塗装関連のインプレッション (全 371 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2
  • バーエンド

    バーエンド

  • こんな色

    こんな色

  • 乾かしてサンドペーパーかけての繰り返し

    乾かしてサンドペーパーかけての繰り返し

  • こちらはフロントセンサーのローター

    こちらはフロントセンサーのローター

イメージしていたカラーと違ったけど塗ってみました。
日産用とのことなのでかつてのローレルで大人気だったカラーかも?
15cm離して重ね塗りするといいらしいが、なかなか難しい。
厚塗りになってムラがでてしまう。
乾いてはサンドペーパーかけ、根気と時間が必要。
手に付いた塗料は乾いた後でもこすれば落ちる。
厚く塗り過ぎるとポツポツが出るのでやり直し。
なかなか暇じゃないとできない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/16 18:58

役に立った

コメント(0)

あるふぁろんさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

DIYでのカウル塗装で使用。

「じぶんでやったクリア塗装がゆず肌になりました…」
という未熟丸出しをしたところでこいつの出番です!

ゴム板に古布を巻いて、
荒い番手からチカラをいれずにスッスッスとこすっていくと
あらまあ、ゆず肌がきえてきれいな面に!

番手を上げていって極細で磨いたらワックス塗って、
きれいになった塗装面をみてニヤニヤしましょう!

そんな大量にあっても出番が少なくいずれ乾いてしまうので
小分けのこちらで充分でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/04 17:24

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
Ninja400のエキゾーストのくすみ汚れを磨いたり、ボルト類の汚れ落としに。

【使ってみていかがでしたか?】
研磨力は高く、短時間の施工でも結構キレイになります。
マフラーの中間パイプは特に焼き付いた汚れが付着しやすく、普段の洗車では落ちにくいので定期的に磨いてやると見た目がよくなります。

【注意すべきポイントを教えてください】
厚手のウェスで磨くと研磨剤を吸いすぎて研磨力落ちやすいです。薄手のもの使う方が長時間磨けます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
使いやすいし、キレイになるが少し高いのが残念。他の金属研磨剤と値段程の差は感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/17 21:56

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • こんな感じでただのシルバーです。

    こんな感じでただのシルバーです。

【使用状況を教えてください】
レース用のYZF-R25のカウル塗装に使用しました。今回で本製品使用は二回目になります。

【使ってみていかがでしたか?】
前回も同じサイタニヤのカウル塗装に使いました。
ディープパープリッシュブルーメタリックCの下地で必要なシルバーになります。
本製品のシルバーを塗らないと、かなり濃いブルーになるので、きれいに発色させたい方は、このシルバーを使用した方がいいです。
YZF-R25のサイタニヤのフルカウル塗る場合は、5本あれば塗り切れました。白ゲルでしたら薄く塗ればいいのでそこまで量も必要ではありません。黒ゲルの場合はしっかり隠れるまで塗った方がいいかと思います。
塗装前準備は、面倒なのでミッチャクロンだけで行こうと思いましたが、ペーパー600番くらいで足付けしてからミッチャクロンして、シルバー吹きました。
中古のカウルや、傷のあるカウルに関しては、浅いならサフ、深いならパテで表面をきれいにならしてから塗ることをお勧めします。


【他商品と比較してどうでしたか?】
ディープパープリッシュブルーメタリックCを塗るために必要なものなので、他製品とは比較しておりませんが、
正直他の安いシルバーでも、同じような発色が手に入ると思います。次回試してみようと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
下地なので修正は容易かと思いますが、最後の方は、べちゃっとした感じで塗料が出るので気を付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 19:52

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

【使用状況を教えてください】
レーサーのYZF-R25の予備カウルのアンダーカウル塗装用に安いブラックを探していてこれが目について購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
ブラックでも若干の違いはありますので、このシリーズで一番よさそうなブラックを調べて購入しました。
実際につやのあるいい感じのブラックです。仕上げはデイトナのウレタン2液クリアでヌルテカにします。

【他商品と比較してどうでしたか?】
以前はデイトナのヤマハピュアブラックを使用しており、今回も同じMCペインターを!と思っていたのですが廃番・・。
で、今回はリーズナブルにと本製品を手に取って見ましたが、正直クリア塗ってしまえば違いは判らず。
特にこのブラックでなくてはダメ!という想いが無ければ、このシリーズ安くておススメですよ。
ノズルも安い割には、いい感じのミストを撒いてくれる形状になっており、とても塗りやすかったです。

【注意すべきポイントを教えてください】
塗る際は、缶が冷えていると細かく噴射されないので、しっかり温めてから使用するようにしてください。
また、保管する際はノズルを軽く拭きあげてから保管しないと、次に使う際に悲しい思いをします。
最後まで使い切るのは中々難しいです。最後1/10くらいの残量になったらやめておいた方がいいです。最後の最後にドバっと塗料が出てくることがあるので、目立たない裏側の塗装などに回した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 19:41

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: ブロンコ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
くすんだアルミパーツやメッキ部分の磨きにWebikeさんのレヴューでも評判が良かったので購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
チューブ式で中身はペースト状の商品でとても使いやすい。

【使ってみていかがでしたか?】
この手の商品では昔からあるピカールや業務用のコンパウンドと違いペースト状なのでウエスに出す時に垂れ落ちたりせずに使いやすい。

【注意すべきポイントを教えてください】
磨く素材によっては「下地作業」が重要になってきますので素材素材で確認が必要です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
使いやすい事は使いやすいのですが「効果」と言う点では正直ピカールと大差はありません、価格差を考えると無理してメタルコンパウンドを購入しなくても良いかな?って感じです。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
しっかり下地を整えた上で磨き込まなければ思ったような輝きは取り戻せませんので下地作業をしっかりと行ってください。

【一緒に購入するべきアイテム】
せっかく磨いたパーツの輝きを維持するためにバリアスコートやワックス系の保護艶出し剤があると便利かもしれません。

【メーカーへの意見・要望】
もう少しリーズナブルな価格だと良いかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 17:24

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 2
使用感 3

インプレッションのコメント投稿が悪くなかったので試し購入です。硬めのスポンジ?ってとこでしょうか。
使い勝手は悪くはなさそうですが、販売価格、消耗としては、個人的には他代用品でもいいような感じですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/18 19:30

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
金属系パーツの汚れやくすみが目立っていたので綺麗にするためのコンパウンドを探していました。
使っている人も多く、色んなところで評判は聞いていたのでそんなに良いならと買ってみました。

【使ってみていかがでしたか?】
特に汚れ落としなどもせず、ウエスに取ってステップのプレート部分にだけ使ってみました。
5分ほど磨いてみましたが、写真で見てもそんなに違いが分からないように、個人的には正直期待しているほどではありませんでした。
めんどくさがりなので完璧でなくても汚れ落としも出来てそれなりに綺麗になればと思いましたが、どちらかというと耐水ペーパーあてたりちゃんとした工程を踏まないと効果の実感は難しい商品だと思いました。
そこまでするなら、お財布に優しいピカール君でも役目を果たすでしょうし、もっと完璧を求めるなら工具メーカー等から出ている大容量のコンパウンドでバフがけするし、自分には良さがイマイチ分かりませんでした。
ただ、質感としてはツルツルになるのでそれは良かったかなと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
汚れなどはしっかり綺麗にするか、根気強く磨き続ける必要があります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
一応自分が悪いのか?と思ってエンジンカバー半分をピカールと同じだけ磨いてみましたが、若干本商品の方が綺麗かな?ぐらいでした。
値段を考えると、、、。

【総評】
正直言われているほどの良さは感じませんでした。
根気強く磨き続ければ良くなるのかもしれませんが、それなら耐水ペーパーあてて安価なコンパウンドで仕上げるので個人的には充分かなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 23:30

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

燃料蓋表面がくすみ、汚れていたので、こちらを使用して磨いてみました。確かに伸びはいいようですが、磨きは時間をかけけてやるしかないですね。ピカピカ前で力尽きました。
もう少し量があるか、値段が安いと助かるのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 18:09

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

ステンレスマフラー部の小傷、汚れ落とし用に使用です。
他の研磨の物と何が違うのか?、あまり実感は出来ません。
根気よく、研磨、磨けば綺麗になります。
値段、効果を比較すると、これだ無くてもいいのかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/10 13:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP