ケミカルのインプレッション (全 74 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

2011年式のNinja250Rに使用しました。
カラーはエボニー。
立ちゴケや、いつついたのか分からないタンクの傷を消したい。
もしくは目立たないようにとしたいと思い購入しました。
傷は広範囲よりも、狭い範囲の細かな傷だったのでタッチペンタイプを選定。

使ってみて感じたこと
○良いところ
やはりタッチペンタイプだがら細かく小さな傷は塗りやすい。
スプレーなどと違い局所的に傷の部位のみを簡単に補修、塗装できる。
ペンタイプなので握りやすく、手が震えたり、ミスして余計な場所まで塗装することが少ない。
手ごろに簡単ペイントができる。
夜や暗いところ、遠くから見ると目立たなくなるので良い。

○悪いところ
ペンでポンポンとしっかり押し付けてやらないと塗料が染みだしてこない。
傷が多いと地道な作業になるので疲れる。
細かく言えば、バイクのエボニーとの色が似てないような気がする。
明るい場所や近くで見ると塗装したのがまる分かり。
ペンを斜めや水平に構えて塗ろうとすると、塗料がしみだしてこない。
値段が微妙に高い。

色々書きましたが、正直使いにくく塗りにくい。
なので刷毛などのタイプの方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/21 18:45

役に立った

MFZBさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゼファー750 | NMAX )

利用車種: YZF-R1

2.0/5

★★★★★

耐震グリップ専用とのことで購入しました。
すぐに乾いてしまうので、使いにくいです。
あと、量の割りに値段が高いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/10 18:59

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

2.0/5

★★★★★

 使った感じではそんなに言うほどの物でもなかったかなと。

 カウルの黒ずみ(カバーによる擦れ)などに効果はありそうですが、メラニンスポンジで簡単に落とせますので。

 スクリーンのくすみとかはないので何ともですが、細かな傷があるので取れるかなと思ったんですが駄目でした。

 このシリーズは今回初めて購入で評判がいいので期待してただけにいまいちかなと。

 使う用途が合ってなかったのかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

よよよさん(インプレ投稿数: 20件 )

2.0/5

★★★★★

キタコのグリップボンドを使用する前に使っていました。
キタコもデイトナもグリップボンドとしての性能には問題はありませんでした。
デイトナのグリップボンドの方が容量はありますが値段が高いです。
グリップはそんな頻繁に交換しないので、デイトナにこだわりの無い人はコスパ的にキタコので十分だと思います

交換する際の注意点は、ボンドを厚く塗りすぎると、グリップを取り付ける時にうまく入らなかったり、ハンドルのスイッチ側にボンドが集まって大変なことになるので気をつけてください。

僕はハンドルにボンドを塗ってから、グリップの内側に軽くパーツクリーナーを散布してから取り付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/20 19:46

役に立った

コメント(0)

ざーすさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

バイクに加工を施す際には、シリコンオフをするため、布のウエスを使っていましたが、洗濯するのがめんどくさくなってきた時期でした。そこで以前から、気になっていたこちらの商品を購入。


商品到着後、どんなものかとみてみたら、入っていたのは、丁寧にカットされたキッチンペーパーというのが第一印象でした。

質もキッチンペーパーと同等ですし。

これで420円もするならば、スーパーにでもいって、キッチンペーパー買います(笑)


あ、小分けされて使いやすい形にカットされているところはGOODです。
ですが、この商品のリピートはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/06 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

2.0/5

★★★★★

いつも研ぎ出しに使うネルは同じ色なので
コンパウンド毎に変えているうちに
どれがどれだか判らなくなります。

特に再使用の際にはサッパリ判らなくなります。
なので色違いに引かれ購入しました。

研ぎ出しに必要な要件は持っていますが
とにかく小さくて薄く
バイクやバイク用品の自家塗装の研ぎには使い辛いです。

模型になら丁度良いかもしれません。
もしくは線傷にタッチアップの際とか?

これなら今まで通りのネルの方が使いやすく
私の使用目的には耐えませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/19 20:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

普通に剥がれます。

が、別にパーツクリーナーでも剥がれるし、もっと言えば3Mのリモネンスプレーのが強力なんじゃないかと思います。

わざわざ買う程でもないですね。

たまたまあったので使いましたが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

皆さんのインプレ程、錆びは取れません。
表面上に浮いたごく軽い錆びなら取れるかも知れませんが
ちょっと深い錆びになるとまるで役に立ちません。
値段は高いし使いにくいし久し振りに買わなければよかったと
思ったブツでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/27 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

GFさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: DF200 )

2.0/5

★★★★★

この商品単なるシリコンスプレーでした。
単なるシリコンスプレーなら他社製品で半値以下のものが沢山あります。
シリコン以外に何かワックス分があるかと思ったのですが・・・成分表には書かれていません。

使用方法はスプレーした後、拭き取るだけですが、拭き取りが甘いと塵や埃が付着して余計に汚くなるので注意です。
スプレー時に余計な場所に付着させないようにノズルが付いていたら良かったですね。
塗布後の持ちについては、これから検証です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/14 19:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メタボライダーさん(インプレ投稿数: 29件 )

2.0/5

★★★★★

以前ホームセンターで購入した接着剤では直ぐにグリップが剥がれてしまったので
バイク用品メーカーのこの商品を購入しました。
ところが、全く同じ接着剤がデイトナの袋に入っているだけの物でした。
ガッカリです。
写真左がホームセンターで購入した物。右がデイトナ製です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/13 14:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP