WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2206件 (詳細インプレ数:2148件)
買ってよかった/最高:
983
おおむね期待通り:
842
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズの塗装関連のインプレッション (全 57 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エイジさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: XRV750アフリカツイン | CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ホイールのスポーク磨きコンパウンドを探していましたが、安定のワコーズに決めました。
当方のスポーク磨きは綿の平紐にコンパウンドを塗って磨くのですが、この商品自体は柔らかめですが垂れ落ちる程でも無いため、非常に重宝しております。
スポークを磨く際には表面の汚れを落としながらコーティングする程度でやっておりますのが、あくまでもメタルコンパウンドなので塗装面にはお勧めしないので、使用箇所はかなり絞られると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/29 18:17

役に立った

コメント(0)

かぶとえびさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 磨き上げたハンドルアッパーホルダーとツーショット

    磨き上げたハンドルアッパーホルダーとツーショット

  • ホントに同じ物か?と思うくらい、ピカピカになりました。

    ホントに同じ物か?と思うくらい、ピカピカになりました。

定番のメタル地金用のコンパウンドクリームです。特にアルミや鉄、クロームメッキの艶出し仕上げに最適だと思います。
トップブリッジのアルミ製ハンドルアッパーホルダーを、ステンレスワイヤー、真鍮ワイヤーの順で塗膜を除去し、地金をペーパーの#240, #600, #2000で磨き、最後にこのメタコンで仕上げたところ、ところどころ塗装が剥げてみすぼらしかったのが、ピカピカに輝くようになりました。面白いように輝くので、磨くのが楽しくなりますよ。
なお、コンパウンドクリーム自体は白色ですが、磨き始めるとすぐにウェスが真っ黒になります。それだけメタル地金の表面を削り取っているという事ですので、研磨中も艶出しの効果を実感できます。
サビサビのエキパイを磨いて、元の光沢を取り戻すのが楽しみです。
逆に、ガラスコートをしている塗膜面には恐ろしくて使えませんね。コート層が除去されそうで。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/13 00:09

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

金属パーツの研磨用に使用しています。以前はピカールを使用していましたが、ピカールよりもよく磨けるように感じます。ペーストなので使用感も良く磨きやすい(しっかり磨くことができる)感強いです。容量も多いのでサンデーメカニックだと2、3年は余裕で持つように思います。次はエキパイ磨きにも使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/20 19:12

役に立った

コメント(0)

はなびさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: スーパーカブ50カスタム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

予想の斜め上をいく性能でした。ホイール、マフラーが点サビだらけの中古を購入しましたが、磨けば磨く程輝きます。私はキッチンペーパーで磨きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/01 08:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 89件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

これでアルミパーツがピカピカになりました。
磨くのは大変ですが。磨いた後は大満足!
見た目もピカピカでいい感じ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/22 00:51

役に立った

コメント(0)

石井輪業さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バイクのアルミ部分はメタコン以外使いません。安定の品質で年間で数本消費することもあります。金額が上がってしまったので☆四つですが、まだまだ使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/24 21:43

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

金属磨きにはやはりメタコン!!少量でよく伸びてガッツリ綺麗に磨けます!!
経年劣化して固まってしまうのが泣き所…諦めて買い替えましょう…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/29 23:03

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR929RRファイアーブレード
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

金属磨きと言ったらピカールというイメージがありますが、こちらのほうがオススメです。
コスパではピカールにはかないませんが、メタコンはペースト状なので布に染みこみにくく、無駄なく使えます。
あっという間にピカピカになるのでついつい磨き作業に夢中になってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/27 17:15

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000J
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

数多ある耐熱塗料の中でも少し高価な部類に入りますが、色調が鉄のマフラーを塗るにあたってはピッタリ。
また、指触乾燥レベルへの移行も非常に早く、ベタつきもほとんど感じられません。雑にスプレーしてもムラが起きにくくて使い勝手バツグンです。
耐熱塗料は表記が「ブラック」となっていても実際に仕上がるとブラウンがかっていたりすることが多いですが、これはクリーンな黒に仕上がるのでガッカリせずに済みます。
オススメ。

詳しい方に伺うと、新品の鉄マフラーであればパイプ内部にも塗布しておくとサビの防止にもなり、なおかつ十分な指触乾燥レベルになったらウェスでこすることで半ツヤくらいの仕上げにはなるとのこと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MSSHさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KDX125/SR | KLX250 | NSR50 )

利用車種: エストレヤ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

数年前からメタコン一筋!
今回エストレヤのレストアをして、使い切ってしまったので購入。
安定した輝きに満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/25 17:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP