ケミカルのインプレッション (全 382 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

2.0/5

★★★★★

webikeで購入金額¥1万以上の帳尻合わせで買いました(笑)
至って普通のキッチンペーパー、といった感じでしょうか?いや、むしろキッチンペーパーより小さいです。
まぁわざわざ買うものではないようですね。
次回は金額の帳尻合わせは別のもので行おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09

役に立った

コメント(0)

ヒデカズさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1300SF )

2.0/5

★★★★★

ノーマルのグリップをアリート製のグリップに交換する為に購入しました。
使用感としては、速乾性でちょっと使いづらい気がします。
塗ってからすぐハンドルを装着しても、最後はかなりの力が必要です。
ボンドの色は茶色で、透明なアリート製のグリップではみ出したら、結構目立ちます。
アリート製のグリップで使用するなら、透明なボンドのほうがいいですね。
肝心なグリップの固定については、まったく問題無いと思います。
上記の2点から、評価は★2つとさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

2.0/5

★★★★★

塗装時の下塗りに使うと、錆止め効果が働いて、塗膜が長持ちする・・・・・・らしい。ただし、きれいに塗るのはひどく面倒。上から本塗装するので、薄く膜を作るだけでいいのに、ちょっと粘度が高めなのですね。自分で溶剤で薄めて使ったほうがうまくいきます。しかし、2、3か月ほどおいておくと溶剤が飛んでまた粘度が高くなってきます。容器の気密性が他のと比べて高くないのかもしれません。そこで、また溶剤で薄めて使うはめになります。効果の方は未知数の上に、手がかかる分、3ポイント減点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 09:59

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VTR250 )

2.0/5

★★★★★

手軽にサビ取りできればと購入。

このまま使うと大きすぎるので細かく切って使う必要がある、
サビ取りはできるが劇的に取れるわけではない、
使っているとボロボロと消しゴムの消しくずのようなゴミが出る、
凹凸のある所では効果的にサビを取ることはできない、
・・・等、あまり使い勝手のいい商品ではないです。

今は使ってません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VTR250 )

2.0/5

★★★★★

ガソリンタンクにコーティングを施す前には鉄粉除去をした方が仕上がりが綺麗になると聞き購入。

使ってみましたが使用後と使用前の変化が全く解りませんでした・・・いったい何がとれてるの?ちゃんと鉄粉クリーニングできてるの?仕上がりに差はあるの?と色々疑問に思います。
鉄粉以外にも普通に汚れ取りとして使えるみたいですけど・・・汚れは洗剤とかで取れますしわざわざ粘土で取らなくてもね・・・。
そして微妙に値段が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29

役に立った

コメント(0)

EMMAさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: Z1 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

2.0/5

★★★★★

WAKO'Sのラスペネ、メンテループや5-56など潤滑スプレーを使用してきましたが、
オイル添加剤の効果もあり、購入してみました。

使用した感じではコストパフォーマンスは
上記の商品に比べてかなり低いと思います。
(5-56が高過ぎるとも言えますが・・・)

潤滑スプレーの為、当然ゴム製品には使用できません。
ZOILというメーカの為、素人では感じられない違いはあるのかもしれませんが、
5-56(高くてもWAKO'S)で十分だと思います。
また、WAKO'Sの方が折りたたみ式ノズルの為、
使用者にとっては使いやすいと思います。

高価な商品の為、ここぞと言う時のみ使用する事にしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Seiya.さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

2.0/5

★★★★★

価格の割には量が少なすぎると思いました。
あっという間になくなります。
汚れはよく落ちますが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20

役に立った

コメント(0)

ninja1000さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: スーパーカブ50 )

2.0/5

★★★★★

初めてデイトナのX04サフェーサーシルバーをデイトナのH-51(シルバーメタ)の下地に使ってみました。
大変高いので、今までは、ソフト99のプラフサ(白)を使っていました。 ソフト99のプラフサ(白)は、ホームセンターで800円程で売っています。 一方、デイトナのX04サフェーサーシルバーは、2千円弱、値段だけの差を感じませんでした。
ただ、良い点は、ソフト99のプラフサ(白)より、若干、明るいシルバーメタリック塗装になります。
但し、並べてみないと分からない程度です。
お値段が、ソフト99のプラフサ(白)より、倍もしますので、次回は使う気がしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

昔、仕事でマフラー補修で使用していました。とても扱いやすいパテなのですが、排気熱で固めるとき、マフラーからの水でパテが溶けます。また固まった後も、下地処理をしっかりやっても割れて剥がれてきます。この商品単品ではいまいちです。これで末永くと言うより、応急処置と言う商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

2.0/5

★★★★★

メッキのサビ落としに、、、、と思って購入しましたがメッキについた点サビには残念ながらあんまり効果ありませんでした(泣)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP