YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4184件 (詳細インプレ数:3913件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのケミカルのインプレッション (全 83 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
No.20さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XR100モタード )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

新品のCRF100Fのマフラーに、防錆目的で使うために購入。
この手の塗料を購入・使用するのは初めてだったのですが、塗りやすく、乾いたあとの質感も綺麗な艶消し黒でさすがヨシムラと思いました。
値段は他に比較したものがないので何とも言えませんが、この質感なら買っても損は無いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/19 19:44

役に立った

コメント(0)

め~たんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: X-ADV | グロム )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ヘプタの出口が茶色に変色し、サンドブラストした「ヨシムラ」が見えなくなちゃったので購入しました。
一撃で元のステン色へと変わりました。
ただ、変色の度にゴシゴシはめんどくさいですがね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/26 14:38

役に立った

コメント(0)

バッタ好きさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

 ステンレスのエキパイのきれいな焼き色を保つために定期的に使用しています。これを使うと見事に焼き色が落ちるので、雨天走行後などでエキパイの焼き色が汚くなってしまっても安心です。ただ、長期間放置したエキパイだとさすがに落ちにくくなると思いますので、こまめに磨くことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/21 13:34

役に立った

コメント(0)

しあんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グロム | FZ6-S2フェザー | FZ6-Sフェザー )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

とてもいいという評判を聞いて、モリワキのマフラーに使用しました。黄色く焼けていた部分がすぐに落ちて驚きました。黒くなっていた部分も多少苦労はするものの、頑張れば落ちます。ただし、手袋を絶対しないと手が荒れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/10 01:24

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 使用前

    使用前

  • 使用後

    使用後

ステンレスのエキパイの焼けとくすみを取る為に使用してみました。それまではピカールやコンパンド入りの研磨剤で磨きましたが、表面しか綺麗になりませんでしたがステンマジックを使用すると、嘘の様に綺麗になります。中身は柔らかく伸びも良く少量で磨く事が出来ます。少し刺激臭がしますが、それが綺麗になる基かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/14 22:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サイクロンJさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ250 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

茶色く変色したエキパイが嫌だったので試してみました。
ninja250に乗り3年目に一度使用。それから一年たち再度使用しました。見えるところだけ磨きましたが、かなり綺麗になったと思います。
ただしこのまま使用するとまた茶色になってしまう気がしたので、耐熱ワックスを定期的に塗っています。エンジンをかけてエキパイに熱が入ると金色に変色します。
耐熱ワックスを塗ることで一年くらいは金色のエキパイが維持できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/19 21:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムラカミさん(インプレ投稿数: 25件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

マフラーがステンレスなのでこれを使ってます、
かなり汚くなっても多めに付けて擦ればかなり綺麗になります、
ステンレスマフラーには必需品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/20 21:19

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

エキパイ磨きとサイレンサーのブーツ痕に使用。
エキパイが茶色く焼けていて、磨こうと思ったので磨きました。
ボロ布にステンマジックをつけて磨くだけですね。ツヤツヤピカピカになりました。
ステップ際のブーツ痕もキレイに消せました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 20:09

役に立った

コメント(0)

さすらいさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSR750 )

4.0/5

★★★★★

茶色く焼けたエキパイに付けてタオルで磨くと綺麗に取れます。社外マフラーは直ぐに焼けてしまうので汚れがひどくなる前に磨いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/03 14:32

役に立った

コメント(0)

ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

塗りやすくムラにならない
感想時間も早く、耐久力もあります
仕上がりも綺麗で大変満足出来る品物です
今後使い続けるつもりです
ホムセンの色々なスプレーを使いましたが段違いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/30 13:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP