SurLuster:シュアラスター

ユーザーによる SurLuster:シュアラスター のブランド評価

1949年、アメリカ西海岸でシュアラスターは生まれました。自動車の普及とともに、その輝きは全米を席巻。車を美しく磨き上げるためには欠かせないツールとなりました。天然カルナバ蝋にこだわることで、シュアラスターはずっと特別な輝きを維持しています。

総合評価: 4.4 /総合評価183件 (詳細インプレ数:178件)
買ってよかった/最高:
90
おおむね期待通り:
68
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

SurLuster:シュアラスターのケミカルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 約100mL(20Lの0.5%)

    約100mL(20Lの0.5%)

【使用状況を教えてください】
愛車のXJR400Rに年1-2ほどの間隔でエンジン添加剤系を使っています。
タイミングとしては冬の冬眠期間中と夏場です。共にオイル交換前に使用しています。

【使ってみていかがでしたか?】
WAKO`sのフューエル1やヤマルーブの添加剤を今まで使ってきましたが、今回は値段も安くエンジンの洗浄に特化したシュアラスターのこちらの商品を使用。
毎度のことながら効果のほどは分かりません。プラシーボ効果なのかエンジンが好調な気がします。
ただ、添加したのちオイル交換をすると結構汚れが落ちている気がするので効果はあるのでしょう。

【他商品と比較してどうでしたか?】
WAKO`sのフューエル1やヤマルーブの添加剤を今まで使ってきました。
あちらはエンジンの洗浄とパワーアップをうたっているが、この商品は洗浄がメインなのでご注意を。

【注意すべきポイントを教えてください】
こちらはガソリン量に対して0.4-0.6%添加なので、XJRの場合は約100mL(20Lの0.5%)。
製品自体は240mLなのでガソリン満タン→空のタイミングで3回に分けて添加しました。
保管している最中の劣化具合が気になりますがバイク1台だと減らないので大変です。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望:バイクに対して240mLは多いので100mlタイプを販売して欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/19 22:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP