潤滑ケミカルのインプレッション (全 818 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

メンテナンス時の必需品ラスペネ。これはおすすめのアイテムです!

メンテナンスの際によくある「ネジが硬くて外れない」といったときに大活躍するケミカルです。バイク屋さんでも車の整備をしている人でも多くの「プロ」が愛用している実績があります。実際に私も何度も助けられたことがあります。

バイクの場合は、車と違って直接雨風にさらされるシチュエーションが多く、ネジやボルトのさびなどが起き、固着してしまうことが多くあります。そんな固着したボルトを緩める際に助けになるのがこのラスペネです。

ラスペネは、スプレータイプで細いノズルが付いており、狭い場所や通常では噴射しづらいような場所でも簡単に塗布できます。噴射された液体は流動性が非常に高く、金属の隅々まで浸透し潤滑を行います。この効果で、硬く固着したボルトにもしっかり浸透し緩めやすい状況へと変えてくれます。実際に作業する際は、噴射後少し時間をおいてから作業することをお勧めします。

ラスペネだけでなくインパクトドライバーやバーナーであぶったりといった方法と組合わせることによってさらにネジを緩められる可能性が高まります。状況に応じて試してください。くれぐれもネジの頭はナメないように気を付けてください!

また、潤滑性にも優れておりクラッチやアクセルワイヤーなどのケーブル類にも使用できます。先ほど紹介した浸透性でワイヤーの隅々まで到達し、無駄な抵抗を減らし、軽快なクラッチワーク、アクセルワークを実現します。

さらに、あまり知られていませんが、防錆性も強く、可動部の保護なども行ってくれます。ブレーキやクラッチなどのレバーの可動部にもお勧めです。

バイクの細かい部分の注油などのメンテナンスは、これ一本でほとんどの作業が可能です。自信を持っておすすめ出来るアイテムです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/23 16:45

役に立った

コメント(0)

90ZXR750H2です。さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZXR750 )

5.0/5

★★★★★

これは、魔法の潤滑油です!価格は高いですが1本は持っておいて損はないです。エンジン・ピストンの組みたて時、サイドミラーの稼動部等々いろいろ使えます。556とは、別ものですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

DUCATI 1098sに使用してます、走りに行く前に塗布してますが1年以上使ってもまだまだ残ってます。
オーリンズのサスペンションはオイル漏れしやすいと言われますがコレのお陰かまったく漏れる気配すらありません、多分アブソのお陰かと思います。
ブレーキのメンテの時にもピストンに塗布しておりピストンの動きがスムーズになります。
次も購入するのは確かなのですがまだまだ残っているのでまだ先の話になるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

baisonさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

いわずと知れたこの商品。

効果は他のインプレでもあるように、抜群です。

今のところどんなに硬いボルトも、これ一本で外れなかったことはないです。

整備中にはずしたボルト等を締めなおすときには、ネジロックまたはラスペネを大体使います。

次にはずす際に楽にはずせるし、ステンレスボルト以外の場合は錆防止にもなります^^

自分で整備するなら持っていて損はない・・・というか持っているべき商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:45

役に立った

コメント(0)

ぐっさんさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB1000 | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

正直言ってCRC556より全然良いです。
お値段もそこそこしますが、浸透性がかなり良いように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:43

役に立った

コメント(0)

cumieさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: 900SS )

5.0/5

★★★★★

きちんと塗布してなじませると、コーナーでのバイクの挙動が変わります。ブレーキリリース時のフロントの挙動がコントロールしやすい(リリースの強さにリニアに反応して良く動く)ことやそこから倒し込むときのバイクの挙動がスムーズになることなど、恩恵は多いと思います。ただし、ハンドルをこじったり押さえつけたりする癖があると、効果が実感しにくいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:07

役に立った

コメント(0)

バリーさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

クラッチワイヤーの注油に使ってます
やはり556よりも良いです
この値段なら文句なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/01 20:28

役に立った

コメント(0)

tamaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

5.0/5

★★★★★

バイク、車のキャリパーメンテや各種シール部と金属部の摺動部に使用しています。
浸透性が良いようですし、スズキ純正扱いという点で安心して保安部品に使用する事が出来ます。
容量も十分でCPも高い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/09 11:35

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

SUPER ZOIL 金属表面改質剤配合・潤滑スプレーを購入してバイクに使用しています。 プラグを外してそこからゾイルスプレーを
5秒 キック50回 途中でキックが軽くなります。
フロントフォークにもサット 一吹き スピードメーターケーブル タコメーターケーブルに そしてチェーンにも
とても満足しています。
今回試したのがキャブレターにサット一吹き
これでバイクは完璧になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 10:03

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

SUPER ZOIL 潤滑スプレーをバイクに使用しています。
1、プラグを外して スプレーを3秒 キックを50回 途中でキッ  クが軽くなってきます。
2、フロントフォークに
3、スピードメーターケーブル タコメーターケーブルに
4、チェーンに
 今回初めて試しました
5、キャブレターに一吹き
 これで私のバイクは完璧になりました。
 オイルは シンシィティックオイルを投入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 10:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP