EMC:イーエムシー

ユーザーによる EMC:イーエムシー のブランド評価

バイク整備に必須となるペーパータオルを販売しているメーカーです。

総合評価: 4.8 /総合評価26件 (詳細インプレ数:26件)
買ってよかった/最高:
23
おおむね期待通り:
2
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

EMC:イーエムシーのペーパータオル・ペーパーウエスのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

紹介記事で頑丈だ頑丈だと絶賛していたので、騙されたつもりで購入してみました。
結果、びっくりするほど頑丈で、記事の内容はホントでした。

それまで愛用していたのは水色の「ショップタオル」(https://www.webike.net/sd/21716555/)
定番中の定番ですよね。
それとは別に、赤色の超頑丈なペーパータオルも愛用しています。

というのも、水色のショップタオルはボディが拭けるほど柔らかいのがありがたいのですが、チェーン清掃などのハードな用途には弱すぎて、汚れは取れるけど破れやすいです。
かといって赤色の超頑丈なペーパータオルは破れない代わりにゴワゴワで、ボディなんか拭いたらキズだらけになるのは確実。
頑丈なのでチェーン清掃など、汚い金属部分の掃除では超便利なんですけどね。

・・・という所でこのタオル。
ちょうど両者の中間から僅かに水色ショップタオルに寄ったようなポジションに居ます。

ボディを拭くには少々抵抗のある固さで、めちゃくちゃ丁寧に扱っている方なら絶対にイヤだと思う固さ。
しかし、固いと言ってもその程度であり、ホイールくらいなら余裕で拭きたくなるくらい柔らかくはあります。

そして、僅かな固さと引き換えに水色ショップタオルとは比較にならない頑丈さ!
ミシン目に沿って破り取る際に、ショップタオルなら片手でピッ!と切れますが、このウエスでは無理。
ちゃんと手で持って、エイ!って千切らないといけません。

この絶妙な固さと頑丈さを持ちつつ、(水色ショップタオルほどではないけれど)表面もある程度柔らかいので、金属面の掃除には最適。
フレームとか、スイングアームとか、ホイールとか、そういう部分。
もちろんチェーン清掃でも水色ショップタオルのようにすぐボロボロにならないので助かります。

どこを拭くかによって評価が割れると思いますが、ボディ表面以外の掃除にはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP