花咲かG (榮技研):ハナサカG

ユーザーによる 花咲かG (榮技研):ハナサカG のブランド評価

もはやサビ取り剤の代名詞的存在です。サビサビのタンクも一晩つけおきでピッカピカに。バイクの部品だけでなく、アクセサリーやドアノブといった他の金属製品にもご利用いただけます。サビだけでなく、日頃の洗車にも使える製品がラインナップされています。

総合評価: 4.2 /総合評価385件 (詳細インプレ数:382件)
買ってよかった/最高:
161
おおむね期待通り:
156
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
8
お話にならない:
3

花咲かG (榮技研):ハナサカGの防錆・錆取りケミカルのインプレッション (全 224 件中 221 - 224 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうきさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

タンククリーナーですが、自分のマシンであるNSRのチャンバー内部が錆びてしまったので、こちらの商品を使用してみました。

パッケージに書いてる通りに作業を行えば、まず失敗することは無いでしょう。クリーナーとお湯を混ぜるとありますが、私は蛇口のお湯とヤカンの沸騰したお湯を使い15倍程度に混ぜ合わせて使用しました。
結果、他の方が書かれている通り錆びていた表面がいぶし銀の表面に変わり錆びは落ちました。
その後コーティングをするのに再度内部にクリーナーを注入したのですが、数日後に少しずつ再度錆びが再発してきました。
まぁ用途が違うのでしょうがない気もしますが、完全に錆びが除去でき保持できるものではありませんでした。
(とは言っても軽度なものですが)

ですので、私は☆4つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:15

役に立った

コメント(0)

たいがさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: VMAX | ZXR250 )

5.0/5

★★★★★

サビッサビのZXR250のタンクに使用しました。
最初、キャブクリーナーでガソリンの変質物を溶かして、その後に使いましたが、取りきれなかったガソリンかすも一緒に取れました。
タンクの中はキレイなものです。
バイク屋に出すより少し安くあがるのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:00

役に立った

コメント(0)

みっとさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

メッキ部にサビが浮いてきたので評判のよいこれを使用してみました。
注射器に少しとってたらして使っています。
かなり強烈なすっぱい臭いがしますが、サビが軽度なこともありこすることもなくサビはすぐに取れます。
塗付した液はふき取るなり洗うなりしないと粉をふきます。

問題は、海が近いせいか、一、二週間でまたサビが浮いてくることです。
鋼鉄ですから下手をすればその日のうちにサビが浮いてくるでしょうし、サビ止め機能は皆無ではないでしょうが、当てにできるレベルのものではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/22 10:42

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

頑固な錆が取れました。頑固な錆には、めげずに何回もラストムーバーです!!しかし臭いがキツイので室内で使用しない方が良いと思います。また、値段が少し高いのも・・・で★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/18 11:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP