その他洗車用品のインプレッション (全 327 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

【使用状況を教えてください】
トランポのハイエースに使用しています。外装は歴戦の傷でボロボロですが、常に窓ガラスをキレに保つようにしています。事故しないトラックは窓ガラスが常に綺麗というデータがあった気もしますし、よく言われているので、それに習って窓ガラスを綺麗にしています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。パッケージが自動車のケミカルって感じがしなくていいですね。日本製のケミカルはダサいんじゃ。。オートグリムかブードゥーライドが室内に置いておくのが映えていいですね。

【使ってみていかがでしたか?】
すこし吹き筋が残りますね。ですが、その辺で買うガラスクリーナーよりはるかに性能はいいと思います。
キャップが無いのも良いポイントです。頭をひねるとスプレーできるようになっています。フタが取れてどっか行くことがないです。

【注意すべきポイントを教えてください】
ガラスに吹き付けすぎると吹き筋が残るので、適量を吹き付けることでしょうか。また、ふき取り用のクロスはマイクロファイバータオルにしましょう。
ミニモトのマイクロファイバークロス(https://www.webike.net/sd/24514621/)がいっぱい入っててオススメです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
オートグリムのファストガラス【ウィンドウ用クリーナー】(https://www.webike.net/sd/24187731/)よりもふき取り性が良かったです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
ガラスの撥水コーティングへの攻撃性は使い続けないと分からないので、その辺が気になりますかね。大丈夫でしょうけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/29 22:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サンドビックさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: KDX220SR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

濃度高めのシリコンスプレーみたいな液体です。塗布後しばらく放置してから拭き取った方が浸透しやすい感じです。
白化したものが復活するわけではありませんがくすみ程度の状態のプラスチックパーツは艶が出ます。遠目にキレイに見えればいいと考えているかたにはいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/27 09:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sayuさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

Gen5ということですが、どのあたりが進化したのかは分からず・・・
枚数が多く1枚単価がお得だったので購入しました。
きめが細かい布なのですが、たまに繊維が切れて拭いたあとに残っています。
引き続き使い続けようとおもっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/24 21:35

役に立った

コメント(0)

Massさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 表

  • 説明

    説明

環境にいいという事で選びましたが、期待以上に効果ありました。
パーツクリーナーとまではいきませんが、油汚れも結構落ちます。
バイク全体にかけると結構消費しますのでコストパフォーマンスはすごくいいとは言えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/06 17:39

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

今まで使用していたノズルは水圧が低く、洗剤を流すのに時間がかかっていましたが、こちらの商品はかなりの水圧になります。握りやすく、拡散角度の調整も簡単です。少し重いのが難点ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/27 16:31

役に立った

コメント(0)

ラヴバイクさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZX-9R | ST2 | GSX-R1000 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

白い泡状の物が噴霧し広がりワイパーで拭くと綺麗になります。ただ風がある時には周りに飛び散るので気をつけて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/15 01:24

役に立った

コメント(0)

テケテケさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: MONSTER 1200S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • バッグとベルト、別売り

    バッグとベルト、別売り

リキッドウィンド専用のボトルです。
詰め替え用1パックの半分くらい入ります。専用のバッグは銀色のアルミ箔に覆われていて、保冷用の買い物袋のちっちゃい阪です。が、保冷効果は全くありません。
メーカーの説明では、冷した液を入れ、このボトルの両サイドの窪みに保冷剤をつけることができるとなっていますが、ツーリングで朝早く出ると、必要な昼前には暖まっているので意味がありません。
走っている間は全く問題ありませんが、街中で信号待ちが多い場所では、停車時の暑さが酷いので、ついついシュッシュしますが、濡れる感触はあっても冷たくありません。
停車時に使用し冷たく感じられればかなり辛さが減ると思います。
構造はシンプルなので、スプレーヘッドが壊れなければ使用できなくなることは考えにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/15 15:14

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

利用車種: STRADALE 800
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

お手軽に洗車できます。拭きながら車両点検もついでにできるので、必ずツーリング前にはフクピカでふきふきしています。1台で1枚ですが、贅沢に使うなら2枚使えば細部までOK。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/17 18:42

役に立った

コメント(0)

sayuさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

分厚く大きくて拭きやすい。汚れもよく落ちる。
日常の汚れ落としとして気兼ねなくガシガシ使えます。
不織布なので糸屑がよく残ります。
撥水の持続は実感できない。そういうのを求めるならケチらずしっかりコーティングしてもらったほうがよいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/17 00:09

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
水なし洗車に。
ロングツーリング後や雨に晒された場合、汚れが酷い場合は水洗車しますが、あんまり汚れてないけど撥水しない、埃っぽいという時に使用します。
水なし洗車の一番気になるのは磨き傷ですが、私は最初にエアダスターで飛ばせる埃や砂は吹き飛ばしておいてからフクピカで拭き取ります。拭くというよりかは撫でるくらいの力で拭き取ります。
水洗車は水洗車でどれだけ拭き取ったり乾かしても水道水中の塩類が錆びを呼びやすいのでどちらが自分にとって嫌かになると思います。

私は基本水洗車ですが、可能なら水に晒す回数を減らしたいと思い本品を使っています。

【使ってみていかがでしたか?】
バイクは車体が小さいのでよっぽど汚れていなければ足回り含めて1枚で全体を清掃できます。そもそもめちゃくちゃ汚れてるなら水洗車しないと傷だらけになりそうです。
ワックス効果もあるようですがあんまり強くないです。気になるなら別でワックスをかけた方が良いと思います。
シートは薄手ですが破れにくいのでスポンジでは届かないような細かい所でも拭き取りやすいです。
磨き傷が気になる人でも足回り清掃用で使ってみるのもありじゃないでしょうか。

【注意すべきポイントを教えてください】
強く拭き取ると傷の原因になるのであくまでも優しく撫でるように。それで十分キレイになります。
洗車めんどくさい人用時短アイテムと思われがちですが、そもそもこまめに洗車されてるあまり汚れてない車体にしか使いどころ無いのでマメに手入れする人にしか向かないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/31 18:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP