花咲かG (榮技研):ハナサカG

ユーザーによる 花咲かG (榮技研):ハナサカG のブランド評価

もはやサビ取り剤の代名詞的存在です。サビサビのタンクも一晩つけおきでピッカピカに。バイクの部品だけでなく、アクセサリーやドアノブといった他の金属製品にもご利用いただけます。サビだけでなく、日頃の洗車にも使える製品がラインナップされています。

総合評価: 4.2 /総合評価385件 (詳細インプレ数:382件)
買ってよかった/最高:
161
おおむね期待通り:
156
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
8
お話にならない:
3

花咲かG (榮技研):ハナサカGの洗浄・脱脂ケミカルのインプレッション (全 34 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Pegaさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XJR1200 | SEROW225 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

バイクのエンジンやホイールなど油汚れが気になるところ用に購入しました。
希釈して使うので面倒かもしれませんが、経済的には良いと思います。
汚れ落としも他の洗車シャンプーより良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

手持ちの洗浄液がなくなったので以前から気になっていたこちらの製品を購入・使用してみました。

15倍に希釈して使用しましたが、ホイールの油汚れなども手間隙かけることも無く落ちてくれました。

エンジンに付着した泥汚れなどは吹きかけただけでは落ちることも無く、こすり洗いは必須です。この製品は泡立たないのでこすり洗いしたところとしていないところの区別が難しく、洗い残しが出来てしまうのがちょっとマイナスポイントです。

手間はかかりますが希釈度合いによっては結構な量ができますので、コストパフォーマンスは高く、躊躇することなくがんがん吹きかけて使用できるのは◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:08

役に立った

SHINZAIさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

「花咲G」シリーズのケミカルは汚れがよく落ちるので愛用しています。このマルチクリーナーは名前の通り、バイクのほぼ、あらゆるところの洗浄に利用できるので愛用しています。決め手は汚れに応じて水の希釈加減で濃度が調整できるところが気に入っています。容量も十分にあり私の場合ですと1本で10回以上の洗車に対応できるところも気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:54

役に立った

コメント(0)

GodSpeedさん(インプレ投稿数: 29件 )

3.0/5

★★★★★

キャブの下洗い用に使用してみました。
10倍位に希釈してつけ置き洗いを試して見たところ、それなりに汚れは落ちました。
ただ、すすぎをしっかりしないと乾いたときに白く洗剤跡が残ってしまいます。もう一度すすげば落ちますので問題はありませんが、注意が必要です。
希釈割合など使い方を工夫していけば良い製品かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

5.0/5

★★★★★

パーツクリーナー代わりに使うつもりで購入しましたが、予想以上にいろいろと使えるので驚きました。早速、洗車とパーツクリーンに使用しましたが文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/08 14:28

役に立った

コメント(0)

となりのトッティーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VTR250 | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

説明書きにある通り、三倍希釈なら固形グリスさえもパーツクリーナー並みに落とします。非常に強力です。すすぎ洗いをしなくてはいけないのが難点ですが、ゴムを犯さない、手に優しいなど使い方次第ではパーツクリーナーより役に立ちます。ただ、あまりにも強力な洗浄力なので、車体全体を洗うときの濃度には要注意です。塗装などを痛めることはないのですが、各摺動部のグリスさえも洗い流してしまいかねないことです。
自分はもっぱらグリス作業の後の手洗いに使ってます。石鹸では落ちにくい皮膚の隙間に入った汚れも10倍溶液で綺麗さっぱりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:36

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

4.0/5

★★★★★

泡立ちが少ないので水流しの時の泡の残りが少ないので洗車が楽です(個人的にはアワアワにしたほうが洗っている感があってバイクも気持ちよさそうに見えるのですが)。水で任意の倍率で薄めて使うのでなかなか減らないですし、洗う用途によって濃さを変えればよいので本当にマルチといえるでしょう。
このメーカーの商品はどれも本当に優れているのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42

役に立った

コメント(0)

Diceさん(インプレ投稿数: 70件 )

4.0/5

★★★★★

いろいろな用途がありますが、私の場合はもっぱらバイクの洗車用に使っています。エンジン、ホイル周りの汚れにとても有効です。10倍程に薄めたものをスプレーし、2、3分後にブラシで軽く擦りながら水で流すだけで簡単に汚れが落ちますよ。同様の性能を持つ洗車ケミカルも多数ありますが、希釈して使う為たっぷり使えて、この商品の方がコストパフォーマンスは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazzさん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

洗車時に使用しています。10~20倍程度に薄めて霧吹きに入れて使用していますが、1lあるのでかなりお財布にやさしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:55

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

約10倍ほどに薄めて使っています。
油汚れもきっちり落とせます。泡が出ません。
水洗いが必要なため電気系統には注意です。

薄めるのが手間ですが・・・

余談ですが、水の上に油を落として油膜を貼って、油膜に向けて10倍ほどに薄めたのをスプレーしたら油膜が消えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP