ケミカルのインプレッション (全 382 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

2.0/5

★★★★★

他のクリーナーより値段が高いのですが、自分は違いがわかりませんでした。よく知っている人が使うと違いがわかるのかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41

役に立った

コメント(0)

comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

2.0/5

★★★★★

使い方にコツがいる。拭き取りが遅いと白く濁って大変。その場合ワックスみたいに再度塗ればいいのかは不明。仕上がりも艶が足りない感じで、今は固形ワックスをレンズにも塗っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/23 10:04

役に立った

コメント(0)

comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

2.0/5

★★★★★

タイトル通りで、浅いキズ用ではないかな?深めのキズのいたずらをされ、よく読まないで買ったかもしれないが、全然消えなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/22 11:47

役に立った

コメント(0)

ダイさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZRX1200 )

2.0/5

★★★★★

塗装の乗りが非常にいいのですが焼き付ける必要性がやや面倒でした。見た目は非常にいいのですがパーツクリーナー等が掛かると塗料が剥がれてしまいます。焼き付けた割には今一の結果にガッカリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆいままっちさん(インプレ投稿数: 7件 )

2.0/5

★★★★★

何とも言えないのですが、皆さんのインプレにもありますが、瞬間接着剤のように乾くのが速いです。熟練された方だといいのでしょうが、私のように初めてで、うかうかしているとお話になりませんw 量を多めに塗り一気にねじ込む。それでもその後の微調整は、間に合いませんでした(^^;時間にゆとりがあるときは皆さんご愛用されている、G17が良いのかもしれません。
レース前など急いで接着しなくてはいけないときは、ピカイチだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/04 17:32

役に立った

コメント(0)

アントニオ・タクさん(インプレ投稿数: 40件 )

2.0/5

★★★★★

ヘルメットに塗りましたが、最初は塗りムラができて失敗。丁寧に薄く塗らないと、視界が悪くなります。
撥水効果は、時速80キロぐらい出さないと、雨水が飛んでいきません。
低速だと、雨水がシールドに着いたままで、効果がないです。
今後は、使う気にならないので、バイクのスクリーンに塗っておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

2.0/5

★★★★★

近所のホームセンターで、安売りしてました。
最近は類似品が多いので、他でも同じ性能があります。
グリップとセット割引でも良いのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

2011年式のNinja250Rに使用しました。
カラーはエボニー。
立ちゴケや、いつついたのか分からないタンクの傷を消したい。
もしくは目立たないようにとしたいと思い購入しました。
傷は広範囲よりも、狭い範囲の細かな傷だったのでタッチペンタイプを選定。

使ってみて感じたこと
○良いところ
やはりタッチペンタイプだがら細かく小さな傷は塗りやすい。
スプレーなどと違い局所的に傷の部位のみを簡単に補修、塗装できる。
ペンタイプなので握りやすく、手が震えたり、ミスして余計な場所まで塗装することが少ない。
手ごろに簡単ペイントができる。
夜や暗いところ、遠くから見ると目立たなくなるので良い。

○悪いところ
ペンでポンポンとしっかり押し付けてやらないと塗料が染みだしてこない。
傷が多いと地道な作業になるので疲れる。
細かく言えば、バイクのエボニーとの色が似てないような気がする。
明るい場所や近くで見ると塗装したのがまる分かり。
ペンを斜めや水平に構えて塗ろうとすると、塗料がしみだしてこない。
値段が微妙に高い。

色々書きましたが、正直使いにくく塗りにくい。
なので刷毛などのタイプの方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/21 18:45

役に立った

クロネコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-6R )

2.0/5

★★★★★

撥水効果を期待して購入したのですが…はっきりとした効果が見られません

水で車体を洗った後に使いますが、コーティングがしっかりとかかっている感じがなく、劇的な効果は期待できません

使う場所や使う頻度に注意すれば、もしかしたらしっかりと性能を発揮してくれるのかもしれません。もう少し使い方を考えてみようと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

MFZBさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゼファー750 | NMAX )

利用車種: YZF-R1

2.0/5

★★★★★

耐震グリップ専用とのことで購入しました。
すぐに乾いてしまうので、使いにくいです。
あと、量の割りに値段が高いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/10 18:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP