潤滑ケミカルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かぶとえびさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

ただの潤滑スプレーではなくて、接触しあっている金属の表面を改質して摩擦力を下げる働きがあるそうです。ですので、最初にベルハンマーを金属同士に馴染ませるための摺動運動(往復運動)をさせておけば、ベルハンマーが揮発して無くなっても効果が持続するそうです。他の多くの潤滑剤は油膜を作って摩擦力を下げているので揮発したら効果がなくなるため、定期的に追い足ししてやる必要がありますが、ベルハンマーは追い足しの必要なし、または、頻度が低くなるのだと思います。

さて、動きが渋くなっていたリトルカブのサイドスタンドに使ってみたところ、動きがスムーズになってスプリングがよく効くようになりました。スタンドを出すときもしまうときも、始めだけ足を添えてやればスプリングの力で自立し、自分でしまいます。さらに、同時にスプリングにも使っていたのですが、普段、ギギギギィィンと鳴いていたスプリングが、ベルハンマー馴染ませのスタンド上げ下げ運動の2回目で音が小さくなり、3回目には消えました!
ほんとは動画をアップロードしたいのですが、静止画しかダメみたいですので状況をお見せできませんが、ホントにこれは凄いと感心しました。

でもお値段がそこそこするし、使う機会は少ないと思ったのでミニを買ってみましたが、効果が長期間持続するようですので、ミニで正解だと思いました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/18 18:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP