6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24149件 (詳細インプレ数:23384件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの接着剤のインプレッション (全 83 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

デイトナ製品が好きなので、割高ですがこちらの商品を購入しました。使ってみての感想は、ホームセンターで売っている普通のボンドと変わらないように思いました。グリップ以外にボンドなど使わないって人はこの少ない量のボンドでも良いのかもしれませんが、グリップは問題なく貼り付いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/12 07:36

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

カウルや何かを強力に接着したい場合や、穴埋めなどに使えます。いつも工具箱に入れてあります。2液混ぜるタイプなので長い間使っていなくて、いざというときに固まって使えない!なんて心配もありません。紙の上でドライバーなんかで混ぜ混ぜして使っています。
直ぐにパーツクリーナーなどでふき取れば問題ありません。手に付くと面倒くさいことになるので注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 23:17

役に立った

コメント(0)

みっちLさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 0

同社の耐震ゲルグリップ用に購入。ゲルグリップの注意書きには専用ボンドの使用が指示されているので購入。用品店の人いわく、一般的なボンドでの不具合は聞いたことはない、とのことであったが、きっと長持ちするだろうという安心感のために専用品を買いました。ハンドルとグリップ双方に薄く塗り、15分程放置したあとねじ込むように装着。次の日の夜に確認すると、純正と遜色ない装着具合となってました。ただ、非常に粘っこい性質で、爪の間に入り込んだボンドがなかなかとれません。一般人使用としては十分すぎる量で、あと10回以上グリップ交換できそうです。
ただし、スズキのスロットルスリーブには凸凹があり、溝の部分が少し浮くので何らかの対策(汎用のスリーブに交換、または出っ張りを削る)をしないと、ボンドだけでは装着感に乏しいです。私は汎用のスリーブを購入したので、そちらに再装着します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/05 08:11

役に立った

コメント(0)

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5
  • 看板に偽り無し

    看板に偽り無し

  • センサーとドレンキャップの接合部分に充填

    センサーとドレンキャップの接合部分に充填

  • 内側にも充填

    内側にも充填

  • 一日後ほぼ固まり取り付け完了

    一日後ほぼ固まり取り付け完了

  • 一家に一個あれば便利な万能ケミカル

    一家に一個あれば便利な万能ケミカル

  • 取り付け後7か月ですが、ノートラブルです。

    取り付け後7か月ですが、ノートラブルです。

CB223Sに油温センサーを取り付けるのに使用しました。
耐油・耐水・耐熱性能が優れていて
乾燥後には加工や塗装も可能なので
エンジン回りの補修に使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/13 01:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

futuraさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
性能持続性 3

2種類の薬剤を混ぜたて使うタイプは初めてでした。色が白くなるまで混ぜたら準備OKなんてのも面白い。ハンドルに塗るのに丁度よい粘り気けでグリップを装着するときも丁度いい潤滑油代わりです。 ですが、前もって他の方のインプレを読んでると予め混ぜるための容器やヘラを用意をしてましたが、普通、同封しませんか?それだけが残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/05 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sfuhhleさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: VT1300CX [Fury] | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

マフラー外装のカバー部分が、簡易溶接であったため外れかけていたのを当製品にて補修しました。
硬化すれば抜群の強度で接着されているみたいです。
なお必要強度に達する硬化時間は気温や二材の混合量、塗布厚等でも違うみたいで、明記された倍以上は考えていた方がよいかもしれません。
私は休日に施してから一週間は無駄な振動などでまた外れないように走行するのを止めてました。
因みに二日目に触った間隔では、まだ内部が硬化してない感じがありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/23 14:39

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

グリップ装着時にはこれでないとっ!!!必需品!
耐久性もバツグン!!!
少量使用で作業効率的にもOKですよっ!!!
次回の交換時にも外す事も容易に出来ます!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 19:26

役に立った

コメント(0)

3htkさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | F 900 R )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

主にグリップラバーの交換時に使用すると思いますが、交換作業の際に、必ずしも長時間ボンドの硬化を待てる状況でもないとは思いますので、硬化が早いにこしたことはありません。

が、自分でグリップ交換の作業をした際に少し失敗してしまい、一度このボンドを塗布して嵌めたグリップを引き抜いて再度そのまま入れようとしたところ、すでに初期硬化が始まっており、ゲル状になっていたため、再使用はせず、清掃後、再度塗布してグリップを装着しました。

硬化が意外と早いので、作業される際はお気を付けください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 15:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダ純正のグリップヒーターを取り付けするのに使用しました。
ホットグリップの装着には必要な製品です。ホンダ純正のグリップヒーターにはグリップボンドは付属していないので、取り付け時に困らないよう同時に購入されることをお勧めします。
本来の効果時間は4時間とありますが、そのくらい乾かして慎重に短距離を乗りましたが、特に問題なく固着してくれました。完全に固着する1日経つまでは慎重に運転する方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 00:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

FREESIAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム )

5.0/5

★★★★★

PROGRIPプログリップの装着に使用。
塗ってから乾くまでに時間の余裕があるので、ねじれや位置を修正できます。
2~3回分くらい入っているので、複数人で使うとちょうど良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 14:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP