ケミカルのインプレッション (全 7206 件中 7151 - 7160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Vice Angelさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SILVER WING400 [シルバーウィング] )

5.0/5

★★★★★

アパートで洗車は禁止されているので、水を使わなくても大丈夫なプレクサスを使っています。分かりやすく言うと…バイク・ヘルメットには最高!!車は…イマイチです。しかし!バイクは簡単にピッカピカになります。値段はもの凄く高く感じますが、かなりの回数使えるので、お得な感じがしてきますよ☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:08

役に立った

コメント(0)

抹茶さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR125R | YZF-R7 )

5.0/5

★★★★★

少々高価に感じますが、チョットした汚れの洗浄と、コーティングが同時に行われるところ、コーティング事態の簡単さ等、値段に見合った以上の効果が期待できます。

バイクの事を思えば、あまり頻繁に水での洗車は避けたいので、一度丹念に水洗いをして、その後PLEXUSでコーティングしてやれば、次から、チョットの汚れなら、PLEXUSを使うだけで、汚れが落ち、再コーティングされて、作業がイージーに済みます。
これ一つで、アクリルなどのコーティング(本来の目的はこちららしい)も出来るので、メットやメットのシールド、他に携帯電話にも使ってます。

これ一つで、多用途に使えるので、とてもお勧めの逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:06

役に立った

コメント(0)

こたさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

車とバイクで併用していますが、殆どの小傷や塗装面の補修はこのセットでなんとかなります。3種類の番手で順番に仕上げていくとあっという間に綺麗になります。慣れてくればこのくらいの小傷だとどの番手を使えば効果的かわかるようになりますので順番に仕上げなくてもなんとかなります。
作業は液体を塗装面にすりつぶしていくイメージで作業すれば良いでしょう。決してケチらないことです。スポンジも番手毎に換えられるよう3つ付属しており便利です。
トライアルセットということでそれぞれのコンパウンド量は少なめですが、たまに使うくらいだとかなり持ちます。ちなみに私は購入して3年程ですが、まだまだなくなりません。このセットで十分だと思いますし、コンパウンドを使うのが初めてという方はかなりオススメです。
あと、オフ車などの未塗装PP素材には不向きです。特に濃色だと磨き傷でくすんだようになるので注意です。あくまでも塗装面に使用して効果を発揮しますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:06

役に立った

コメント(0)

Carol(キャロル)さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NSR50 | MAGNA50 [マグナ] )

5.0/5

★★★★★

NSR50のオーバーホールのために買いました。
原液を10倍又は20倍に薄めて使います。
私のタンクは錆が酷かったので約15倍に薄めて使いました。
感想はひと言で言うと凄いとしか言いようがありません。
5時間放置しただけで錆がきれいにとれ、さらに防錆効果もあり大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:40

役に立った

コメント(0)

あるふぁろんさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

5.0/5

★★★★★

泥よけが日に焼けてきたので試しに購入しました。
ほんとにそんな効果あるんかいなと思いながらシュッと一拭き。
・・・素晴らしい効果です!
新車以上に黒々と、さらに奥に入り込んだドロ汚れも浮かしてくれます。
石油溶剤ではないのであらゆる物の潤滑と清掃とつや出しに使えるとのことで、ホイールからタイヤウォール、ワイヤーにエンジンにハーネスミラー外装とすべてに使いました。これまではちょっとした雨のあとはリヤ周りがドロドロになっていたのですが、シリコンスプレーを吹いてからは皮膜ができて汚れも軽減され、軽く拭くだけで汚れが落ちるようになりました。専用のワックス剤よりも安価で効果が高く感じます。
ただし、タンクの側面、シート、グリップ、レバーの4ヶ所はツルツルになると困るので使わない方がいいです。間違って吹き付けてもよくこすれる場所は自然に拭き取られますが、危険ですので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:33

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

さすが、プロがお勧めするだけの事は、あると思う。簡単に汚れが落とせ、広範囲で使用出来るのが、ありがたい。ヘルメットやシールドにも使え、バイクとメットもピカピカになりました。まだ、雨天時に乗っていないので、撥水性にも優れていたら、最高ですね。多分・・また、購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:32

役に立った

コメント(0)

インジャンジョーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: WR250R | YZF-R25 )

5.0/5

★★★★★

オフヘルメットバイザーに亀裂が多数入ってしまい、パーツを購入しようと考えたのですが、思ったよりも高価でしたので、プラリペアを試して見たところ、リペア方法も非常に簡単で、強度も現在の所問題無いです。(余談ですが、リューターもあった方が良いですよ。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:31

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

この商品ですが、一つめのメリットとしては、840ccの大容量であることがあります。おかげで、チェーンの洗浄はこまめにやりたいけど、チェーンクリーナーの消費が心配、ということをそれほど考えずにすみます。第二は、クリーニング用ブラシがついていて、これが意外と重宝します。また、クリーナーを使っていてノズルがなくなって困ることがままありますが、構造上、その心配もなし。なかなか細かい配慮が行き届いているな、という感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:05

役に立った

コメント(0)

オフノリさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: CR85R2 | DR250S | CRF150RII )

5.0/5

★★★★★

昔から使ってますが、特にクラッチワイヤー整備に重宝してます。オフロードバイクはクラッチを多様するので、レース毎にワイヤーグリースを指すことで、いつも軽いクラッチで快適な操作ができます。1本工具箱に入れておく必須のアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:04

役に立った

コメント(0)

nepiaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

こういったクリーナ系の製品に共通していえることなのですが、大概の商品はノズルが脱着式になっていて保管時に困ることが多いです(せめて5-56のようにふたにクリップがついていればよいのですが)。しかしこの商品はノズルが一体式になっており、作業時にノズルの脱着が省けて非常に効率的です。こういった細かい配慮がよく使うものには必要だと思いますのでほかの製品も見習って欲しいものです(多少コストはかかると思いますが)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP