DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24158件 (詳細インプレ数:23392件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのその他洗車用品のインプレッション (全 62 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
asamisgbaliusさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: BALIUS2 [バリオス2] )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットのシールド用に購入しました。
ぱっと見てわかるほどの大きな傷もあったのですが、簡単な掃除用にと思い、使用してみたところ、かなり綺麗になり、視界もかなり良好になりました。
値段以上の効果に嬉しく思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nepiaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

スクリーンクリーナーの仕上げ用ですね。クリーナーよりも細かい粒子が傷に入り込んで、シールドやスクリーン表面をコーティングしてくれるイメージです。ヘルメットの表面にも使用しましたが、非常にきれいになり大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つかじさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: VERSYS 1000 | NMAX )

5.0/5

★★★★★

クロスに適当にこのクリーナーをつけてシートをゴシゴシ。
吹き終わってクロスを見てみると結構黒くなっているのでシートって意外と汚れてるんだなぁ、と思うくらいきれいになります。

たが、クリーナーを直接シートにかけるとそこだけ異様に黒々となりますが、しばらく乗ってると目立たなくなってきます。

常に体が接している所なのでキレイにしておきたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35

役に立った

コメント(1)

ウェビックスタッフさん 

皆さんは洗車をするときに気をつけていることはありますか?実はバイクの洗車は細かな技術や気遣いが必要です。

今回はシートに焦点をあてておすすめの洗車方法をご紹介したいと思います。
バイクのシートにはデザインや材質などの違いがありますが、汚れやすいところや汚れがたまりやすいところというのはだいたいどの車種でも決まっています。

1、座ったときにお尻が乗る部分
2、またがった時の太ももの部分(とくに左側)
3、シートの縫い目や繋ぎ目などの溝やシワになりやすい部分

つまり運転しているときに擦れる部分が汚れてしまうんですね!

洗車の方法ですが今回ご紹介頂いているシートクリーナーとクロスでも十分きれいになりますが、スポンジでの洗車もお試しください!
特に効果が高いのが、「Honda」や「kawasaki」といったシートに入ったロゴ部分。見違えるほどきれいになるとはまさにこのことだと実感できるはずです。

シートはあまり汚れが目立たないパーツですが、たまにきれいにしてみると気持ちがすっきりしていいかも知れませんよ。
洗車はメンテナンスの基本なので、冬に乗らなくなる方は「冬眠」させる前に一度洗車をしてみてはいかがでしょうか。

fyさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

シートにつやが出て最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/21 13:46

役に立った

コメント(0)

tsukurukuruさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

購入してすぐ使わせていただきました。
とてもメッキ部分が綺麗になり、いままでよりも自分のバイクがいけているように思えました!!
匂いも自分的には好きな匂いで使っている時の不快感は全くありませんでした。
色々な部分、パーツに使える商品ですので大変オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでぞさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZXR750 | XR650 | RMX250S )

5.0/5

★★★★★

95年車のスクリーンが御覧の通り!透明度が復活しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:46

役に立った

コメント(0)

バイク乗りさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

自分のバイクのシートが白色なので油のよごれが、めだってしょうがなかったのですが、コレを使ったら、みるみる汚れが落ちました!

ツヤもかなり出ます!
値段も、お手頃なのでシートの汚れが気になってる人には
この商品はぜひオススメです!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/25 11:18

役に立った

コメント(0)

MilkyCatさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

使用後の艶が全くちがくてびっくりします。他の方もおっしゃっていますが、拭き残しと勘違いする位の艶です。直ぐに座ってもべた付かないので、綺麗にして上げた後に即ツーリングと言うのもなかなかGoodですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

税金泥棒さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: @150

5.0/5

★★★★★

ブラシで擦って吹き上げたところ、艶の質感もテカテカした感じも無く、丁度良い感じで、乗ってみても、ツルツル滑ることも無く、非常に良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:51

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

マグアイアーズはどの商品も本当に素晴らしい!
輸入元のスナップオン・ツールズとこの商品取扱いのデイトナさんに感謝です。

ちょっとした錆びや酸化したくすみならすぐにさようならです。
メッキにもつかえる艶出し保護剤ですが含まれるコンパウンドが消粒型なので
磨き過ぎずに適度に磨けます。

マグアイアーズのプロユースのコンパウンドにも採用されている消粒型コンパウンド。
消粒型と示す通り、磨きながらに粒子自らが小さくなっていき、
表面の磨き傷等を効果的に取り除きます。

ですのでキズや汚れの具合で量や力加減を調整すれば本当にピカピカになります。

マグアイアーズ商品は本当にオススメです!

ただアメリカ本国と日本とで価格の開きがありすぎるのが気になります。
まだまだ円高なのでもっと安くなると嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP