LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1092件 (詳細インプレ数:1082件)
買ってよかった/最高:
480
おおむね期待通り:
436
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
25
お話にならない:
10

LAVEN:ラベンのフィルターオイルのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コーヨーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | R1-Z | XR100R(競技用) )

利用車種: YZ125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

エンデューロレースで使用、今までバケツでエアクリーナーに塗っていたのがバカらしくなる
ただ5回ぐらいで無くなりそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/24 19:25

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: RM250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
ワコーズのスプレーオイルが廃盤となってから、いろんな種類のスプレーオイルをためしています。

【使ってみていかがでしたか?】
染み込まないというかなんというか…
長く吹き付ければそこそこ沁みるのですが、5回も使えばなくなりそうです。。

【他商品と比較してどうでしたか?】
やっぱりワコーズのスプレーオイルが最高でしたね。復活させてほしい。。

【注意すべきポイントを教えてください】
液体の物よりも染み込みが甘いので、スプレー式はしつこいくらいに吹きましょう。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
ニトリルグローブを一緒に買っていくといいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/14 20:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ビラーゴの純正エアフィルターは湿式なので
湿式エアフィルター用のオイルスプレーである
本商品を購入しました

半年1度の頻度でスポンジフィルターを洗浄&
オイルをしみ込ませてます
普通の性能/品質のものですので、しばらくは
本商品を使い続けると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/13 02:42

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

湿式用のエアフィルターオイルですので効果はよく分かりませんが特に問題なく使用していました。
スプレーの噴射もよくオイルのノリもいい感じです。量もかなり入っていますので大分長持ちすると思います。そんなにベタベタ塗るものでもありませんし。
残念ながら今は乾式フィルターのバイクですので活躍の場がありませんが湿式のバイクに乗ることがある時はまた活躍してもらいたいですね。
値段が高いように思いますが量が結構入っているのでコスパ的にはいいのかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/08 17:18

役に立った

コメント(0)

たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

W650のエアエレメントだと湿式ですがスポンジタイプではないので、毛羽立った面?にスプレーするだけなので手も汚れず簡単です。

青い色も吹き付けた量の目安になって判りやすいです。

スポンジタイプだと吹き付けた後内部に浸透するように手で揉み込む作業が必要でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/21 21:43

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

スプレーで一見簡単にオイル塗布ができるようですが色が付いていて塗布状態が目で見てわかるのは良いのですが均一に塗りこもうとするとさはりスプレーするだけでは十分とは思えずスプレー後にビニール袋にフィルターを入れても見込んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/12 05:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lankerさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TE250 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

初めてフィルターオイルを買うので他のオイルとの違いは分かりませんが、このスプレータイプは間違いなく便利です。
そのまま吹きかけて使えるので手は汚れないし、万遍なく使えますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 13:56

役に立った

コメント(0)

TEIさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

フィルターに付属のオイルを付け方失敗したので洗い落とした後使用しました。
良い点 スプレー式なので一気に液が出ることはなく少しずつ付けることが出来るので良い。色が水色なので吹いた部分が色がつくのでわかりやすいです、画像は真っ白なフィルターに吹いて少し色が付いた状態です。
悪い点 正直、どのくらい付けたらいいのかわかりません

湿式のバイクを何台か持っている方等は結構量が入っているので使い回しが出来て良いと思います、汚れの集着能力の方は元々KSR110はフレームを通して後方から吸気しているためか汚れは吸い込まない感じなのでわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/12 17:34

役に立った

コメント(0)

おーなすさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

フィルターオイルはスプレー式が楽です。
値段も他と比べて高くありませんし、使った感じでは
特に遜色のあるところはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

エアーフィルターを交換してから、トンネル内やら
埃の多い箇所を走っているうちに汚れてきました。
車検にはひっかからない程度だったんですが、
用心してクリーナーで洗い、本剤を付けました。
乾く気配も無く、湿りを保ってくれます。
量の割には高い気もしますが、効果のあるもの
なので割り切ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP