燃料・ガソリン添加剤のインプレッション (全 181 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: WR250Z

5.0/5

★★★★★

WAKOSで悪い評判を聞いたことないので、半信半疑でガソリンタンクに入れてみました☆

えっ?何この感じ♪

レギューラーガソリンとハイオクを入れたときの体感が分かる人なら、必ず効果を感じることができるでしょう!!!

毎回の給油で必要なものでもないので、小遣いに余裕があるときに買って使い切りしています♪

正直、添加剤はオカルト商品と決めつけていました。でもこれを使い体感して考えを改めました。

バイクだと一缶で数回使用できるので、メーカーの説明の「多走行車には数回の使用が効果的」が、無理なく実現可能です☆
コストパフォーマンスも良いのでお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

一時期R1のエンジンのかかりが悪くなり、
バイク屋に勧められ購入。注入後、明らかに効果があり、
一発始動になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/12 14:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GS1200SS

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
もはや冬季保管時の定番です。
燃料を満タンにしてF-1 フューエルワンを半分入れて冬眠突入~~
春には一発でエンジン始動(*´д`;)次の給油時に残りの半分を注入~~
次回からはシーズン中盤にも入れようと思いマス。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/28 17:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たあさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

ZRX400に使用し、距離は24.000 km走ってます。
最近、アイドリングが不安定でしたが
これを入れてから安定しました。
量もZRXには45cc、それを3ヶ月のたびに入れても
1年弱は持つので、コンディションを保つのには安い買い物だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かど。さん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: バーグマン200 | ジョグ )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

4.5万キロの通勤用シグナス(SE12Jキャブ仕様)に使いました。
厳冬期(千葉県北西部)の早朝のコールドスタート時に、何度もエンストして閉口していました。

プラグ熱価の変更やケーブル交換も行いかなり改善されましたが、ゼロにはならなかったので最後にエンジン内部の洗浄を期待しての使用でした。

単なるクリーニングならハイオクガソリンを使えば良いですが、ついでにコーティングも出来るというこの添加剤を試してみました。

効果はありました。
まず、アイドリング回転数が上がり、アクセルオフで回らなかった後輪が回転するようになりました。つまり、エンジン負荷が軽減されたか、燃料供給がスムーズになったということになります。ゼロ発進のトルク感向上も実感してます。さらに燃費もわずかですが、約1km(3回給油の平均値。34-35km/L→35-37km/L)良くなりました。
肝心のエンストについてはゼロですが、気温が上がって来たせいもあって、正しく検証できていません。来シーズンに持越しにします。

プラシーボ効果もあると思いますが、使用してみる価値は「あり」と判断します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

CB-SFさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

5.0/5

★★★★★

以前長期間乗らずにノーマルキャブを固着させてしまい、
行きつけのショップに修理に出した時に社長に勧められ、
以来クルマともども定期的に入れています。

プラシーボかもしれませんが、入れる前より気持ち吹けが良くなったかな?と感じました。

2年前にFCRに換装してからも続けて入れていますが、全く問題はありません。

結構何処でも買えるので気付いた時に2.3本買って、常に在庫を切らさない様にしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロア・キュークロプスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 | GSX-8S )

5.0/5

★★★★★

この製品の謳い文句に
・有効成分に特殊PEA(ポリエーテルアミン)を使用し、これを極めて高純度に含有する本商品はエンジン内部の燃焼室、吸気バルブ、インジェクター等に固定したカーボン堆積物(カーボンデポジット)を効果的に洗浄、除去し、エンジンのコンディションを回復させ、エンジン本来の性能を発揮させます
とあり
まわりの評判もよかったのでどれくらい効果あるのが知りたくなりちょっとした実験をしてみました
実験方法
・エンジンを開け1気筒だけ残し残りは綺麗にカーボンを落としエンジンを戻す
・エンジンオイルは純正指定 ガソリンはレギュラーのみ それにこの添加剤を規定値混ぜ長距離走行する
・後日もう一度エンジンを開け 汚れ具合やカーボンの落ち具合を確認する


今回は約半年に渡り 1万5000キロを走行 オイル交換は3000キロ毎に交換

そして1万5000キロ走行後のシリンダー内部が写真のものです

右が以前わざとカーボン落とさず放置したもの
左が綺麗にカーボン落としてから戻したもの
正直 ここまで綺麗ままだとは思いませんでした ほとんど汚れてません
これにより新たに堆積するカーボンを抑え綺麗に保つ効果はとてもあることがわかります
既に堆積し焼き固められたカーボンにもある程度落とす効果はあるようですがさすがに綺麗に落ちるわけではないようです

走り方やメンテ頻度等により変わると思いますが大方既に堆積してしまったカーボンを落とすケミカルというより新車やOH後のエンジンをより長くベストコンデジションで保つ・今以上にカーボンを堆積させないためのケミカルと言えそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12
76人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

ロア・キュークロプスさん 

bluewindさん回答遅れてしまい申し訳ありません 期間ではなく距離(3000km)毎ごとに添加しました カーボンを落とさなかった方は写真よりもう少し全体のカーボンがのっていて全体的に黒かったです ただこのケミカルの主成分特殊PEA(ポリエーテルアミン)はエンジンオイル粘度を上げてしまう欠点があるため 規定値以上の添加をしないこととオイル交換をちゃんとすること(同じエンジンオイルのまま何度も添加しない)に気を付けたほうがいいと思います

bluewindさん 

ロア・ギュールさん、返信ありがとうございます。 情報参考にさせていただきます。 カーボンの洗浄効果はあまりないということですが、カーボン堆積防止効果は素晴らしいですね。 私も試してみたいと思います。

平蔵さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W650 | R1200GS | XR250 )

5.0/5

★★★★★

手ごろな値段です。
50リットルに対し1本300mlで使用しています。
「カーボン・ワニス・ガム質などを除去し・・・」の宣伝文句により
購入しました。

古いXR250とW650で使用しました。
XR250は、キックのみの始動ですが、使用した感じ、始動性も向上し、エンジンがスムーズに回ります。
W650は、セルで始動していますが、始動性は変化なし、ただ、エンジンがスムーズに回るように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たまぢろうさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CBR250RR )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

ウチのCBR君、圧縮が若干落ちているらしく、アイドリングが時々上がります。
本来ならオーバーホールをするところですが、経済的理由により、この商品を使ってみました。
他のインプレを熟読したのでそれなりに効果はあると思って注入してみたのですが、これがまた思った以上に良くなりました。
加速がどうとかは鈍いオイラにはサッパリなのですが、エンジン音が明らかに静かになり、スムーズに回っています。コレはオイラにもわかりました。
「アイドリングが突然上がる病」も完全に消滅しました。
購入前は正直眉唾モノだと思っていましたがコレは良いです。古いバイクに乗っている方は一度試してみても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/05 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

中古で購入したグランドマジェスティで使用。
距離が2万kmだったので何かしら添加剤を使用しようと思い色々探しまわった結果…
一番手っ取り早そうなこちらを見つけ、お試しがてら使用してみました。

今まではワコーズのフューエル1を愛用していたのですが、こちらのがちょっと安かったのでw

100ml容量で、グランドマジェスティは燃料タンク容量が15Lなので1度の使用で60ml
中途半端になりそうだったので給油後ちょっと走ってから50ml添加、次の給油でもう1度50ml添加。

添加後しばらくは特に変化はなかったのですが、何日か後に走っていると明らかに軽やかになっているのを感じました。
中速域からの速度のノリが明らかに滑らかなフィーリングに変化。
大体添加してから300km走行くらいです。

コーティング効果もあるとの事でそちらの効果なのか、溜まっていた汚れが取れたのか、インジェクターがキレイになったのか…

まぁ何はともあれ、良い方向で効果を感じられたのでOKです!w
汚れ具合によっては200km以上走行が必要、とパッケージにも記載があったので大分汚れていたのかなぁ、と…

フューエル1だと添加後走るとマフラーからの排気の臭いが明らかに変わっていたので効果を感じていましたが、こちらはあまり臭いはせず。

5000km、あるいは1年毎の継続利用が効果アリとの事なので今後は継続して入れていこうと思います。

お手軽ですし、この値段なら継続利用していけそうです。

あとは付属のボトルも目盛り付きで良いですね。
全量使いきった後でも何かしらに使えそうで取ってありますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/09 11:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP