フィルターオイルのインプレッション (全 104 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
岐阜モタードさん(インプレ投稿数: 75件 )

5.0/5

★★★★★

エアフィルターの重要性に気付き、頻繁に洗うようになった為購入。性能などはわかりませんが値段とブランドで選びました。手に付くと洗うのも一苦労な程ねちょねちょします。手袋してやった方が良いかも知れません。またWEBIKEだと在庫があったのですぐ着きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/09 22:38

役に立った

コメント(0)

びばんだむさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

AirTecのフィルタに塗布しました。白いフィルタに青いオイルなのでどのくらい塗れたかがわかりやすいです。初めてだったので適量に吹けたかわかりませんが、まだ相当残っているので、こまめにメンテしていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 21:28

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: H2 )

5.0/5

★★★★★

K&Nのパワーフィルターを使用しており、汚れてきたので清掃後の湿式用に購入しました。同メーカー品ですし、専用品ですので間違いない商品です。サイズをちょうどよく使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 13:26

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

3.0/5

★★★★★

オイル自体に色がついてあり、塗ったか塗ってないかが一目瞭然です。
スプレー方式なので塗りやすくても汚れませんが、オイル方式みたいに染みこむ感じがしないため、少し心配な部分があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/01 00:45

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

商品到着後、すぐに使用するべくエアフィルターを外して清掃を済ませて準備してました。

フィルターにまんべんなく吹き付け、両面塗布しました。
何より良かったのは、塗布した面が写真の通り、赤く色ついてくれるのでムラなく塗布できる。
また、オイルは粘度が高いものなのでしっかりと仕事をしてくれそうです。

吹き付ける際、噴射口が縦長にオイルを飛ばしてくれるので、スムーズにオイルを塗れました。
使用した感覚ではすごく良いものでした。

これは手軽に使用出来て、使い勝手も良いのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 22:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
スプレー式のフィルターオイルを探していて、他のメーカーの同様な商品よりも一番安かったので、購入しました。
また、信頼できる油脂メーカーのモトレックスだったのも購入の決め手になりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
スプレー容量も多く、内容物に色が付いているので、スプレー塗布した場所に色が付き、スプレームラがなくしっかりとスプレーできました。

【期待外れだった点はありますか?】
全くありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
ありました。他のメーカーのスプレーオイルです。
洗浄液もモトレックスにしたので、オイルもモトレックスにしました。
同メーカーなので、洗浄液の使用感も良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/12 18:09

役に立った

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

5.0/5

★★★★★

エアフィルター交換をするにあたって、新品フィルターに塗布するオイルを探していましたが値段を考えるとモトレックスに。

物はかなりでかいです。これ何回使えるの?と疑問に思うレベルで。

レースなどで頻繁に清掃をしたりする人でない限りは無駄に感じてしまうかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/15 01:06

役に立った

コメント(0)

青龍音叉さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

以前にオフロードバイクのXR250Rに使用していた時は、スプレー式だったのですが、現在は押し出し式になってましたので、塗布作業が面倒だと思っていたのと、適量が塗布できるのかが不安でした。

塗布時に、一点集中になってしまうのではないかと思ってましたが、動かしながら押し出して塗布すれば綺麗に適量が塗れました。

塗布時にもノズルの部分に突起が付いており、ガイドの役目をしているようで塗りやすかったです。

間違って多く塗ってしまった場合は、少し時間を置いてから垂れ流れた量だけをウエスで拭き取って使用しています。

やってみて、意外と簡単に綺麗に塗れるのだなと要らぬ心配をしていたのだと気づかされました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/21 08:12

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

5.0/5

★★★★★

ノートイルからこちらに変えました。ついでにタブも買い使ってます。まず苦戦したのが蓋のあけかたがなかなかわからず力づくで開けてたらプラスチックの注ぎ口が根本から全部取れてしまいました(汗)そして根本から取れてからあけかたがわかるというオチでしたがどうせタブに入れるので問題ないです(笑)今度は気を付けます。
オイルはサラサラの濃い緑色で不思議な色です。やはりタブも必要ですねフィルターがむらなく染み込みとてもいいです。また、サラサラなので余分なオイルを絞りやすいです。雑巾みたいに絞ったらダメですよ。たまにピュッと飛び散るので気をつけて絞って下さい。そしてフィルターをつけて練習しましたが当たり前ですが問題なく走れました。
ノートイルは、フィルターにオイルをつけたまま置いとくとフィルターがボロボロになると聞いてましたがこちらの商品は1週間純正のフィルターにオイルをつけてバイクに取り付けてても問題なくそのままの状態でした。
これからはこの商品を使い続けて行くと思います。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/29 20:09

役に立った

コメント(0)

tom7902さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NS250 | XLH883 | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

K&Nエアフィルターにリプレイスしてから6、000km走行したのでメンテナンスを行った。
このボトルではノズルの可動部から少量ですが漏れ出すので気になる方は別ボトルに移して使用される方がよいかも!
動画説明を『K&Nエアフィルタークリーニング手順説明ビデオ』で検索するとご覧出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 16:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP