YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4209件 (詳細インプレ数:3936件)
買ってよかった/最高:
2225
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
365
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのケミカルのインプレッション (全 213 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正マフラーを取り外した際に使用しました。
一時使用しない純正マフラーなので折角なら綺麗にメンテナンスしてから収納しようと思ったからです。

初めは水洗い→コンパウンド→某メーカーケミカル→ペーペーで研磨・・・
と、色々と試みました。結局はどれもきれいに焼けが除去できずにこちらの製品に頼ることにしました。

結果は・・・
かんたんに除去できました。使用方法は簡単。ウエスに塗って伸ばすだけです。数分放置後乾いたウエスで拭き取るのみです。これだけでしつこい汚れも焼き色もきれいに除去できました。
最後には表面に液体ワックスを塗り終了です。
1つだけ失敗したのがペーパーを使用した部位に若干磨き傷が付いたことですね。こちらはじっくりとコンパウンドできれいに除去しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Reparto Corseさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VFR800 )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

中古で購入したVFR800のマフラーの変色が酷かったため、評価の高いこの商品を購入しました。ピカールでは全く落とすことができない変色も写真の通りです。他の方のインプレにもあるように、塗布後しばらく放置してから磨くのがコツのようです。ちなみにこの写真は仕上げにワコーズのメタルポリッシュを使っていますが、このコンビは最強だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/26 22:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

indyさん(インプレ投稿数: 109件 )

5.0/5

★★★★★

ステンレスエキパイの焼け取りに購入しました。
他の方も言われているとうり焼けがキレイに取れます。
画像のエキパイRの真ん中だけ磨いてます(光ってる所)
エキパイ付け根や下と比べて色が違ってます。
焼け色が無くなるといった具合です。
しかし、説明書にあるとうり磨いた後を水で洗って完全に取り除かないとむらになります。
ここだけ注意するとたいへんいい商品です。
2年ぐらい使っています。
もう何回使ったか判りませんが、1回の量が少なく結構チューブに入っているのでほとんど減ってません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 06:06

役に立った

コメント(0)

平平平平平平さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZZR400 )

5.0/5

★★★★★

ninja250の純正ステンレスエキパイに使用しました。
茶色く焼けていたエキパイがピカピカになりました!

最初は塗っていると、おや?コンパウンド細かいし本当にキレイになるのかと不安でしたが軽くスリスリ馴染ませているとものすごい勢いで焼き色が落ちていきます!

感覚が鈍くなるので素手で作業する人もいるかと思いますが、(私も最初は素手でした)
薬品が指に付くとヒリヒリと激痛が…
注意書き通りにゴム手袋をして作業しました

肌の弱い方は時に注意してください。
あと最初布に適量出したとき、かなり液体っぽくサラサラしているので出し過ぎ注意です。歯磨き粉よりサラサラしてるかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 23:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロア・キュークロプスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 | GSX-8S )

5.0/5

★★★★★

ステンエキパイの焼け落としにはステンマジック!
他のどんな焼け落としケミカルより落ちます
写真をみて分かるようにエキパイの
集合部(使用前)
フランジ~集合手前(使用後)
です
写真が一枚しか貼れないので同じ場所の使用前後の比較が出来ませんが磨く前は全体的に焼けてくすんで一部にはサビも浮いてました
ですがそんなに力を入れて磨かなくてもこれだけ綺麗になります
コツはゆっくり焦らず磨くこと
化学反応させながら焼けを落とすのでコンパウンドなどで汚れを削り落とす時のような気合を入れて磨く必要はありません
独特の刺激臭もその化学反応によるものなので仕方ないです 換気はしっかりしましょう
化学薬品ゆえに素手での作業は厳禁です ちゃんと手袋(軍手等は不可)をして作業しましょう
はっきり言ってコレ使って落ちないステンエキパイの汚れは何使ってもそう簡単には落ちないと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 07:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のわちゃんさん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

つい最近フルエキ導入したので、綺麗な状態を維持したいがために試しに購入しました。
あまり期待せずに使ってみたのですが、それがまぁ見事に裏切られましたね。
取り付け時のような綺麗な銀色に戻りました。

フルエキ導入から時間はあまり経ってないので固着物や錆などが少なかったため綺麗に落ちたと思われます。
気が向けば適度にこのステンマジックで磨いてやることで綺麗な状態を維持できるのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 17:15

役に立った

コメント(0)

ゴリフさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: リトルカブ | W650 | ニンジャ 250SL )

5.0/5

★★★★★

中古で買ったステンレスマフラーのサイレンサーが黒いシミだらけでとても汚かったので、よく落ちると評判の本品を使用。
一回塗り込んでこすっただけで黒ずみがきれいに取れました。エキパイのヤケも落ちます。
くさいというか甘酸っぱいというか変なにおいですが、これだけ効果があれば仕方ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/05 22:50

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

5.0/5

★★★★★

さすがヨシムラと言いたいところですが、ケミカルでは全く期待していなかった分、皆さんのインプレの評判通りステンレスの焼け痕が良く落ちたので驚きました。
価格は高いですが所持している価値はあると思います。

作業中は手袋使用と換気に注意したほうが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 22:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

5.0/5

★★★★★

2007年式HONDA CB600F HORNET PC41用にエアフィルターと同時に購入しました。新品のエアフィルターを袋から取り出した時、乾いていたので早速OILを塗り取付しました。エアフィルター購入の際は同時購入を勧めます。
でもちょっと塗りにくいでうかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 10:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

チューブの容量は少ない感じですが、一度に使う量が少ないので十分保ちます。何回かエキパイを擦り擦りすると黒い斑点のような焼も取れてきます。いらない布を使わないと布が化学反応で諸々なるので、服とかに着かないようにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/24 21:13

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP