ケミカルのインプレッション (全 16577 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

この価格で、この容量。で驚きの効果。
とにかく、今までのケミカルで最高の品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

5.0/5

★★★★★

通常はブレーキのオーバーホール時に使用する物ですが、私はブレーキのもみ出しにも使用しています。

以前はシリコンスプレーを使用していましたが、大量に消費してもなかなか動きが良くなりません。特にTOKICOのキャリパーはNISSINに比べて精度が低いので新車で購入しても始めから動きの悪いピストンが結構あります。

このメタルラバーを使用してもみ出しすると動きが渋かったピストンもすぐに驚くほどスムーズに動き出すようになります。私は最初調子に乗りすぎてピストンを飛び出させてしまい、エア抜きをする羽目になりましたが。

この商品が在ればブレーキメンテナンス用のシリコングリスは全く不要になるくらいの良さです。またブレーキフルードに溶け込んでブレーキ関係に悪影響を及ぼさないようです。

ただし、基材がブレーキフルードと同成分である為、これを使用した後は良く水で流しておかないと塗装が剥げる事になります。
私はフロントスタンドにこれがかかったのに気が付かずスタンドの塗装が見事にパリパリになって剥れました…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gustavさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: スーパーカブ110 | TRIDENT 660 | Vストローム800DE )

5.0/5

★★★★★

ブレーキキャリパーのメンテナンスに使用しています。ブレーキピストンへの給脂は、チューブタイプのシリコングリスだと指が入らない部分があるのですが、これなら狭い箇所へも塗ることが可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53

役に立った

コメント(0)

まゆさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

XJRのタンクがピカピカで周りの建物が写り込んでいます。

他のワックスでは、汚れは落ちるけれど
磨きの効果はそこそこだったりします。
花咲かGは、汚れも磨きも一番のお気に入りのワックスです。

少し高価ですので目立つ場所に、
花咲かGをしっかり使っています。
磨き、つや出し、小キズとりに最適。
リピートするつもり。かなりのお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くどぅさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

こちらの商品は車、バイク両方に使用してみてのインプレになります。同社のスーパーレジンを使用した塗装面に専用にコットン(別売り)を使用し薄く塗っていき、10分ほどしてから先のコットンで拭き上げるが使用に関する一連の作業になります。少々面倒ですが、その効果は驚きです。 以下メリット、デメリットを記入いたします。
 メリット
 (1) 塗装面の艶がヤバイ!!です。 いままで、使用したワッ
  クスとは比べものにならないくらいギラギラと輝きます。
 (2) 塗装面がツルツルになり周りの景色が全て鮮明に写りこみ
  ます。 鏡面に限りなく近いと思います。
 (2) クロ等の色の濃い塗装には特に効果があると思います。
 デメリット
 (1) 他のコーティング剤に興味がなくなる。
総評 これは是非一度使ってみてください。周りとは一歩も二歩も違った輝きと艶が得られます。施工は少々面倒ですが、次もしたくなるほど効果があります。一ヶ月ほどは効果が持続します。 所有する15年型落ちの車が「オールペイントしたの?」と聞かれるほどになります。しつこいようですが、マジでおススメです。ちなみに、レジン施工後でなく他のポリマー系コーティング剤との相性も良く。 私は某業務用ポリマー系を施工後に使用しています。
  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kenjiさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

パッケージが変わりましたね。でも、中身は変わらず、バイクを乗り始めてからずっと使ってますが、使いやすく、コスパ的にも
いい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バイクのレストアが趣味ですのでこれは欠かせません。
古くなって劣化したカプラーや端子を磨いたあとにスプレーしています。グリースなどでも代用できますがグリースの変質、汚れの固まりとなり後が大変ですがこれは問題ありません。綺麗なまま維持できます。
スイッチBOXの通電不良も回復したことがありおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:57

役に立った

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

5.0/5

★★★★★

車のダッシュボートやバイクに使用しています。
これをかけておけば紫外線ですぐに色あせてくる黒いプラスチックの色あせもおきません。
バイクではスイッチボックスの色が変色しているバイクが多いですがこれをかけて磨けばすぐに新車のように黒々とします。
私はこれだけでなくカウルにも使用しています。
説明書には塗装面には使用しないように書かれていますが、結構長い年数渡って使用し続けていますが、変色するどころか新車のままの輝きを維持しています。バイクのカウルは凹凸が履け叱ったりネジがあったりエンブレムがあったりしてワックスをふき取りにくいですが、この商品ならすぐにさっと拭ける上に付記の腰があっても白くなって目立つということもありません。
カウルだけでなくネイキッドの鉄フレームに使用しても全く問題ないので、価格も安いので1本持っていて損の無い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:56

役に立った

コメント(0)

kurorin♪さん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットのシールドの雨粒が何とかならないかと探していたらたどり着いた商品です。

《長所》
●一般的にホームセンターで売られている撥水剤はガラス専用で、シールドのようなプラスチック対応ものが置いていない(その旨が注意書きされています)。それを無理に使うよりも、この商品はシールド専用なので安心して使える。
●一度の作業で使う量は少なく、スプレーをした後にティッシュで伸ばすため、かなり経済的。
●作業自体もスプレーして、伸ばして、最後に拭き上げるのみなのでとても簡単。
●撥水効果は抜群!!60km/hで走行しようものなら、雨粒が横に飛ぶように流れていく。
●雨粒に視界をさえぎられる事もなく、安全な運転ができる。


《短所》
▲1回の雨につき、1回の効果(長持ちはあまり期待できない)。
▲乾燥しかけの時に伸ばそうとすると、ティッシュがこびりついて非常に厄介(“伸ばし”作業はスプレー後、手早くすることをおススメします)。



………いくつか短所はありますが、それを上回る長所が期待に応えてくれますので、この商品は5つ星です♪♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:56

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

エキパイの耐熱塗料が剥げてきて、錆が浮いてきていたので再塗装しました。車体から、エキパイを外し風通しの良いところで三回程重ね塗りしました。この一本で、問題なく綺麗に再塗装が出来ました。塗る前のペーパー掛けと脱脂が仕上がりに影響します。案外、思っていたよりは早く乾燥しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/02 11:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP