6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 190 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クロネコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

バイクを買って初めてのワックスです!

ワックスを買うにあたって何が良いのか迷っていたところ色んなサイトでオススメされていたのを見て購入

使ってみた感じですが、かなり凄いです
色んな所が綺麗になりました

作業もスプレーで吹き付けて、付属のクロスでさっと拭き取るだけなので直ぐに終わります。吹き付け過ぎには気を付けないといけませんが…

初ワックスのため他のものと比較が出来ませんが、非常に良いものだと思います

少々値段が他のものより高いと思いますが、仕上がりが素晴らしいので少しの値段の差を気にしないならオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今まで使っていたミンクオイルと比較して

・少量でも良く伸びる
・良く沁み込む(入る)
・ベトつかない
・ニオイが無い(少ない)

と、凄く使いやすいため、レザーメンテが楽(たの)しく、楽(ラク)に行えます。

『大分柔らかくなってきたな~』と思っていた革ジャンが、さらにやわらかくなったのには驚きました。

250gのものを購入しましたが、一度の使用量が少ないので、かなりもちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

デイトナの出す一式セットで、自分が初心者の頃、このセットに世話になったことがありました。
容量は少ないものの、ルブとクリーナー、ブラシが一緒でこの価格はいいかなと思います。
効果についても、ルブは乾くまでに少し時間がかかりましたが、確実にチェーンを泥から保護してくれますし、クリーナーも高い洗浄力で、シールを傷めませんし、信頼のおける商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

serenapinoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ペンタイプのタッチアップなので大きい補修には?ですが、
ヒビ跡や小さな飛び石跡くらいなら綺麗に仕上がると思います。
使用方法はいたって簡単で、よ~く振って(30回くらい)ペン先で
ポンポンと軽く叩く感じです。色味もいい感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/22 14:39

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

前職で使用し始めてからは、公私共に常に身近にあるモノです。

使用用途は多岐に亘り、塗装に於けるマスキング作業は勿論、
部品の仮止めや、ポストイット代わりにメモをして張り付けたり、
写真の様にちょっとした工作にも使えて便利です。

何より塗装面を傷めない様に跡が残らず剥がし易い特性は、何をするにもありがたいの一言でしょう。
少々重い物でもテープ自体の強度と粘着力が続く限りは、結構粘りますし、短時間なら水にも耐えるので、アイディア次第で使用用途は広がるばかり。

変わった使い方では、指を切りつけた際に止血の為に縛り上げ、
傷口を圧着するのにも使えたりします。
勿論あとで医者に掛かってください(笑。

高い物ではないですし、十巻前後を纏め買いするのもお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまのみさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: GSX250S KATANA [カタナ] | RG50 | GORILLA [ゴリラ] )

利用車種: RG50ガンマ

5.0/5

★★★★★

自家塗装や軽度の錆落としに威力を発揮します。
金属表面なら塗装面のクリーニングと足付けが同時に行えます。
これでしっかりと下地処理をしてからだと缶スプレーでもかなり綺麗に塗装できます。
仕事が速いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

着色PPの部品が色褪せてきたので塗装してみました。初めての試みです。
着色PP部品は、丁寧に取り扱っていても数年で退色していくようです。
そこで、思い切って塗装してみる事にしました。
まずはこのプライマー、取説によると厚塗りはかえって剥離しやすくなる、との事。
慎重に、重ね塗りしつつ、できるだけ均一厚さを狙って、塗ってみました。
作業はとても簡単で、誰にでもミス無く、とは言いませんが、事前に最低限の「べからず」を把握しておき、焦らず慎重に行えば、失敗少なく塗装できる、と思います。
(今回の私が偶然上手く行っただけかもしれませんが)
また、厚塗り厳禁を気にしながら作業を進めていったところ、思っていたより多くの部品(多くの面積)を塗装する事ができました。
これで数年後の耐久性に問題なければ万々歳です。
これから着色PPへの塗装をチャレンジしてみたい方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zushiさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ハンターカブCT110 )

5.0/5

★★★★★

ホンダはオートバイ用のファイナルドライブシャフトオイルの販売がありませんので、こちらの商品を買いました。自動車用ですと機構が異なりますので不安がありますが、オートバイ用に開発されたオイルなので、全く心配なく安心して使用可能です。VT1300CXに使用しておりますが全く問題ありませんし
アクセルを急に開けた際のドライブシャフトから来る振動も低減されておりますので、これからもこのオイルを使用して行こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クスフォーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

5.0/5

★★★★★

ニオイが気にならない所も良いし 多い目につけてもムラにならずに良く伸びます 私は軍手か布手袋をしてその手袋に伸ばしてから揉み込んだり磨いたりしてます 手もシットリしますが付けっ放しでは手荒れしますので
注意!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

バイクのメンテナンスをする時、いつもこれを使ってます。

生地が丈夫で、破けづらいのが特徴で
チェーンメンテ・車体磨きなど、いろんな所で使いやすいです。

ホームセンターで、白いのも売ってますが
この「青」の方が肌触りが良く、車体のデリケートな部分にも安心して使える印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 23:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP