ケミカルのインプレッション (全 48 件中 41 - 48 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

通勤バイクは雨の日も乗ることもあり、チェーンの汚れはかなりスゴイことになってたので、とりあえずインプレで評判が良かったこの商品を購入しました。
使用した感想は、ある程度こまめにチェーンメンテをされている方にはおすすめ出来ると思います。
しかし、かなり汚れたチェーンだとあまり落ちません(^^;そしてそんなチェーンだと結構な量を使ってしまいます。
結局はチェーンクリーナーで再度やり直しました。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

みやわんさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
多数のインプレッションで「良く落ちる」と目にしますが、微妙です。水洗いすることで汚れが流れるため、キレイになってる気がするんですよね。

チェーン清掃の際、バイクの下に汚れ水を受けるトレーを置いてるんですが、その後片付けでトレーの汚れを従来使ってた缶スプレーとチェーンデグリーザーで比較してみました。缶スプレーの圧勝です。

水洗いした際には少し感動したのですが、おそらく缶スプレーで清掃し、水で流すのが最強かもしれません。でも、水洗いってどうなんでしょうね。サビの心配もあるし、水洗い出来る環境ってなかなか難しいですよね。養生とか手間が大変。じっくり時間をかけたい人にはいいかも。

結論:リピート購入はしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/24 18:39

役に立った

コメント(0)

茶柱立蔵さん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: XR250

2.0/5

★★★★★

エキパイに塗装してみましたが、1週間ほどでところどころひび割れが発生し始めた。

単気筒のエキパイに対して内容量が多ため、何度も重ね塗りしましたがあまり厚く塗装すると硬化する際にひび割れてしまうようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LYOさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BONNEVILLE800 [ボンネビル] | LEAD90 [リード] )

3.0/5

★★★★★

【Webike モニター】

コンパウンドで大方のサビは落としてから、使用しました。

二、三回繰り返し拭き取りをしましたが、深いサビは結局落ちませんでした。

表面だけのサビは落ち、艶出しにもなっていい。といった程度の印象でした。

サビ取り剤はみんなこんなもんでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

値段も安く、洗浄力、速乾性があります。
ノズルもあり、細かいところまで届きます。
容量が多いので、多く使えます。

ただ速乾性がありすぎて、噴きつけると速攻で乾きます。
あと噴射するときの噴きつける力が強いので驚きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

k'さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: WR250R | ZZR1400 )

3.0/5

★★★★★

本当に気休め程度にしかなりません。
遠目で見てもわかると思います。

ソリッド色なら良いのでしょうがキャンディライムグリーンは相当難しい色なんだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゃんばりさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VTR250 )

3.0/5

★★★★★

写真を見ていただいてわかる通り結構デカいです。

自分は月に2.3回のタイヤ交換をするのですが、そんなペースで使っても全然減ってる気がしません。

流石容量450gは伊達じゃないです!


このグリスの特徴でもある耐水性ですが、雨天の走行後シャフトの状態を確認しましたがしっかりと油膜は保持されていて、耐水性も謳い文句の通りであると思います!

大抵耐水性のあるグリスは硬い塗り心地が多いですが、これは伸びが良く、シャフトなどの広い面積に塗る場合にとても楽です!

しかし、一つだけ満足できない点があります。
それがタイトルの通り潤滑性能です。

グリスはコスパや耐水性も大事ですが、やはり一番重要なのは潤滑性能なのではないでしょうか?
だってグリスを塗る理由って潤滑が目的ですもん!

ですがこのグリスは潤滑性能がいまひとつな気がします。
他にも色々なグリスを使ってきましたが、潤滑性能においてはやはりワコーズやゾイルのグリスが上です。

また、このグリスはリチウム系グリスですが、アクスルシャフト等に塗るならリチウム系よりウレア系の方がおすすめです!

このグリスはオフローダーに人気のようですが、オンロードのレース思考の方や走り屋の方には向かないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/16 16:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

2.0/5

★★★★★

ずっと「ダートスコート」をつかっていましたが、たまには違う洗剤を使ってみようと思って買ってみました。
しかし、ダートスコートほどの効果はなかったです。
普通の食器洗剤で洗うよりは落ちると言う程度で、「ダート」と言う言葉が入っている割には…と言う感じです。
強いて長所を挙げるとすると、ダートスコートより少し安いところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/13 14:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP