ケミカルのインプレッション (全 1273 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
L⇔Rさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

ワコーズさんから出ている潤滑油。
一般に知られているメーカーの値段と比べると見間違いかと思われる方も多いと思います。
でもその金額の意味は使ってみれば分かります。

普段の使用はほとんどが仕事(機械の修理)なんですが、よくネジが硬く締まっていて(ロックタイトもついている)緩まないときがあります。
そんなときはこのラスペネの出番!
世の中に出回っている潤滑油と比べると粘度が低い気がします。
だからこそ浸透性が高く、少しでもネジが緩めばそこに注入!
数分放置して貫通ドライバーでちょっと叩いてからまわせば緩んでくれます。

もちろん普通の潤滑油としても使っていて、ほんの少しで効いてくれるのでかけすぎて垂れたりべたつきが発生することも少ないです。

もちろんバイクのネジが硬いときも使ってます。
仕事のほうが使用頻度が高いので仕事メインで書かせて頂きました。
初期投資としては「高いなー」と感じてしまいますが、その効果は絶大ですし少しでよく効いてくれるので、結果的には買ってよかった!と思える商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

各、駆動部に塗布しています。主に足回りや、リアサス関係の動く部分に使用しました。
グリスのおかげか、しなやかに動くようになりました。。
(それは、グリスアップしたからだ!!)と言われそうですがww
ショップで使用していたものでも問題はなかったので、ゾイルという製品に満足出来るのなら買って損はないはずですw
タイトルどおり、自己満足の世界かな=とw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/08 10:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

タンクの中は結構サビついてましたが
説明書どおりに1週間つけておいたら
綺麗に落ちました。

ただ、内圧が高まるようなので漬け置きしているときは、コック周りとかガソリン口をしっかり蓋をしておかないと、気付いたら液体が溢れている場合があります。

ホームセンターでお風呂の栓を買ってきて、タンクのところにきつく装着しました。
コック周りはゴム板を穴を塞ぎガムテープで厳重にやってましたが、ゴム板の隙間から液体がガムテに滲みが出たりするのでちょっと注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/14 14:03

役に立った

くまのみさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: GSX250S KATANA [カタナ] | RG50 | GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

プラスチックやガラス、金属等何でも来いの万能クリーナー兼艶出し剤です。
撥水も問題なし。
処理が非常に簡単なので重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

吹きかけて磨くだけで、ピカピカのツヤになります。簡単で使いやすいですが値段がちょっと高価ですね。年に数回やればいいことを考えればそんなにコストパフォーマンスは悪くないかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

5.0/5

★★★★★

N海部品とかでは1800円くらいするけど、Webikeならこの値段。

飲み物に例えたら、ホームセンターでよく見る赤いキャブクリは粉末ジュース、ラベンのこれはストレート100%ジュース。

そのくらい効きは違います。
赤いアレを使うということは、キャブを外すのに掛かった手間、キャブを清掃するのに
掛かった手間をすべて無駄にするということです。

赤いアレを使ってキャブ清掃した!という方、残念ながらもう1回着脱してコレを使う必要があります。

使えば分かりますよ、この洗浄力と無駄にした時間とお金と労力の重みを‥

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:24

役に立った

コメント(0)

とじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: XSR125 )

5.0/5

★★★★★

エンジンやマフラーに数ヶ月に1度使用しています。商品の性能的には満足していますが、やはり高い…ですが錆など心配なので…というわけでセール時にのみ購入しています。
実店舗より安いので助かっています。
バイク購入から1年とちょっと、徒歩数分から数十秒で海があるようなところに住んでいますが、今のところ錆などは出ていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

やんやんさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

まず、使用後のメッキの輝きが断然違います。テカテカした輝きではなく、深みのある光沢が出ます。スプレー後の伸びもよく、とても塗りやすいです。これを使い出してからメッキを磨くのが楽しみになりました。メッキの多いバイクにはお勧めの一本ですね。欲を言えばもう少し安ければまとめ買いしたいぐらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

エンジン周り、特に正面部分の汚れが気になっていたので、艶と保護を兼ねてワックスを塗ってみることにした

【コート】
・ノズルは無く、20~30cm離して吹き付け、塗り伸ばすワックスらしい。早速ワックスを吹き付けてウエスで塗り伸ばすと黒いエンジンに光沢が出た。テカテカとはならないが、しっとりとしたセミグロスといった感じ。この後にエンジンをかけ、熱を入れて仕上げる
・面が広い場所や手の入りにくい奥まった場所には吹き付けでいいが、シートやカウル等の吹き付けたくない場所の近くにはウエスに付けて塗り込むといい
・コートした後に触ってみるとワックスというだけあり、スベスベと滑らかになった。小傷は消えなかったが…

【コート後】
・一番汚れが目立っていた正面部分はキレイに汚れが落ちた。屈み込まないと見えない部分だが、汚れが無くエンジンの黒が見れるのは気分が良い。再び汚れてもコート前より簡単に落ちる気がする
・エンジンをかけ一周り走行して熱を入れてみたところ、コート後と見比べて変化したかは分からなかった。艶に深みが出たとか、輝きが増したとかまでは分からない。しかし、心なしかスベスベ感が増したような…

【使用してみて】
・可能ならエンジンをフレームから取り外して隅々までコートしたいのだが、知識も無ければ技術も無い。ましてや取り外す工具など有るはずもないので、見える部分だけをコートした。ただ、マフラー位は全て取り外してコートをできるようになりたいなぁ(=ω=`)
・キレイ好きな人でないとエンジン、マフラーのコートはなかなかしないもの。ましてフルカウルとなると何かにつけてやらないと腰が上がらない。年に1度カウルをバラしてのコーティング作業をするので、その時にでもまとめてコートしたい。無論、1年も耐久性を期待できないので、ちょくちょくコートしていくことになるが
・ワックスを塗り込んで熱入れ。これが一連の作業工程となるので、何度も塗り込むことでより強固なコートになるのだろう

【総評】
・今まで重視していなかった場所だけに、思っていた以上の効果があったので満足。ただ、100mlあたり1400円と高めな値段なのが手軽とはいえない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/19 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まりこいさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: NSR80 | スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

金属同士が擦れ合う場所に効果を発揮するゾイル。
4st用ゾイルがスプレーになり潤滑剤としても大変使いやすく重宝しています。
556で処理するような場所やアクセル・クラッチ・メーターケーブル内、レバーピボットや、
フロント・リヤサスのインナーチューブにひと吹き。
556より浸透性はないですが、すべらかに動くようになり556より長期間持続します。
ゴム製品を侵さない?ので色んな場所に使えそうです。
NSR50の腰上オーバーホールにも使用。
2stエンジンですが問題は無くむしろもの凄く調子がイイです。
価格が高いのがネックですが、このゾイルスプレータイプは非常に使い勝手の良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP