ミンクオイル・レザーオイル・レザーメンテナンスのインプレッション (全 333 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バイクのシートなど皮製品全般にお勧め。

わたしは主にブーツに使っています。

小傷程度ならすぐに目立たなくなります。

皮製品は手入れをしないとひどい事になるので、定期的にメンテナンスすることをお勧めします。

低価格で容量もかなりあるので、この商品をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/06 12:17

役に立った

蛇路さん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

銀面のはげてしまったブーツに使用。右側が使用後です。
若干の樹脂が含まれているので浅い傷が埋められて消えました。密着・屈折性がすばらしく、履いていても剥がれてくるということがありません。
生まれ変わったようにピカピカになって大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/19 15:21

役に立った

コメント(0)

Vtwintwinさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

革ジャン、革手袋用にミンクオイルスプレーと同時購入しました。

画像のように、ボタンを押すとシェービングフォームのような泡の状態で出てきます。早速、革ジャンと革手袋に使ってみましたが、少量の泡でかなり広い面積の掃除ができ、経済的だと感じました。空拭きでは取れなかった虫の痕もキレイに取れました。

「レザークリーン」で汚れを落とした後は、同社の「ミンクオイルスプレー」をスプレーしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/20 20:02

役に立った

コメント(0)

蛇路さん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】一年以上ノーメンテで履き続けた結果、銀面のはげてしまったブーツに使用。右側が使用後です。
製品中には若干の樹脂が含まれていて、浅い傷なら埋めて消してしまえます。
密着・屈折性がすばらしく、履いていても剥がれてくるということはありません。
黒を使用しましたが、混ぜて調色することも出来るそうです。
生まれ変わったようにピカピカになって大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/22 13:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きよぴーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR250RR | V-TWINMAGNA [Vツインマグナ] )

5.0/5

★★★★★

きめの細かな泡で汚れを浮かし、拭き取るようです。
汚れによっては、完全に落とすことはできないようですが、十分効果はあります!!
固くなった革や、革の種類によっては少し色落ちするようです。
使用後は少ししっとりとしており、多少のツヤ、柔軟性も出るように思います。
私は、同メーカーのミンクオイルと併用して革製品のメンテをしています。なかなかいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:02

役に立った

コメント(0)

きよぴーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR250RR | V-TWINMAGNA [Vツインマグナ] )

5.0/5

★★★★★

レザーウェア、レザーシートなどに使用しています。
しっとりとしたツヤと柔軟性が出てなかなか良いです!
匂いは全く気にならず、使用後のベタつき感もそれほどありません。
サラッとしているので、直接指で塗り伸ばしたりしています。

劣化した革にはあまり効果は期待できません。
少し固くなりかけている革に塗布し、半日程度放置して馴染ませ、その後、軽く乾拭きすると、しっとりとしたツヤが出て、柔軟性もよみがえりました。
ヒビ割れしそうなくらい固くなって、劣化した革に使用すると、ツヤ、柔軟性は少しマシにはなりましたが、あまり効果はないです。色落ちもしました。

レザーシートに使えば、ツヤ、柔軟性が出るだけでなく、シートのヒビ割れ防止にもなります。
値段も安いので、騙されたと思って試してみる価値アリですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:02

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

5.0/5

★★★★★

中古で購入したレザージャケットの保革油として購入してみました。

Web上で結構評判が良いみたいなので、下記の条件でどうなるか?実験して見ました。

・光沢の薄くなったレザージャケット
・革の表面に一部スレ有り
・水洗い後にラナパーを塗布
・乾燥後、再度塗布

結果としては水洗い後に薄く塗りこみ乾燥させてみましたが、革が縮むことなく、柔軟性を保っていました。

乾燥後に再度塗りこみしたのですが変なべたつきも無く、光沢も復活し大変満足の行く仕上がりになりました。

革の表面の荒れは、結構目立たなくなりました。

またラナパー自体は無臭なので変な匂いがつくこともありません。


以上の結果から、ミンクオイル等よりお勧めできますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:03

役に立った

コメント(0)

さりょうさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: GSX-S1000F | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

革ジャンのケアは固形ワックスだと範囲が広くて大変です
スプレータイプのワックスは手軽で、時間も短縮でき大変便利です
革は定期的なケアをしないとみっともない見た目になりますので
革製品を購入したらケア用品の購入も忘れずに

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:42

役に立った

コメント(0)

huhrsさん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

レザージャケットやブーツ、鞄など持っている革製品全般に使っています。
ミンクオイルはいろいろなメーカーから出ていますが、これは他に比べて安いです。
安いからといって品質が悪いわけではないのでとても気に入っています。
革製品は普段の手入れが、そのまま寿命につながりますので、こちらの商品は強い味方です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:49

役に立った

コメント(0)

まっつさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VTR250 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
皮パンの手入れに購入しました。
これまで同じメーカのスプレータイプを使用しておりましたが、スプレーだと不要な部分にまで付いたり、濃淡ができたり、飛散したものを吸って喉が痛くなったりと良い点がありませんでした。
一方こちらのペーストタイプは延びも良いので必要な部分に均一に塗り込むことができ、非常に使い勝手がいいです。
皮パン1枚仕上げるのにほんのチョットで済んだのでこまめに手入れしても当分買い足す必要はなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP