K&N:ケイアンドエヌ

ユーザーによる K&N:ケイアンドエヌ のブランド評価

アフターマーケットエアフィルターで最も著名な「K&N」。膨大な数の車両に適合した純正リプレイスメントエアフィルターや、吸気系のカスタムに必要不可欠なカスタムフィルターシリーズ、いずれも吸気効率の大幅な向上とリーズナブルな経済性を両立。万人にお勧め出来る定番の性能です。

総合評価: 4.2 /総合評価531件 (詳細インプレ数:523件)
買ってよかった/最高:
215
おおむね期待通り:
216
普通/可もなく不可もない:
74
もう少し/残念:
13
お話にならない:
7

K&N:ケイアンドエヌのフィルターオイルのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サムさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | ZX-10R | RV200 バンバン )

4.0/5

★★★★★

量が沢山入ってるのは良いんですが、今まではスプレータイプのオイルを使ってたので、サッと吹けば終わりでしたが直塗りの場合塗りすぎに注意ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 23:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

利用車種: YZF-R15

4.0/5

★★★★★

K&Nのフィルター初めてのメンテにトライ。

このオイル塗布が不安だったけど、外気を吸い込む側から、ちょんちょんと点付けするようにするとじわじわと染み込んでいき、1時間もすると反対側も色づき始め、その後放置しておくと十分色が付いていたので全体に回ったようです。

当日作業でそのまま車両に搭載して試走まではいきそうにないので、時間に余裕がある時に作業したいですね。

物自体は、垂れにくく使いやすいと思いました。
ただ、黒ボトルは塗布した量が良く分からないので、やはり白ボトルの方が良かったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 21:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つくばのカラスさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GPZ400 )

4.0/5

★★★★★

中古のK&N ケイアンドエヌ フィルターを安く買ったのですが、このオイルを塗ったら見違えりました。後から広がるように浸透しますので、たっぷり付けすぎなくていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

ピョン吉さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: BONNEVILLE750 | ソロ )

4.0/5

★★★★★

洗って一晩おいて、乾燥を確認して、また風呂場で塗りました。
これはクリーナーと違ってノズルを立ち上げると先端から注げるタイプ。
ボトルの封印が剥がしづらくて面倒でした。
で、ウネの一本一本に塗ってやるときは赤みが強いんですが、ちょいと染み込むのを待つと、あー新品のときはこんな色だったなあと思いました。
これで気分スッキリでまた走れますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

掃除した後に塗るオイルですので専用品を使いました。

洗浄した後のフィルターは白色に変わりますので、これを塗ると赤色に変わりますので分かり易いです。

ただ、スプレー式ではないのでちょっと時間がかかります。オイルをフィルターに垂らす感じですね。あとはゆっくりと染み込んでいきますので気長に待ちましょう。

簡単にできますので便利かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/10 16:45

役に立った

コメント(0)

tom7902さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NS250 | XLH883 | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

K&Nエアフィルターにリプレイスしてから6、000km走行したのでメンテナンスを行った。
このボトルではノズルの可動部から少量ですが漏れ出すので気になる方は別ボトルに移して使用される方がよいかも!
動画説明を『K&Nエアフィルタークリーニング手順説明ビデオ』で検索するとご覧出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 16:54

役に立った

コメント(0)

モコチュさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 125DUKE )

利用車種: 125 DUKE

4.0/5

★★★★★

専用クリーナーとセットのものもありましたが、オイルはスプレーじゃないほうがいいようなインプレを見かけたのとクリーナーは大容量のほうがいいような感じでしたので別々に注文。
他の方の使い方でスプレーがよくないとのことでしたので、スクイーズボトルにしてみました。
初めてのメンテナンスで少々不安がありましたが、注ぎやすい注入形状になっていてフィルターに当てながら一押しずつ注入して色が変化するのを間近で確認して施工することができました。
純正の安心感というものもありますが大変満足しています。
今の時代検索すればやり方はわかるので必要ないですが、説明書がないので少しだけマイナスポイントですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 13:25

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エアフィルターの清掃に用います。
こちらの商品があればK&Nのエアフィルターを半永久的に?(フィルターそのものの耐久性はわかりません)使用できます。
よって純正だと綺麗には掃除できない気休めの整備、または買い替えとなるところが定期的に綺麗に清掃できて性能維持が可能と考えます。
(正直鈍感なのでエアフィルターが少々詰まってもわからないのですが、定期的に清掃出来ると精神衛生上よろしいと思います)
エアフィルターと合わせて購入することで吸気効率の向上+容易かつ安価に性能が維持できるなかなかオススメできる商品だと思います。
ただ、単品では使用用途が皆無なのでフィルターおよびクリーナーの購入も必須、イニシャルコストとしては少し高くはなります。
しかし後々を考えると純正よりこちらが良いとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/14 23:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP