Holts:ホルツ

ユーザーによる Holts:ホルツ のブランド評価

車両のキズ消しなら右に出るものはいません。外装の補修を中心に非常に豊富な品ぞろえがあります。思わぬ立ちゴケの後や自家塗装の際など、外装関連に手を加える際にはお勧めです。

総合評価: 4.1 /総合評価623件 (詳細インプレ数:619件)
買ってよかった/最高:
233
おおむね期待通り:
277
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

Holts:ホルツの液体ガスケット・シール剤のインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カジュアルさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

今まではチャンバーフランジに耐熱液体ガスケットを使用していましたが、せいぜい500kmくらいしか保たずすぐに排気漏れしていました。ジョイント部を見てみると、液体ガスケットが焼けて吹き抜けたというよりは、排気の圧力に負けて吹き抜けているような状態でした。

このファイアガムは熱硬化後に陶器のように固くなるため液体ガスケットよりは吹き抜けにくい感じです。
パイプのジョイント部に使用すると固着して取れなくなるとのことですが、他に対策が無いためこれを使用しています。
長距離走行してどれくらい保つか様子見中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/13 11:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぜふさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゼファ―1100 )

5.0/5

★★★★★

空冷バイクのオイル漏れ修理として、ガスケットとの併用として購入しました。ネット検索で評判の高かったこの商品を選択。色もガスケットとマッチしていい感じです。今のところ漏れていたオイルもピタッと止まり満足です。後は耐久性に期待です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/23 18:25

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

エキゾーストを取り付ける際に使用しました。
排気漏れはしていません。
沢山入っているので何度か使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/13 19:34

役に立った

コメント(0)

ワムウさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1000 | CBR600RR )

4.0/5

★★★★★

ハッキリ言ってお勧めです。私はこれでほぼ全てのパッキンやガスケットに使用しています。クラッチケースカバーや、耐熱性もあるのでマフラーガスケットに塗ったりして排気漏れを防ぐ為など、色々と使い勝手があります。ホント便利ですよ~♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/22 09:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sr400さん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

若干の排気漏れがあるsr400のシリンダー部分に使用しました。
今までは他社の製品(価格は1.5倍ほど)を使っていましたが 色がかなり目立って気になっていたのでこの商品を購入いたしました。

使用の際、粘り気が無く水気が多く(最初だけかも?)少し戸惑いましたが、塗こんだ後すぐにエンジン始動。暖機2~30分で完全硬化というのがいいです。

硬化後少し膨らむので、モリモリはだめです。

今までは 他社製品使用時の完全硬化まで、自然硬化24時間というのがかなり辛かったですが、メンテ後すぐに走行できるのが一番良かったです。

耐熱   1000℃
色    薄いグレー
硬化時間 すぐに乗れる 
価格   1000円未満

頻繁に脱着、長時間の高回転使用はしない為、耐久性は分かりませんが、自分的には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

マフラーを購入して装着後、ジョイント部に排気漏れが発生、急遽この商品を購入しました。

色はほぼ白に近く水分を含んだ感じでベタベタします。

作業後は排気熱で硬化を行おうと思ったのですが、シールの耐久性を考えて一昼夜放置して自然乾燥させました。

カチカチに固まったのを確認しエンジン始動
排気漏れは止まりました。
ただ、負荷状態でどうなるのか分からないので負荷を掛けて試走
漏れはありませんでしたが、若干膨張して膨らみで盛り上がってます。
これで問題ないのか分かりませんが特に排気漏れもないので様子見です。

この手のシール剤は振動でヒビ割れが発生し耐久性があまりよくないと
目にする事が多いですが初めて使ったのでどれ位持つのかモニター中です。
短期間で割れ抜けるようであればまた別のシール剤の購入を考えています。

今現在は特に問題ない様です。

購入後、説明書きに水のかかる部分には使用しないでとの表記がありました
車やバイクでマフラーに水がかからない事は不可能だと思うんですが、、、(汗

オフロードバイクなので毎走行ごとに洗車しているので
この部分も含め水に対する耐久性がどうなのか今後試してみたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/05 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

4.0/5

★★★★★

オイルクーラーを取り付け、テスト走行後に各部確認したら、取り出し口付近からオイルが漏れてるではありませんか!(-.-)ポタポタ垂れている状態ではなく、滲み程度なのでジョイント部分は次のオイル交換時にシールをつければ良いとして取り出し本体接続部のシールはないので、急きょ液体シールを買いに…(^_^;)
当初エンジンブロック等のシールで使用するMH218を買おうと思いましたが液体が朱色なので見た目に目立たない透明シリコンタイプのMH508に!耐熱温度幅も-50℃~200℃まで対応との事なので購入しました。まだ乾燥中で漏れ確認しておりませんが、山盛りに塗っても自然と薄くなって行きます。かなり細かい部分まで浸透しているようですね。全面から見える部分なだけに極力目立たないこの商品はオススメかもしれません。後は効果ですね(^.^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 15:56

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

透明タイプの液体パッキンで乾いても白くならずにクリアのままなので目立たなくパーツ自体の見た目を損なう事がありません。乾燥も早く耐熱性にも優れているのでどんな場所にも使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/22 07:01

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

エキパイと汎用サイレンサーの組み合わせで、つなぎ目から若干排気漏れがあったので使用しました。
使用感は白くて少々目立ちますのであまり大量でなく均一に薄く塗るのが良いです。
一度硬化すると接合部をずらせなくなるので、早い目に取り付けしたほうが良いです。
硬化後はガッチリ固まり、外す際に抜けなくなるほどでした。あと残りカスもこびり付いてしまい、取り除くのは大変です。
このため、頻繁に差し替えがあるような場合はオススメ出来ませんが、あまり差し替えのないマフラー等に使用したほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/01 19:47

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

マフラーのジョイント部の排気漏れ防止に使用しました。ここのメーカーのマフラー関係の補修品はどれもこれもイマイチですが、この商品はまあまあ使えます。今のバイクには使ってはいませんが、過去にバイクに使いましたが長く使えました。ただ、説明書きに雨や水がかかる部分には使用できません・・・って、バイクや車のマフラーでそれは無理でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP