ケミカルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: V7 III Rough
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】

元々この様な添加剤に対しては懐疑的で効果なんて無いだろうと思っていましたが、YouTubeで元HRCのバイク系YouTuberさんがこの商品について自費で検証している動画を見る機会がありました。
ファイバースコープで添加前後の燃焼室やバルブ周りを目視したところ驚くほどカーボンの堆積が落ちていて、これを見たら信用するしか無いと思い、ツーリングメインで使用しているモトグッチV7III(走行23000Kmほど)に使用してみました。

【使ってみていかがでしたか?】

投入後仲間と2回高速とワインディングを含む日帰りツーリングに行きましたが、愛機V7は200キロを超える車重に52PSと非力なためリッターオーバーの仲間のペースに合わせるのはちょっとしんどいところがありましたが、投入後は普通について行けている事に気づきました。
高速道路走行中のエンジンのスムーズさや余裕のようなものが増したと感じます。
燃費についても投入前はリッター25キロ前後が多く、条件が良ければ27キロ台に乗る感じでしたが投入後は27キロ台に乗る回数が増えた様です。

【他商品と比較してどうでしたか?】

他の添加剤は信用していないので使用したことがありません。

【注意すべきポイントを教えてください】

説明によると添加率は0.3?1%とのことなのでタンク容量に合わせ計って投入しましょう。
不透明の金属容器入りなので、正確に計るため百均のキッチン用計量カップを使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/23 15:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP