

効果はすぐには目に見えないが、これからがたのしみ♪
   ウキウキo(^Д^*)(*^Д^)oワクワク

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/30 13:46
59人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うっどすとっくさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: バンディット1250S | バンディット1250 )

5.0/5

★★★★★

前に比べて加速がスムーズになり心なしかエンジンが元気になった感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17

役に立った

コメント(0)

もももさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX1400 | GSX400E | GS50 )

5.0/5

★★★★★

30年物のバイクを買ったは良いが、キャブの清掃などいろいろやっても暖気中のアイドリングが安定せず、始動性が悪い。
…と、行きつけのお店の店長に話したら勧められたのがコレ。
正直なところ添加剤はまったく信用していなかったのですが、使い始めてから4ヶ月たってみて、以前は始動時の暖気は回転数を上げてチョークを引いていないとすぐ止まっていたのが、回転数を上げないでも良くなり、出かけるときに無駄に時間をとられることもなくなりました。
なんと言っても昼間とはいえ住宅街の真ん中でエンジンを無闇に吹かしたくないので凄く助かります。
タンク内の防錆効果やガソリンの酸化防止効果もあるので、冬篭り期にも活躍してくれるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

さよちゃん [みんな、スマホでLINEしましょう!]さん 

こんにちは!
自分もこの商品、使って診て良い添加剤だと思います。
唯 日産で扱ってるピットワークのF-1のOEM商品なんで 値段も安いし専ら日産から買ってます。(WAKOSの名入ってるだけで随分高くなりますけど同じ物でもフラシーボ効果でWAKOSの方が何と無く効く様な気がしますけどね!)

ウッチーさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

CB1300に使用。CB1300はガソリンタンク容量が21Lなので満タン時に約半分注入。
以下注入後の感想。
 注入直後のエンジン始動時は変化無し。
 2回目以降より、エンジン始動後の回転数が250(1メモリ)ほど低くなり、始動性があがった。
 エンジン音が静かになった。
 CBは2、000回転前後で段ツキ(ガクガクする挙動)があるが、注入後はこの段ツキが無くなった。
この3点だけでも購入する価値ありだと思うので、星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:36

役に立った

コメント(0)

Actonさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NSR250 )

5.0/5

★★★★★

これ、目に見えませんが効いてると思います。旧車を維持することになった私に問題が起こらないのはこいつの影響がないとはいえないと思います。毎度、セール時にしか愛機に投入出来ませんが手の届かないところで働いてくれる、コイツは手放せません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Seiya.さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

5.0/5

★★★★★

KUREのガストリートメントにも2本入りがあるように、elfのトリートメントにも2本入りがありました。

前回一本のほうを購入しましたが、今回は2本入りを購入しました。

2本入りのほうがお買い得感があります。1本を2本購入するよりも、実際に少々値段が安いです。

効果はもちろん1本のときと同じです。

これから買うときは2本入りを購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:35

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

5.0/5

★★★★★

我が愛車、w400の走行距離が15、000kmを超えたのでキャブの清掃、エンジン内のカーボン除去を目的の為購入しました。
以前からゾイルの金属表面改質効果や、添加剤としてのこだわりはかなり信頼できるので迷わず購入です。
効果のほどはというと…
始動性UP!!
燃費若干UP!!
パワー若干!!
すばらしいです!!
2気筒なので、加速の良さが体感できました。
問題のカーボン除去はエンジンをばらすつもりも無いので、目視で確認はできませんが、多分除去できてるはずですww

他の添加剤に比べてちょっと高いですが、買う価値はあります(*´д`*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/17 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HoPeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

以前は、ワコーズのフューエル1を使っていまいたが、メーカーの説明書きに有る様な効果を期待して、今回は使ってみました。

添加した車種は4輪の99年型インプレッサSTIです。オイルの添加剤にZOILを使ったことがあり、その時にフラッシング効果が有りました。写真は、フューエルチューナーを使用後のオイル状態です。以前のフラッシング効果を思い起こさせます。交換は5、000km走行毎ですが、通常これほど汚れません。オイルの状態だけ見ても効果がありました。

また、走行する度にパワーが復活していく過程が体感できました。この後、オイル交換して、オイルにZOILを添加しました。現在、12万km弱ですが、後10年は乗ろうと思っています。今後の、ZOIL効果に期待しています。金額的な面を見ると購入時は少々勇気は必要ですが、長い目で見れば結果的に、十分元は取れるのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/07 11:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP