DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24231件 (詳細インプレ数:23454件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの防錆・錆取りケミカルのインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tsukurukuruさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

買ったばかりのマフラーが磨いてもくすんでしまうのが嫌でこの商品を購入いたしました。
磨いてからこの商品を吹き付けて乾拭きするだけで輝きが違いました。使ってから1カ月たちますが、まだまだ綺麗です。
放置しておくメッキパーツには吹きかけておくだけでサビ防止にもなりますし綺麗なまま保てるというところも素晴らしいと思います。一度買ったら長く使えると思いますので大変オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

#M32さん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

クロームメッキに使用できる保護・サビ防止スプレー。
この手のメッキ保護系はいろいろ試しましたが透明で伸びが良くて使いやすく油膜がギラつきもありません。

また、ベトつきもないので服についたり、ほこりやゴミが付着しないのもとても良いです。

メッキパーツが多いバイクにはお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

この商品のよいところは、液体がサラッとしていて、伸びが良く、拭き取りが楽な点だと思います。
拭き取り後も、ベタベタ感がなく、非常に深みのある光沢が出ます。
サビ防止の効果も高いと思いますが、クロームメッキのツヤだし剤として非常にいい商品だと思います。
ちょっと高価ですが、メッキパーツが多いバイクのメンテには最適だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:20

役に立った

コメント(0)

やんやんさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

まず、使用後のメッキの輝きが断然違います。テカテカした輝きではなく、深みのある光沢が出ます。スプレー後の伸びもよく、とても塗りやすいです。これを使い出してからメッキを磨くのが楽しみになりました。メッキの多いバイクにはお勧めの一本ですね。欲を言えばもう少し安ければまとめ買いしたいぐらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホンダだいすきさん(インプレ投稿数: 75件 )

5.0/5

★★★★★

再めっきした部品の保護に使えればと思い購入しました。普通に塗るだけで、見た目は変わりません。今後、様子を見てみたいと思います。めっき面の微細穴をから錆びるのを防ぐようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 12:52

役に立った

コメント(0)

メガジャンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DT125R | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • ピカピカの状態をキープしてます

    ピカピカの状態をキープしてます

まだ数ヶ月しか経っていませんが、今のところ点錆は出てきません。ピカピカのメッキのままです。23年前に購入したSR400のリフレッシュをしており、リフレッシュしたメッキパーツに使っています。今のところ点錆はなく、いい状態を保っています。このまま使い続けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/18 00:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

錆止めと言えばべたつくイメージですが、これは大丈夫でした。
クロムメッキ専用の様ですが、結構いろんなとこに使ってます。特に問題はないように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:45

役に立った

ぴこりんさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: モンキーBAJA | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

CT110は鍍金部品が多いので、サビてから悔やむよりも
サビる前に保護しておこうと思い購入(*^_^*)

青天に車体カバーを掛けて置いていますが、
3ヶ月経っても今のところサビが出る気配はありません(^_^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HSさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

納車後すぐにメッキパーツを取り外して、この商品を使ってみました。施工性は特に問題になる点はありませんでしたが、ただ溶剤の臭いが結構するので、施工場所によっては注意が必要になるかもしれません。
使い始めたばかりなので効果は分かりませんが、定期的に使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

LYOさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BONNEVILLE800 [ボンネビル] | LEAD90 [リード] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

スポークホイールのサビ取りのあとのコーティングとして使用しました。
ツヤは出ません。
とにかくコーティング力を持続させたい方にオススメです。
艶出しはこのあとにプレクサスを吹きかけて行いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP