防錆・錆取りケミカルのインプレッション (全 41 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

もはやレストアには欠かせない定番商品だと思います。

何せ、錆取り+掃除+コーティングが一手に出来るわけですから、コレより優れた商品はないでしょう!


また耐久性も高く、タンク10個程度では、まだまだ使えそうです


危険物でもないので、使用後もポリタンクに保存できるのも、素晴らしいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

夜々さん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
私のタンクの錆は結構ひどかったんですが、15?16倍希釈の溶液で18時間つけてかなりとれました。しかし時間が足りなかったようで完全除去とまではいかなったです。今回は時間がなかったので18時間程度でしたがしっかり24時間以上1週間以内でつけていればかなり綺麗になると思います。手順は行程がかなりあるので説明書通りに丁寧にすれば初心者でも出来ると思います。

値段に関しては少々高い気もしますが5000円で錆がとれるなら安いものでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mapiさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: RMX250

5.0/5

★★★★★

RMXのフロントフォークの点サビ除去に使用しています。

・1回目は、使い古しの歯ブラシに付けヌリヌリ。
2分程度放置し、歯ブラシでゴシゴシのあと、ウエスでフキフキ。
放置時間が短かったので、少し点サビが残りました。

・2回目は、5分程度放置し、同様の作業をし、ほぼ満足。

・3回目は、10分程度放置し、歯ブラシ+スコッチ・ブライト(ナイロンたわし)
攻撃の予定です。たぶん完璧です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

カブのレストア中、タンク内のサビを退治する為に爺さんを呼んできました。
見たところさして錆びていなかったんですが、強力にサビを落としてくれました。
強力過ぎて穴まで開いてしまいましたが(汗。

いや、元々サビがピンポイントで発生して底面を貫通していただけで、
タンククリーナーが悪さをした訳ではないです。念のため。

繰り返し使えるので、中古で入手したGooseのスペアタンクにも使って、見事にサビを殲滅しました。
50℃位のお湯の状態が最も理想的に仕事をするそうですが、
再利用の際にポリタンごと湯煎してしまえば簡単です。
元々のボトルにはサビ取り後のコーティングケアに使う原液を定められた量残して繰り返し使うことが出来るので、
この状態で保存すれば、かなり長期にサビに対する有効な戦力を維持出来るでしょう。

新型車ばかり乗る人には縁が無いでしょうが、
旧車・中古車に手を出すときには思い出してやってください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yu10さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

昔から販売していたのは知っていましたが、使用したのは初めてです。使い方も簡単で成分も安全で、私的には安心して使うことができました。タンク内もきれいになりました。ロングセラーには訳がありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/05 18:27

役に立った

コメント(0)

pitinさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

前購入した錆取りは落ちが悪くて意地になってこすっちゃったせいでメッキが剥がれたってことがありました(T ^ T)
それがあって怖くてそーっと拭いてたんですけどこれはすごい!
力入れなくてもポロポロサビがとれます!(^o^)
錆取りによくあるとった後メッキがくすんだりっていうのもない!
これだけの効果でこのお値段というのは嬉しいですね♪
まだ残ってるけどなくなってもまたこれ買います(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

期待通りの性能ですよ!
深く浸透してしまったサビには効きませんが表面上のサビならば軽くこすれば取れます。
まー日頃のお手入れが大事って事ですな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

BONAさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-R1100 | NSR50 | Dトラッカー125 )

利用車種: TZR250

5.0/5

★★★★★

TZR250RSをレストアしていた頃に、お世話になりました。
タンクのさび取りは、サンポール等いろいろと試しましたが、花咲かGが一番よくとれ、コーティングも満足できるものでした。
少々、値が張ると思い避けていましたが、今思えば、回り道をせずに、これを使っていれば一番安く済みました(笑)
とにかく、説明書通りにやれば失敗無し!特に脱脂は、徹底的に!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

H-GAIさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

ヤフオクで買った中古のタンクの錆びとりに使いました。
説明どうりにやってみると錆びは見事に落ちました、すばらしい!
値段が高価に見えますが、私のような素人から見ると使い方も簡単だし何かこれ以外のやり方も考えつかないので良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/26 10:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドリームさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: バイアルスTL125 | TL125(TLR125) | TLR200 )

利用車種: CB250

5.0/5

★★★★★

13Lのドリーム250タンクのさびとりに使用しました。コーティング剤のために0.1Lのこして、0.9L分を水でうすめて13Lタンク満タンにして1週間ほど念のため、そのままにしてほかっておきました。(2~3日してタンク内をのぞいたのですが、さびが、まだ残っている気がしたので)1週間ほかっておいた結果、さびはとれましたが、さびのあとはのこっていました。
20倍までOKとのことですが、強烈なさびの場合は、個人的には5倍ぐらいがよくさびがとれるのではないかと、思いました。あまり薄めて使うよりは濃いめに短期間に使用するほうが効率がよい。
と感じました。しかし、非常に簡単にさびがとれるので、感動しました。ぜひ、みなさんもためしてみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP