ケミカルのインプレッション (全 2533 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サプリさん(インプレ投稿数: 61件 )

3.0/5

★★★★★

ワックス性能は期待通りで優れているが、価格が高いのと、スプレーの噴射力が強すぎてバイクへの使用には難しい面が問題。

直接車体にスプレーし、それを拭きのばしてから拭き上げるのだが、バイクの場合は面積が狭い上、シート、ブレーキ、隙間などにかからないよう配慮しないとならない。
(拭き取りしないと白く残るので、特に黒い樹脂面はしっかりと拭き取りしないとならない)
一度ウエスにスプレーしてから拭ければ良いが、それだと本来の機能が十分に発揮出来ないとのこと。

また、洗車後の水滴が残った状態での塗布はムラが生じしにくく良いとのことだが、小生のような「バイクは洗車しない派」にとってはあまり意味が無い。

よって、やっぱり塗装面には塗装面専用のワックスでしっかりと艶を出し、エンジン、フレーム、その他には、白く残らないタイプの「クリーナー兼保護材」で、美観を維持するのが良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/22 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

バイク用のワックスを探していたのですが、
初めてLAVENを試しました。
艶が出て塗装を引き立ててくれます。
でも、さすがにバリアスコートには
及びません。
まず耐久性に問題あり。雨に打たれて
その後洗車して数日すると艶が消えてます・・・
撥水能力は続くものの、光沢が弱まったような気が。
なので星3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

バイク屋さんのお勧め使用中。実感はありませんが、長年使えば差がつくのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

おさるさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SRV250 )

3.0/5

★★★★★

説明書には無色透明なので黒樹脂以外の樹脂にも使えます、とありますが、過大な期待はしない方が良さそうです。

白焼けした黒い樹脂なら期待通りの黒さを取り戻せますが、赤などのビビッドな色には全く効果は無いようです。

あと、値段的にぐっと安く量も多いアーマオールと比べて、あんまり違いが感じられず、う~ん?

ただ、とりあえず商品名通りの性能はちゃんと発揮しますので、そこは全く問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はなさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | VRSCD V-ROD NIGHTROD )

3.0/5

★★★★★

私の車両は、ZZ-R1100D7で走行27、000キロ程度です。中古にて購入した為、もちろん新車時のエンジン音、フィーリングは判りません。
エンジン、燃焼系の浄化に効果を期待して投入しました。ZZ-Rのタンクは24Lなので、目分量ですが約半分(150cc)を満タン時に投入、残りは次回投入します。
分量がガソリンの1%未満との事です。
まだ、効果(一時的にアイドリングが不安定になるそうです)を実感する程走行してませんが、旧車をいたわる「おまじない」と思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

効果は体感できないと思っていましたが、予想通り、分からなかったです。
まぁでも気持ち綺麗になってるのかな?
ゾイルの製品はオイルにも使ってますが、一応念のため、燃料系の添加剤も使ってみました。
この製品は燃料40~60Lに1本(80ml)なので、バイクだと何回か分けて使用できるので良いですね。
さらにフューエルワンなどの製品より、容量および添加量が少ないためか小さいので持ち運びに便利です。
ちなみにキャップ1杯4mlだったはずです。
この製品のおかげなのかどうか不明ですが燃費が2km/L程UPしました。
今後も入れ続けてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

初回しか添加していないためか効果は体感できませんでした。
続けて添加しなければ意味がないのでしょうか。
容量も多く何回か分けて使用できるので良いですが。
燃費も変わらなかったので、今後も入れ続けて試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
安いもんは性能的にどうなのよ~と買ってみた。

テラさんは、隣にある黒い缶(ホームセンターで百数十円)よりは優秀でした。と言うか、黒は酷過ぎw
テラさんは、ブレーキクリーナとしては速乾すぎて使用しにくい感じがしました。すぐに走る時には良いですが、綺麗にするという意味では、赤が上ですね=
速乾は青も同じですが、洗浄力は青が上です。これは中の溶液の量が違うのか噴射時に布などの濡れ方が、青の方がよく濡れました。噴射力が違うのか、溶液の量が違うのかはわかりませんが・・・

感想としては、安いときに買うと少しお得ですが、能力的には普通なので、洗浄すると沢山使用することになります。用途(経度の汚れなど)に合わせた使用がお得なのかなーといった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/08 10:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅうにあーるさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-12R | VT250 SPADA [スパーダ] )

3.0/5

★★★★★

3年以上不動のバンディット400Vのタンクがさびっさびだったので、評価の良いこちらの商品を使用しました。が、使い方が悪かったのか、あまり綺麗には取れませんでした。説明書通りにはしたのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HoPeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

私は、主にホイール周りやチェーンの洗浄時に良く使います。チェーンクリーナーも持っていますが、こちらの方が何かと使い勝手が良いです。水で自宅駐車場の下水排水口に流せば終わりですから。ともかく、汚れたチェーンルーブが良く落ちます。チェーン、スプロケット、ホイールもピカピカになります。
しかし、個人的には金額が少し高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP