K&N:ケイアンドエヌ

ユーザーによる K&N:ケイアンドエヌ のブランド評価

アフターマーケットエアフィルターで最も著名な「K&N」。膨大な数の車両に適合した純正リプレイスメントエアフィルターや、吸気系のカスタムに必要不可欠なカスタムフィルターシリーズ、いずれも吸気効率の大幅な向上とリーズナブルな経済性を両立。万人にお勧め出来る定番の性能です。

総合評価: 4.2 /総合評価531件 (詳細インプレ数:523件)
買ってよかった/最高:
215
おおむね期待通り:
216
普通/可もなく不可もない:
74
もう少し/残念:
13
お話にならない:
7

K&N:ケイアンドエヌのフィルターオイル・フィルタークリーナーセットのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こーはさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

1年間ほったらかしのK&Nのフィルターをリフレッシュしました。
日本語の説明書付きで問題無しです。
水洗いすると真っ黒な汚れはとれませんでしたが洗浄液をかけるとフィルターが白く綺麗になりました。
自然乾燥なので付けたい時にこれをやってしまうとすぐ付けられません、気をつけてください。
私は日曜日ごとにしか作業ができないのでキャブを取り付ける前の週に洗浄しました。
オイルも付け過ぎないようにとの事でしたがしみ込みが早く気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/16 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

半年間使用したK&Nエアーフィルターのメンテナンスに購入しました。
4miniだと、常用回転数が高いので早めに洗浄です。
洗浄後の画像しか有りませんが、洗浄液は真っ黒でした。走行距離は約6000 km。
使い勝手は、すこぶる良いです。同封の取説はEnglish (T . T)なので、プロトさんの製品案内から詳しく書いて有ります。
洗浄後は、吹け上がり軽いかな??つまり、洗浄前と後では明らかに違います。
洗って良かったです。
K&Nのエアーフィルター装着すると、明らかに濃くなります。ニードル一個太目で対処できますよ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/14 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

bb1さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SPEED TRIPLE | SPEED TRIPLE (97-04) | BB1 SUPERMONO )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

再使用可能なK&Nフィルターの洗浄クリーナーとフィルターに塗布するオイルの2本が入っています。
フィルター全体にクリーナーを行き渡らせる様に散布するのが面倒ですが、汚れ自体は綺麗に落とせます。
1日乾燥後にフィルター面は白くなりますが、赤いフィルターオイルを塗布するとオイルが広がって赤暗色になります。オイルはフィルターの山部分に塗布すれば谷側に広がりますので少量で十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 17:09

役に立った

コメント(0)

KZさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

他に代用出来そうなものが無かったため購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/15 21:10

役に立った

コメント(0)

pon333さん(インプレ投稿数: 81件 )

利用車種: RZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

k&n フィルターケアサービスキット
クリーニングと専用オイルで長くフィルターが使えるので便利です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/09 18:35

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

このクリーナーがあれば半永久的にk&nのエアクリーナーをベストな状態で維持できますよ。
コルベットC3にも4thトランザムラムエアーにも愛用していました。
四輪も二二輪もこいつです。
やる気にさせる吸気音にトルクアップとピックアップ上昇です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/20 23:55

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

正直言ってコスパとしてはあまりよくない。
専用のフィルターオイルがパーツクリーナーなどで洗浄できたらコストパフォーマンスはいいと思うのだけれど、これがまたパーツクリーナーを試しに使ってみても、ヌルヌルした感が中々落ちず。やはり専用洗浄液が必要なのだと思います。

洗浄液はパーツクリーナーのように洗い流す様な使い方ではなく、フィルター部分に満遍なく塗布してしばし静置しておくような使い方。
そうするとじわじわとフィルターオイルが溶けてくるので、さらに追いクリーナーを塗布してオイルを溶かしつつ、お湯を使って洗い流すとあら不思議。パーツクリーナーよりもしっかり落ちるというね。

エアフィルター自体はまずは完全乾燥させる。紫外線を避けるために直射日光の当たらない風通しのよい日陰で1日放置。
翌日に専用フィルターオイルを、空気吸入方向の面から山折部分に少量塗布。※容器の口が太いので自分は百均の注射器を使ってます。
全ての山に塗布したら更に追いオイル。ある程度全面に馴染んだらキッチンペーパーで軽くフィルター面を拭いて余分なオイルを吸収させてからようやく車体にセット。

正直ここまで丁寧にやる必要はないと思いますが、まぁ雑よりはマシということで。


肝心の性能ですが、このフィルターオイルの真価は洗浄時に解ります。
洗面台でお湯を張ってフィルター洗浄作業を行うと、出るわ出るわ細かいチリのような微細な砂&ゴミ。
フィルターでこれだけゴミをキャッチしていることを考えれば、人体もこれを吸い込んでいるということで、内心ゾッとする。

でもしっかり微細なゴミをキャッチできているということで、性能としては大変満足できるものです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/31 12:46

役に立った

コメント(0)

pon333さん(インプレ投稿数: 81件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

k&n フィルターケアサービスキット
フィルター洗浄の為購入
これのおかげで繰り返し使用出来るので助かります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/02 15:35

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

K&Nのフィルターはクリーニングをして何度も利用できるもので、その再利用のための洗浄キットがこの商品です。
クリーナーと、洗浄後に使用するフィルターオイルのセットになっているのでフィルターを買うときに最初に買うといいです。
1回に使う量もそこまで多くなく、フィルターの清掃もそんなに早いペースでやるものでもないのでなかなか減ってくれません(笑)
カタログだと8万キロまで吸気を妨げないと書かれているので、普通に乗る分で考えれば2回程度しかやらないのでは・・・?
まぁ、どちらかというと1年?2年に1度清掃するほうが精神衛生的にもいい気はしますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/30 23:10

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クリーナーとオイルとセットになっていて総合的にはいいかと思います。
細かいことを挙げると、他の方も書かれてますがクリーナーのハンドスプレーが
使いにくいところも確かにありますが、僕は許せる範囲だと思います。
オイルを塗る時はエアエレメントの山に沿って適量を塗ってあげるような感じで
塗布すればあとは毛細管現象で勝手に広がるので難しくはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/06 23:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP