接点復活剤のインプレッション (全 47 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バッテリー端子やバルブの端子、電気系の洗浄に使っています。
効果は良く分かりませんが防錆にもなると思います。
通電した方が良いに決まってますので信頼して使います。
使用頻度が少ないので中々なくなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/06 00:23

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1546件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

こちらの製品はマッスルアメリカンスポーツカーにどっぷりはまっていた時から愛用しています。特にc3コルベットはウィンカーリレースイッチが良く接点不良を起こし、部品も入手しづらかったため、こちらは重宝しました。バイクは車よりも各種カプラー類は剥き出しで過酷な環境で酷使されますので、保険のために車両を購入した際は面倒でも各種カプラーに保護のためこちらを塗布します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/14 14:54

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

利用車種: VT250スパーダ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • プラ部品にも安心なのが嬉しいです。

    プラ部品にも安心なのが嬉しいです。

いわゆる接点復活剤です。

新車ではほとんど意識しない電気接点ですが、長く使うほどに気持ち悪いトラブルの原因になります。時々通電しないとか、特定しづらい症状が多いのが厄介です。


バイクが30年物の旧車になって、当然のように一度もコネクタ類の手入れをしていません。キーオンで無反応な時もごくたまにあり、改善も期待してこちらを使用しました。


汚れがきつそうだったので、先に同社エレクトリッククリーナーで汚れ落とし、このコンタクトスプレーで接点保護を実施。


変化はわからないと思っていましたが、ポジションインジケーター類が明らかに明るくなり、エンジンもアイドリングが気持ち力強いかも...。元がひどかったせいかアーシングを施工した際の効果に似ています。


年数がたったヒューズを入れ替えると調子が良くなるという話もありますから、接点ロスがなくなると、所期の性能を発揮できるということでしょう。わりと新しいうちに予防的に処置してもいいと思います。


あとクレさんにはもう少しパッケージを工夫してほしいです。このシリーズの在庫が増えると、見分けがつかない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/04 13:50

役に立った

コメント(0)

zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

車両の導通に不安を感じたため、今回はじめて、購入し、使用した。
今までは、期待してなかったが、22年経過した車両の導通状況が悪くなり解決法を模索した結果、当商品を試すことにした。
バッテリーは12,6vなのにヨシムラテンプメーターは12,1v表示のため、同商品をカプラー類に塗布すると、12,4vまで上昇した。これは効果あると判断した。
今後、接点をスプレーして導通状況を改善していきたいと思わせる良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/20 18:16

役に立った

コメント(0)

マックス君さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: スーパーカブ50 | Z125 プロ )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

電装品のメンテには欠かせない一品

バイク、車とわずお家の家電製品なんでもOK!
なんか接触わるいなぁ??スイッチの反応悪いな?等
そんな時にこいつをぶっかければだいたい解決
スイッチ類の隙間にたまった埃等の掃除も同時にできるので便利なことこの上なし!

ただし用途には気をつけましょう
どんな便利なものでも万能と言うことはありえません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/25 17:31

役に立った

コメント(0)

しおっちさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSR400 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 表面及び開蓋

    表面及び開蓋

  • 裏面注意書き1

    裏面注意書き1

  • 裏面注意書き2

    裏面注意書き2

ウインカー&ハザードスイッチに使用。
必要な時に必要なだけ吹き付ける超簡単な整備グッズ。

ある程度乗ったり、逆に寝かせていたバイクを起こす際に接点にダメージを負っていることがあるため、ガレージに常備するために購入しました。
大きいサイズの方が割安ですが、とりあえずで300mlにしました。
このサイズなら邪魔にはならないので、常備するのにありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/16 20:43

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

PCX125のハザードランプを久しぶりに使ったのですがうまく作動しないので、この接点復活剤をスプレーしました。
一発で治りました!
普段はめったにハザードを使わないので接点の接触が悪かったようです。
ただ、残念なのはガス圧が強すぎてとにかく飛び散ります。
使用後、拭き取るのが面倒です。
けど、効きます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/04 21:40

役に立った

コメント(0)

エヌエス湾さん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

NS-1のカプラーなどに使いました。

今巷ではアーシングチューンが流行り?ですが、そこまでしなくても、コンタクトスプレーで接点の抵抗を減らしてやるだけでずいぶんと違ってきます。

もともとアーシングはボディーアースが同電位化できている車両には効果がないとパッケージに書いてある通り、ボディアースの同電位化が出来ていれば必要ありません。同電位化できていない主な原因は接点の抵抗です。

なのでコンタクトスプレーをカプラーなどの接点にかたっぱしから付けていけば相当な接触抵抗の減少をすることが出来て、アーシングには敵わなくとも、相当な同電位化を図ることができると思います(得に古いバイク 錆錆の!!)なので買ってみてはいかがでしょうか?安いですし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(0)

たくさまさん(インプレ投稿数: 153件 / Myバイク: StreetTwin | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

見えないところにあるだけに、電装系のメンテは以外と面倒。

でも…
端子の接点が錆びて塩吹いてる。
コネクタが固着して外れない。

このコンタクトスプレーがあればその悩みを解消出来る。
汚れを落として、接点を回復し、尚かつ金属やプラスチックの劣化から保護してくれる。

1度吹き付けておけば、定期的なメンテは不要。

それ以降は、シートを外した時、タンクを外した時、ライトのバルブ交換時に吹いておけばそれでOK。

燃料や消耗品をきっちりメンテしても、電気が通らなきゃバイクは走らない。
目に見えない形で進行する電装系トラブルは、これで未然に防ぎましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:37

役に立った

コメント(0)

Pegaさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XJR1200 | SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

コネクタやスイッチ、バッテリーターミナルに吹き付けています。古いバイクは突然接点不良や固着を起こすので、これがあると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP