WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2206件 (詳細インプレ数:2148件)
買ってよかった/最高:
983
おおむね期待通り:
842
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズのフィルターオイルのインプレッション (全 22 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yoshiさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

スプレー式なので、フィルターをオイルで揉んだりする手間もなく
手を汚さずに作業が可能なので便利です。
また色がピンクなので、塗り残しがある部分が分かりやすく
ムラになりにくく使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/04 11:04

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

商品到着後、すぐに使用するべくエアフィルターを外して清掃を済ませて準備してました。

フィルターにまんべんなく吹き付け、両面塗布しました。
何より良かったのは、塗布した面が写真の通り、赤く色ついてくれるのでムラなく塗布できる。
また、オイルは粘度が高いものなのでしっかりと仕事をしてくれそうです。

吹き付ける際、噴射口が縦長にオイルを飛ばしてくれるので、スムーズにオイルを塗れました。
使用した感覚ではすごく良いものでした。

これは手軽に使用出来て、使い勝手も良いのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 22:09

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

3.0/5

★★★★★

オイル自体に色がついてあり、塗ったか塗ってないかが一目瞭然です。
スプレー方式なので塗りやすくても汚れませんが、オイル方式みたいに染みこむ感じがしないため、少し心配な部分があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/01 00:45

役に立った

コメント(0)

sorrowstickさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: LIGHTNING X1 )

利用車種: LIGHTNING X1

5.0/5

★★★★★

同じWAKOSのフィルタークレンザーとセットで使用していますが、購入してから大分立ちますがまだなくなりません。(*^^*)

色は赤い色なので、むらなくスプレーできます。
オイル単体よりこのようなスプレータイプの方が無駄なく塗布できて便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 17:50

役に立った

コメント(0)

でいていさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

ワコーズの製品はどれも期待以上の品質ですね。スプレータイプでピンク色。非常に使い勝手がいいです。容量も十分です。オフロードでも街乗りでもいけますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 23:06

役に立った

コメント(0)

のーそんさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: CRF250R

4.0/5

★★★★★

リキッドタイプはムラなく揉み込むのが面倒そうなので、スプレーで全体に吹き付けて、更に揉んでいます。
赤いので塗りムラとかわかりやすく、さらにお手軽。
難点は容量が少ないので無くなるのも早い事。
今はCRF250Rでほぼ毎週使うようになったのも有るが、XR250Rはストリートなので、半年に一回くらいだったので、結構使えた。
何回使えるか缶の底に正の字書いているので、それを目安に予備を揃えようと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/28 23:39

役に立った

コメント(0)

のーそんさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: CRF250R

4.0/5

★★★★★

以前はリキッドタイプを使っていたが、垂らして揉み込む手間が面倒というかうまく広がらずにその分、量を多めに使ってしまう。
このスプレータイプだと表面に吹き付けて全体が大体塗れたら揉み込んでます。
揉まなくても良いとは思いますが、なるべく均等に塗布したいので。
スプレー缶の宿命かもしれませんが容量が少ない+値段は高め・・・
でも手軽さは抜群、常に2本は常備してます。
あと残りどのくらいが、見切りにくいので

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 23:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: RMX250

4.0/5

★★★★★

初めてスプレータイプを使用しました。

どの程度塗布すればわからず、表記の「裏表にたっぷりスプレーしてください」通りに塗布したところ上が回りにくくなりました。またマフラーからひどいオイル垂れ。

再度洗浄し薄くスプレーしたところ高回転まで問題なく吹けるようになりました。

色が赤なのでうっすら付く程度で粘り気のあるオイルのため効果は十分でした。

つけすぎに注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 18:43

役に立った

たかちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: WR250F

5.0/5

★★★★★

20年来オフロードレースに使用しているが非常に重宝している。
洗浄したエアーフィルターにまんべんなくスプレーするだけで、絞る操作もなくオイルを塗布する事が出来る。
空気のフィルター効果も確実であり、今まで問題になることは無かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 17:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

フィルターを洗い、本製品を塗布。
500kmほど走りましたが、思ってたより汚れの吸着が高いです。
持ちもよく、1年以上は楽々保ちます。
これ1本あれば、フィルターのメンテに伴うコストが軽減できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP