防錆・錆取りケミカルのインプレッション (全 573 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Diceさん(インプレ投稿数: 70件 )

5.0/5

★★★★★

旧型RZ50のレストアに使う為に購入しました。以前他のメーカーの錆取剤を使ったのですが、数年後に錆が再発してしまいました。
この商品は期待を裏切ること無く、期待以上の十分な性能を発揮してくれました。説明書通りの作業が基本だと思いますが、お湯は熱めのの方が効果が高い気がします。タンク以外の錆び取りに効果があるかと思い、筆塗りで試しでみた事があるのですが、あまり効果は無い様でした。タンク錆び取り専用と思った方が良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

SRX250のタンクに使用しました。
リンス用に少し残して投入!三日ぐらい放置しました。
結果は・・・・・・・すごい・・・すごすぎる・・・
洗浄後錆など無かったかのように・・・
さすが花咲G!って感じです。
タンクの錆びとりで最強クラスですね。
今度DT50のレストアするのでそちらでも使いたいと思います。
そっちはもっとひどい錆びなのでどうなるか楽しみです。
ただ値段は高い!もう千円安くならないかなぁ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:04

役に立った

コメント(0)

kazzさん(インプレ投稿数: 61件 )

5.0/5

★★★★★

錆が発生したらやっぱりこれですね!!値段は高いですが20lまで対応しており、殆どのバイクに対応できるのがいいですね!また使い捨てでなく2.3回は使用できるので便利です。また使用時にはお湯を使うと反応が強くなるようで短時間で錆取りが出来ると思います。また錆取り後は錆び易くなるので錆させないよう注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:55

役に立った

コメント(0)

cbkowatanabeさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NIGHTHAWK650 | ナイトホーク750 )

5.0/5

★★★★★

この商品はずっと避けていました。ネーミングがふざけているので。なんか印象が頼りなさそう。中の爺ちゃんも頼りなさそう。えっらい高いし。でも業者に出すと工賃がその4、5倍はかかるので、一度使ってみました。
 実は、クレラストリムーバーを使ってみたところ全然効かなかったので(タンク内のコーティングにはです。通常の露出部の錆び取りはこの商品はバツグンの効き目です)こちらに乗り換えたのですが、この爺ちゃんは薬剤がまさにタンクの錆び取りにジャストのセッティングがされている商品だと思いました。錆び取り効果もさることながらその後のコーティング持続力がとてもしっかりしていて、施工後はクレラストリムーバーの時のようにすぐサビが浮き出ることもなく、そのまま空のまま4、5日放置していても内面に変化はありませんでした。

自分なりの施工ポイントは、
 ・最初の洗浄で、掻き出せる固形のサビは極力圧水排出する。
 ・底のガンコなサビを溶かすのに原液を入れ放置(取り説では5時間)
 ・1日以上置いて排出洗浄後の同希釈液のリンス
 ・自然乾燥後のガソリンすすぎ!こいつが最後にすごいものを見せてくれました。抜いてビックリ!の写真がこれです。白い沈殿物はサビと爺ちゃんとの最後の戦いの残骸だろうと思われます。上の液体は30秒前までピンクのガソリンでした。

最後まで気が抜けませんでしたが、丁寧に作業をやったので仕上がりはかなり良く(整備日記に仕上がり写真掲載しました)、爺ちゃんにはとても感謝しています。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:20
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

#M32さん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

クロームメッキに使用できる保護・サビ防止スプレー。
この手のメッキ保護系はいろいろ試しましたが透明で伸びが良くて使いやすく油膜がギラつきもありません。

また、ベトつきもないので服についたり、ほこりやゴミが付着しないのもとても良いです。

メッキパーツが多いバイクにはお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中尉さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CD50 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

15年選手のNC31君、CB400SF Ver.Sに使いました。
使用方法は他所でも紹介されてますので割愛しますが、ふざけたネーミングのわりに効果は抜群!
錆の浮いていた内部が新品タンクのように生まれ変わりました♪

数あるタンククリーナーの中から爺ちゃんを選んだのはなんと言っても繰り返し再利用できる点。
(効果は徐々に落ちていきますが・・)
自分はバイクを3台所有しているので症状の重いのから使いまわしました。
その後も灯油用のポリタンクに保管して錆の出ているパーツの錆取り用に使っています。

この価格でここまで使いきれるならお得ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:21

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

5.0/5

★★★★★

 高価に感じますが、10~20倍に薄めての使用ですので、1本でかなり使えます。

 また、一度使った廃液もポリタンク等に溜めておけば再度使用でき、この点でも(長期的には)財布に優しいです。数回使った後でもネジのさび落としなどにも使え、まさに『最後までしゃぶりつくせる』ケミカルです。

 さび落としの効果も素晴らしいのでかなりオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:40

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

5.0/5

★★★★★

花咲かGは、仏壇からロケットまで!
多種多様なニーズに対応しています

というちょっと怪しいネーミングとパッケージで正直使うのは嫌でしたが、最早タンクのさび落としと言えばこれしかないというくらいの商品になっていますので使ってみました。

悔しいですがやっぱりものすごい効果を見せてくれました。
タンクの中のガソリンを抜いてからこれを入れて振り、放置するだけの超簡単な作業で、驚くほどサビが取れました。

5000円とちょっと高いですが、業者に出すよりはだいぶと安く済みます。

またサビをおとしたら直ぐ組むのではなく、しっかり乾かしてガソリンで洗ってから出ないとエンジン内にGが入り込む事になるのでしっかり手順に従ってやることをお勧めします。


しかしこのネーミングとパッケージは正直どうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/23 10:18

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

以前にも購入しましたが、使い勝手が良いので、再度購入しました。以前購入した時にもインプレッション書きましたが、その時は書かなかった、この商品の使い方として、ぜひお勧めしたいものがあります。みなさん、筆やハケを買って、それで塗布しているようですが、筆ではなく、使い古しの歯ブラシがベストです。薬剤を歯ブラシにつけて、サビ部分をゴシゴシとやります。柔らかいパーツには柔らかい歯ブラシを使えば、周囲にもほとんど影響なく、サビを短時間で取り除くことが出来ます。筆で塗るだけだと、数分放置する必要がありますが、この方式だと、初期のサビならあっという間、少し頑固なサビも、何回か歯ブラシを当てているうちに取れてきます。けっこう効果的なこの方法、一度試してみて下さい。ちなみに、メッキ部分には決して使わないように!!メッキがはげます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

 一言でいえば、ラクチン!塗って10~20分ほど放置し、その後で拭きとるだけ。(一応、自分はその後灯油で拭きとり、しかる後にシリコンスプレーを吹いて錆止めをしています)他のサビ取り剤は乾かないように何回も塗り直すとかいろいろ気を使いますが、これはそういう心配も無し。もちろん、頑固なサビがさっと取れる、とまではいかないのは他のサビ取り剤と同じ。頑固なサビになる前に、きちんとメンテしましょう・・・・とはいえ、この前買ったバイクが、安かっただけあってサビサビなんねすよ。おかげで当分の間、いろいろなサビ取り剤の性能調査ができそうです、、、トホホ、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 16:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP