TANAX PITGEAR:タナックス ピットギア

ユーザーによる TANAX PITGEAR:タナックス ピットギア のブランド評価

バイクに特化させたヘルメット・車体メンテナンスケミカルを多数ラインナップしたタナックスのブランド「PITGEAR」。手軽に持ち運べるヘルメットケミカルやプロクオリティの洗車・コーティングをセルフで施工できる「プロ艶シリーズ」、クリーナー、洗車ブラシなど使い勝手にこだわった商品ラインナップとなっております。

総合評価: 4.2 /総合評価275件 (詳細インプレ数:270件)
買ってよかった/最高:
109
おおむね期待通り:
114
普通/可もなく不可もない:
35
もう少し/残念:
7
お話にならない:
0

TANAX PITGEAR:タナックス ピットギアの防錆・錆取りケミカルのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

ステンレス用の錆び取りに適しているのでバイクのメッキパーツから自転車のスポークまで色々な物に使えて効果を発揮してくれます。容器はコンパクトですが少量で効果があるので経済的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 21:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

このサビ取り剤を今レストア中の1983年式XS250のいろいろな部分に使用してみました。で、例えばめっ部分やアルマイトの表面にうっすらと発生したサビなどに対しては、かなり効果がありました。
が、スカイウェイブ250のアルミホイールに発生しているゴッツいアルミの白サビに対しては、ほとんど効果がありませんでした。尤も、その白サビは、かなり粗目のサンドペーパーでしか除去できませんでしたから、このサビ取り剤のようなケミカル剤で除去するのは理論的に不可能なのかも知れません。そうすると、おそらく、アルミのサビがかなり酷く進行してしまう前に、つまりうっすらとサビが発生しはじめた段階で、このサビ取り剤を予防的に使用するのが、最も効果的な使用方法であるように思いました。価格的にも比較的安価なので、この点からも、今後こまめにサビ取り作業に利用しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/06 08:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

4.0/5

★★★★★

車体のボルト類のさび取りに
重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/04 14:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP