塗装関連のインプレッション (全 2328 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アツシさん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

純正ステンマフラーがきたな~い焼け色になってきたので購入しました。
最初は「ほんとに落ちるのかよ?」と疑っていましたが、使ってびっくり。
どんどんピカピカに・・・
疑ってすいませんでした。m(。・ε・。)mスイマソ-ン
面白いぐらい焼け色が落ちます。
まあ走るとまた色付いちゃうんですけどね。
でも少量でかなり落ちるので長く使えそうです。
ただ臭いが結構ありますし、注意書きにもありますけど、手が荒れるみたいなのでゴム手袋は必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58

役に立った

コメント(0)

カフェさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーの再塗装に使用しました。
600℃耐熱でこの価格、毎回再塗装の際使用してます。
安定した噴射できれいに塗装できます。
ただストーブなどで焼付けしたほうが、塗装強度が格段に向上するので組み付け前の一手間を省かない方が良いと思います。
マフラー脱着のできる方なら簡単にできることなので、錆びや塗装が浮いている方は是非トライしてみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07

役に立った

コメント(0)

あぶれもんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: INAZUMA400 [イナズマ] )

5.0/5

★★★★★

まずはただ一言  すばらしい★★★★★!!

エキパイの焼けがかなり気になっていたんですが、中性タイプの焼け取り
ケミカルを使ってもいまいち...、ピカールで磨いても「ぅん~...」でした。

しかし!

このステンマジックで磨くと、正直「うっそっ!!??」と思うくらい落ち、
まさに「マジック」って感じでした。エンジンに一番近い部分などの焼けが
ひどいところは特に効果抜群でみるみるうちにピッカピカになります。

気合い入れて磨いても疲れるだけで効果の低いケミカルを使うより、多少
高くても仕上がりに満足できるこのステンマジックを使ったほうが、気持ちも
スッキリして精神衛生上いいんじゃないでしょうか?

文句無しでおすすめです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

高田純三さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: S1000R | S1000R )

5.0/5

★★★★★

マフラーの汚れが少し気になっていたので、みなさんの評価を参考にして購入しました。テレビの通販番組では無いですが、ビックリするくらい綺麗になります。焼きムラがあったりして気になってる方には最適ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15

役に立った

コメント(0)

コウタロウさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

あまり期待していませんでしたが効果が実感できました。
ペイントだけでは柚子肌で輝きもイマイチでしたがこのシートで研磨するだけでも鏡面のような輝きを感じさせます。
水を使用して磨いていると白く細かい粒子がでてきていかにも磨いている実感があり手触りも良くなります。
乾燥させると若干くすんでいるもののコンマウンド前でも鏡面を予感させてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47

役に立った

コメント(0)

コウタロウさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

「超鏡面」?はっきり言ってあまり期待していませんでした。
他に高価なウレタンなどありましたが安価なので試しに使用してみました。
99工房のマニュアルにしたがってコンパウンドシートで磨いてからの使用です。
結果、超鏡面でした。
今回塗装部分のみと思ってましたが車体のすべてを磨きたくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

銀や黒の耐熱スプレーはホームセンターとかでは見かけるのですがクリアはなかなか無いので購入、エキゾーストの錆び防止用にはいいですね。なかなかの優れものです。下地処理と加熱を充分に行う事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:50

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

5.0/5

★★★★★

 車の塗装色などから苦労して似た色を探さず済む。余計な手間がかからずに純正色を塗ることができるので助かる。

 ノズルはそんなに精度はよくないけれども、スプレーの広がりが縦・横に切り替えできるので、状況に応じて使い分けできる、最低限の機能はついている。
 塗装の仕方の説明書がついているので、初心者でもじっくり取り組めば失敗はほとんどしないと思う。

 サーフェイサーなど、大量に使用するものは大容量の缶が用意されているのもよい。

もう少し安いといいけど、継続して販売してくれるなら、
許せる値段だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:16

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

5.0/5

★★★★★

今回二回目の自家塗装です。
前回は同じソフト99のクリアを使ったのですが、
ウレタンではありませんでした。
ウレタンと違い皮膜が薄かったのか、光沢もあまりなく、
塗装してしばらくすると何箇所も剥がれてしまいました。

前回の経験からウレタンにしたところ、全然前回と仕上がりが違います。
まず光沢が全然違います。
自家塗装でこんなにも艶が出るとは思ってもいませんでした。
皮膜も厚いので、今回は剥がれる心配はなさそうです。

残念なのは使いきらなければいけない事ですが、
これは2液性なので仕方がないことですね。
使いきりなので、もったいないからと、少量にしないで大胆にぬれるとプラスに考えて使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

今回は愛車磨き用品の中でも有名な「ネバダル」をご紹介します。

「ネバダル」は金属ならなんでもOKの金属磨きです。また、ある程度の汚れや錆を落とす洗浄力も持っています。使い方は簡単で、中に入っている研磨剤を染み込ませた綿を適当な大きさに千切り、パーツをそれで磨くだけです。

ネバダルで磨くとちょっとくすんだような独特の鈍い光沢が出るようになります。
これが中々良い感じで、「手をかけて磨いている」という雰囲気が漂ってきます。特にアルミとの相性はバツグンで、独特の輝きに魅了されます!
(磨き傷の無い、均一でツルツルの輝きを求める人には向きません。その輝きがほしい場合はピカールや液体コンパウンド等がお勧めです)

1点注意としては、アルミでもアルミ地にクリアー塗装がされているものに対しては使用できません。
(塗装がはげてしまいます。あえて塗装を落として、磨く楽しみを作るのも個人的にはお勧めですが・・・)

またワンポイントアドバイスですが、直接綿を指で取って使わずに、ラップを適度な大きさに切ってそれで包むように持って使うと手が汚れずに済みます。

愛車磨きに是非一度使ってみてください!

<箱庭>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/26 11:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP