SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1154件 (詳細インプレ数:1144件)
買ってよかった/最高:
450
おおむね期待通り:
457
普通/可もなく不可もない:
234
もう少し/残念:
35
お話にならない:
8

SOFT99:ソフト99のその他洗車用品のインプレッション (全 89 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ねことろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CBR650R )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ステッカーを張る前の下地処理として使用しました。
暑い日々が続いていますが、貼ったステッカーに剥がれなどは見られませんので効果があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/30 12:49

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

利用車種: STRADALE 800
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

お手軽に洗車できます。拭きながら車両点検もついでにできるので、必ずツーリング前にはフクピカでふきふきしています。1台で1枚ですが、贅沢に使うなら2枚使えば細部までOK。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/17 18:42

役に立った

コメント(0)

sayuさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

分厚く大きくて拭きやすい。汚れもよく落ちる。
日常の汚れ落としとして気兼ねなくガシガシ使えます。
不織布なので糸屑がよく残ります。
撥水の持続は実感できない。そういうのを求めるならケチらずしっかりコーティングしてもらったほうがよいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/17 00:09

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
水なし洗車に。
ロングツーリング後や雨に晒された場合、汚れが酷い場合は水洗車しますが、あんまり汚れてないけど撥水しない、埃っぽいという時に使用します。
水なし洗車の一番気になるのは磨き傷ですが、私は最初にエアダスターで飛ばせる埃や砂は吹き飛ばしておいてからフクピカで拭き取ります。拭くというよりかは撫でるくらいの力で拭き取ります。
水洗車は水洗車でどれだけ拭き取ったり乾かしても水道水中の塩類が錆びを呼びやすいのでどちらが自分にとって嫌かになると思います。

私は基本水洗車ですが、可能なら水に晒す回数を減らしたいと思い本品を使っています。

【使ってみていかがでしたか?】
バイクは車体が小さいのでよっぽど汚れていなければ足回り含めて1枚で全体を清掃できます。そもそもめちゃくちゃ汚れてるなら水洗車しないと傷だらけになりそうです。
ワックス効果もあるようですがあんまり強くないです。気になるなら別でワックスをかけた方が良いと思います。
シートは薄手ですが破れにくいのでスポンジでは届かないような細かい所でも拭き取りやすいです。
磨き傷が気になる人でも足回り清掃用で使ってみるのもありじゃないでしょうか。

【注意すべきポイントを教えてください】
強く拭き取ると傷の原因になるのであくまでも優しく撫でるように。それで十分キレイになります。
洗車めんどくさい人用時短アイテムと思われがちですが、そもそもこまめに洗車されてるあまり汚れてない車体にしか使いどころ無いのでマメに手入れする人にしか向かないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/31 18:03

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • Ninja1000SXホイール清掃

    Ninja1000SXホイール清掃

  • スポーク1本分の汚れ
ブレンボパッドのブレーキダスト激しいよねw

    スポーク1本分の汚れ ブレンボパッドのブレーキダスト激しいよねw

  • ヘルメット清掃

    ヘルメット清掃

  • 商品パッケージ

    商品パッケージ

【使用状況を教えてください】
洗車しない代わりにフクピカでフキ車してます。手抜きというよりバイクに水をかけて洗車する方に抵抗があるためです。逆にいえば小まめに拭き掃除をしていれば水洗いするような酷い状態にはならないですし、車体のチッピング傷、錆なども早期に発見もできるメリットがあります。

【使ってみていかがでしたか?】
水気(液剤)が多い分、虫汚れ、ブレーキダストなどの汚れも容易に落ちます。しかし路面のピッチ、タールは強固なのでフクピカでの除去は向いてません。
ほぼオールマイティーにどの部位でも使えますが水気が多い分、カウル、車体など目につきやすい部位には塗装表面上に液剤が残るため拭き残しムラになります。最後に拭き残しを柔らかいネルで拭き上げると艶が出て良い感じになります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
拭くシート系の洗車用品は色々試しましたが価格、使いやすさ、洗浄性、傷つきのバランスを考えるとフクピカがトータルバランスが良いように思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
汚れを絡め取っているのでカウルなど塗装されている部位は特にゴシゴシと力を入れて拭かないことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/01 16:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

ガラスにさっと吹いて施工できるのはとても楽で良いのですが1ヶ月もちませんね。もっと耐久性があれば良いです。バイクのスクリーンにも使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/18 20:44

役に立った

コメント(0)

利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5

フクピカ自体の品質はとても良いと思います。ですがフクピカでボディをふくと汚れが落ちますよね。その汚れと一緒にボディを拭くということは砂や埃などでボディを擦ることになるため結果ボディが傷つきます。車で目立ちにくい色なら良いとは思いますが大切にしてるバイクにはつかいたくありません。あくまで虫の死骸をとったり少し汚れたところを拭く程度の用途に限定した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/15 20:52

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 5
使用感 5

タイトルにある通り家族の車1台と自分の車1台に使用しています。バイクのウインドスクリーンに塗りましたが車のガラスと同様の効果はありました。ではヘルメットにはどうかと言うと結論から申し上げますと不向きです。ヘルメットのシールドは曲面なのでどうしても塗りムラができてしまい視界不良になるので塗らない方がいいです。ガラコはやはり車用ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/22 20:45

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

塗装する前の前処理用に購入しました。
さっと拭くだけなので、大量はいらなくてチビ缶で。
パーツクリーナーみたいに、後残りしないのでいいと思います。
まぁ、灯油でもいいとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/27 12:56

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 黒い車もこれでいけます。

    黒い車もこれでいけます。

  • 綺麗ですね。

    綺麗ですね。

こちらの商品は
 ・当商品で汚れをふき取り
 ・ウエス等で乾拭き
 2回の工程が必要になります。

 イメージ的には、簡単水垢取りワックスの様な感じです。

 パッケージに『下地処理に』等と書いておりますが、ポリマーが配合されているので、乾いてから乾拭きするとそのまま OK です。

 動画は洗車シーンを付けておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/22 01:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP