ケミカルのインプレッション (全 1273 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
名無しさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: SWISH )

5.0/5

★★★★★

潤滑オイルスプレーはご家庭に一つはあろう556が有名ですが、マイバイクにはオートモーティブ専用に開発されたラスペネをお勧めします。

浸透性が高く、しかも水を追い出しながら入り込むので濡れた状態でも使える凄いやつ。556ではビクともしなくともこれなら緩みます。

3-4倍はする値段に躊躇しますが買って良かったと言える性能です。バイク屋さんのガレージで必ずと言っていいほど目にするプロ御用達。

でもナスカルブの方が更に凄いですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

シムズクラフト製のフルエキに変えてからエキパイに焼きシミ並びにサイレンサーに縦に2本変な焼き跡が付き困っておりました。
そこで前評判の高いヨシムラのステンマジックを使用してみました。
効果はテキメン。新品同様の輝きが戻りました。
値段は少し高めですが十分満足な仕上がりが期待出来ます。
ステンレスのエキパイに変なシミが付けばマメにステンマジックで手入れすれば、いつまでも新品同様の輝きを手にする事が出来るでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

思いのほか量が少ないが、エンジン回り マフラーも含め掃除・艶出しが出来るのは最高。
旧車で多い、鉄マフラーのサビ防止にも期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/08 11:53

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

今まで同じような商品で、対抗馬のワコーズバリアスコート、呉のルックスを使用しましたが、これが総合点で一番オススメ出来ます。

まず皆が気になる光沢ですが、施工の簡単さを考えると十二分以上に満足出来ます。
私は固形ワックス派なんですが、ほとんどワックスがけする事が無くなりました。

また、耐久性に関しては上記と同じ理由で、マメにかければいいだけなので、特に期待も不満もありません。
撥水もきちんとしてくれますが、それほど永くは持たないような感じです。
ただ、水をかけた状態で使用可能なのもらくちんだし、節約にもなってグッドです!

一番の対抗馬と思えるバリアスコートと比較して一番いいと感じたのが、拭き取りやすさです!
バリアスコートのほうが少し粘り気があるようで、プレクサスのほうがはるかにサラッと伸びてくれ、また拭きムラ拭き残しも気になりません。
さらにいうとバリアスコートでは推奨していない、透明樹脂にも使える事を考えると(もちろんメットのシールドもOK)、バイクにはこれしか無いんじゃないかとすら思います!

値段が高いを悪い点に一応?上げましたが、一度に使う量は大したことないですから、それほど気にしなくてもいいのかな、とも思います。

とにかくバイク乗りにはオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

バイクの洗車後フェンダーなどやヘルメット磨いたりするのに使っています。このようなケミカルは他にも販売されていますがいやな匂いがなく汚れ落としや艶出し効果も充分です。持続という点ではこれぐらいが合格点でしょう。値段は少し高めで、最初は他のにしようかと迷いましたが私の場合は頻繁に使わないので長持ちするし使って気に入ったのでこればかり使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

ワイヤー類に使う為に購入しました♪

レビューで長持ちすると合ったのと 、ブランド名もいいし本商品にしました。

さすがにゾイル……値段が高いです。私はそんなに頻繁に使う事は無いのでそんなに減りませが……良く使う人には悲鳴モノ

私はゾイル商品が好きなので大変気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

私のバイクは95年式で古いです。
エンジンの塗装も一部はげてきたりしてます。
しかし、耐熱ワックスで磨けば綺麗に見せることができますね。
とくにエキパイなどは金属磨きより効果あり。
艶がでますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21

役に立った

yumetamaさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-9R )

5.0/5

★★★★★

良い点
・フルカウルのバイクに、洗車後プレクサスを使用したところ、ぴかぴかに輝きました
・しばらく効果がじぞくするためか、汚れても拭き取るだけできれいになります
悪い点
・値段が少し高いため、頻繁に使っていられないのがつらい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tkjpさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

5.0/5

★★★★★

社外カウルの穴位置を適正化するために使用しました。

使用した製品はクリアのプラリペアなのですが、
裏から同社製リプラシートを使用しているため、画像では白く見えるかと思います。

想像した以上に堅く、ドリルで穴あけをしたときはまさにプラスチックの切り粉が出ていました。

FRP系樹脂との相性(振動による割れ・はがれ)は長期的に使用するしか評価しようがありませんので試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27

役に立った

コメント(0)

ピノキオさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

この度マフラー及びエキパイをステンに換え、マフラーの一部に局所的にヤケがついたので、試しに使ってみました。自分としては根気よく何度も塗りこんでは拭き上げというイメージだったのですが、ものの見事に瞬く間に一回で綺麗にヤケがとれたので驚きました。
まぁ自分の場合は未だ初期段階でしたし、ヤケの度合いにもよるとは思いますが、完全に焦げ付いて付着するまで達してなかったら、だいたいのヤケはとれるのではないでしょうか?正直買って良かったと思います。ただお値段がもう少しお手頃なら言う事ありませんが…。
買って損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP