シールドクリーナー・撥水剤・曇り止めのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

メンテナンス、曇り防止のために試しに購入、使用して見ました。
何もしないよりやった方がいいレベルの商品かと。
もうちょっと安いか、量があれば有難いのだが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/23 07:10

役に立った

コメント(0)

shuさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: FTR223 | ADDRESSV125 [アドレス] )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 親指に付いてるワイパー

    親指に付いてるワイパー

バイク通勤では雨の日も走ります。
大雨では視界も悪くなりヘルメットのシールドに車に付いてるワイパー機能が欲しいと感じます。ヘルメットにワイパーなんぞ付けられません。以前は(写真1)レイングローブの指にちっこいワイパーみたいな物が付いていて信号待ちの時に指ワイパーで雨水を必死に取っていました。雨水が取れると言うより伸ばしてる感じでしょうか。結局走り出したらすぐに見えにくい状態なので走行にはあまり意味がありませんでした。
今回はヤマルーブのシールド撥水剤を使って見ました。朝から結構な大雨でシールド撥水剤の効果を期待して走り出しましたが、シールドに付いた雨粒は
そのまま、、、ありゃ?スクーターで街中を走る程度では効果無しか?高速道路を流すくらいじゃないと効果ないのかな?とガッカリ気分でしたが、車線変更するため斜め後ろを直接目視した時でした。
雨粒がサーッとシールドから無くなりました。
おぉ!!視界良好(個人的な感想ですが)です。

車のフロントガラスに使用する撥水剤のイメージで普通に走っているだけで雨粒が流れていくと思っていましたが少し違ってました。スピードの問題かもしれませんけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/17 19:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

2.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

スプレーするだけの簡易的な撥水剤なので持続性は正直あまり良くありませんでした。使用直後はスクリーンの雨をしっかり弾いてくれて視界は良好でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/24 14:10

役に立った

コメント(0)

2.2/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

前々日の梅雨ツーリングで使用しました。同じヤマルーブのクリーナーでシールドを洗浄したあとに当商品を使用。最初は水滴が粒々になって視界確保には使えるかなと思いましたが、走行風で水滴が流れることはありません。横を向けば若干流れますが。
しかしこれくらいの効果も1時間か2時間くらいで消えます。いつの間にか水滴は粒の状態ではなくなり、アメーバのように潰れて視界を悪化させました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/08 21:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーすけさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 250TR )

2.0/5

★★★★★

正直、微妙です。
ずっと水滴として残ります。なので短い距離ならいいと思いますが、通勤の30分間だと辛いです。特に夜間は対向車線や外灯のライトに照らされて反射して前が見えなくなることがよくあります。まあそれでも無いよりはましかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

2.0/5

★★★★★

 フルフェイスのヘルメットのシールドに使用しました。
手入れはスプレーして拭きとるだけで簡単でよろしいのですが、
曇らないかわりに、内部が濡れます。呼吸するたびにシールドが濡れて視界が悪いです。曇りよりはマシだとは思いますが、もう少し改良して欲しいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アントニオ・タクさん(インプレ投稿数: 40件 )

2.0/5

★★★★★

ヘルメットに塗りましたが、最初は塗りムラができて失敗。丁寧に薄く塗らないと、視界が悪くなります。
撥水効果は、時速80キロぐらい出さないと、雨水が飛んでいきません。
低速だと、雨水がシールドに着いたままで、効果がないです。
今後は、使う気にならないので、バイクのスクリーンに塗っておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

ザクロさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZZR1400 )

2.0/5

★★★★★

シールドクリーナー用として購入。これまでタナックスのクリーナーを使用してきましたがこの商品の方が安かったので一度試してみようと思いました。確かにクリーナーとしては汚れは落ちます。ただし拭き残しがやや目立つのでしっかり拭き取る必要があります。期待が大きかったせいもあると思いますがちょっと残念です。
この点タナックスのものは拭き取りが多少いい加減でもそれほど気になるようなことはありませんでした。しかたがないのでヘルメットクリーナー用として使おうと思いましたがヘルメットがマットブラックなので使用を断念。
しかたないのでこのクリーナーは友人にあげてしまいました。今はタナックスのクリーナーを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/03 10:19

役に立った

コメント(0)

ねもさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

利用車種: ZRX400

2.0/5

★★★★★

フルフェイスを着用している者です。

冬、そして雨天時の曇りを長年我慢してきましたが、みなさんのインプレを参考に、購入しました。

シールドに塗布して布で拭くだけなので作業はとても簡単でよいです。
そしてこのスプレーの効果か、塗布前に汚れを拭き落した効果か、いつもより視界がクリア。これも良し。

ですが、このスプレー、確かに白く曇りはしませんが、視界が水滴で滲み、歪みます。
曇りの原因となる水分が白く曇るのではなくて、水たまりのように透明なままとどまる感じ。

これは私がメガネをかけて運転しているせいかもしれませんが、水滴による屈折とメガネの屈折の相性が悪いのか、視界の滲み、歪みによって気分は悪くなるし安全確認に支障は出るし、ちょっと大変でした。

メガネをかけて単車に乗る方は、ご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/20 10:18

役に立った

コメント(0)

Juzoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: WR250X )

2.0/5

★★★★★

3月の長野、まだ夜は氷点下。
100均の曇り止めでは歯が立たなかったので購入しました。
ウェットティッシュタイプで塗りやすく、乾くのも早かったです。
 
ただ、普通に塗って乾かしただけではバイザーにまだらのキラキラが出来るだけなので、
同じく乾いたティッシュ状の曇り止めで拭き直します。
 
成分を落とさないように優しく行えば完成。
ぱっと見、何かが塗ってあるようには見えません。
 
そして試してみると……確かに曇りにくい。
曇るには曇りますが、範囲は狭いしすぐ消えます。
こりゃいいやと思ったのですが、一つ問題点。
夜道の街頭などがキラキラと拡散して見えるようになってしまいました。
昼間は気になりませんが、夜道はちょっと見えにくくなります。
これ以上拭き取ると効果が消えてしまいそうだし、難しい商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/29 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP