Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3103件 (詳細インプレ数:2992件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の塗装関連のインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

外装が絶版の我が愛車。
少々の擦り傷は対応できます。
直ぐに手に入る車用で代用しようかと思いましたが、色合わせ失敗は許されないのでこちらで注文しました。
結果はもちろん正解でした。急がば回れ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

321パーマンさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

車体、タンクなどちょっとした補修に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/08 21:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

純正色なので安心して使えました。

小傷をなおす程度なら、かなり使えます。

私の技術不足が問題なのかもしれませんが、大きな傷は完全に目立たなくすることはできないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:41

役に立った

ゆうパンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: RG125 | TZR250 | CB400SF )

利用車種: TZR250

4.0/5

★★★★★

TZR250Rに使用しました。
アッパーカウル赤色の部分を神社の鳥居でコスッてしまいました。
カウルはおそらく生地が黒いのでしょう。
コスッた部分は生地が見えて黒いので、黒に赤色を塗っても色が入らないので、まず赤色の下地としてシルキーホワイトを塗りました。
軽い粘度でタッチしやすいと思います。
細い部分とはいえ、タッチアップも純正色でキマリでしょう。
【YAMAHA ヤマハ ワイズギア タッチアップペイント】
是非お試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/31 18:19

役に立った

コメント(0)

あっちょろさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

ヤマハのディープパープリッシュブルーメタリックでタッチペンを探してたらワイズギアにあったので購入しました。
メタリックである以上、微妙に色の濃さが違って見えるのは仕方ないので、使用前にはしっかり振って塗装しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09

役に立った

コメント(0)

U-taさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

転倒によるカウルの傷の補修に使用しました。
思っていたよりも純正色に似ており、小さな傷はほとんど目立たなくなりました。
注意点としては、使用前によく振る、使用途中でも何度も振ると、良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 21:18

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

MT09SPのホイールに使用。

タイヤ交換時にホイールに傷つけてしまったため、それの傷隠しのために購入しました。
車体は全体的にラメがかった色のため、「全く見分けがつかない」とまではいきませんが遠目には問題ありません。

私はただ塗っただけですが、ちゃんと手を加えてやればもっときれいになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 20:15

役に立った

コメント(0)

オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

利用車種: FZ750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4

FZ750(85)のガソリンタンクのタッチペンのために購入しました。
ねじ式のキャップを緩めてキャップを取ると、マニキュアのようにキャップの内側に刷毛がついているタイプです。
容器側の縁はすり鉢状になっており、そこで刷毛を縁にこすりつけることで、余分な塗料を落とすことができ使いやすいです。
塗料は乾きにくいので一度に厚塗りはしないようにしてください。
あくまでもタッチペンなので、直径数mmの範囲への塗りに向いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/25 19:02

役に立った

コメント(0)

シーラルさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

タンクの塗装が2mm四方で欠けてしまい(原因不明)、その補修用に購入しました。

下地処理は重要で、脱脂とマスキングをした上で商品を塗布しました。

タッチアップ塗料としての使用感は普通ですが、色は純正色なので完璧です。

3回ほど重ね塗りした後、1週間ほど乾燥させました。その後、液体コンパウンドで表面を仕上げました。

相当注意深く見ないと分からない程度まで仕上がりましたが、手間を考えるともっと簡単に施工したほうが

良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/24 19:01

役に立った

コメント(0)

シーラルさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

軽微なタッチアップや防錆用に購入しました。塗装面のタッチアップ以外にも鉄の防錆用塗料としても

使用できます。使用感としては普通のタッチアップ製品ですね。

エンジンなどブラック系で塗装されている車両は多いので、1本購入しておくと安心できます。

商品開封後、溶剤が揮発しているのか1年程度で塗料の粘度が高くなってしまいます。

補充用のシンナーを用意すると良いかもですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/24 19:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP