Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3103件 (詳細インプレ数:2992件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のケミカルのインプレッション (全 54 件中 51 - 54 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タイガさん(インプレ投稿数: 478件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

【使用状況を教えてください】
TZR250R(3XV)のエンジンオーバーホール時に使用しました。
ヤマハ純正かつ3M製ということで本商品を選びました。

【使ってみていかがでしたか?】
クラッチカバー側に若干ミッションオイルにじみがあったあったので薄ーく使用しました。
組付け後はオイルにじみが無くなりましたが、カバーを研磨し、ガスケットを新品にしたのでその効果かもしれません。
けっこう粘度があり、固まるのも早いのである程度段取りを決めて作業する必要があります。
大容量なのでかなり余ってしまいましたが、どれぐらい保管して置けるのだろう、、、。

【他商品と比較してどうでしたか?】
エンジンに使うガスケットは本商品が初めてなので比較はしていません。
そんな初心者ですが充分使いやすかったです。

【注意すべきポイントを教えてください】
部分的に使うぐらいでは問題ありませんが、大部分に塗る場合はある程度手際よく作業が必要です。
また、再度エンジンを開けたりする際にははがす手間もあるので必要じゃない箇所には塗らないに越したことはありません。

【総評】
ヤマハ純正指定ということもあり、使用感は良くエンジンをフルオーバーホールしても充分な容量があります。
その分価格がちょっと高い気もしますが信頼性には代えられませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/15 23:02

役に立った

コメント(0)

げんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

純正と同色という事もあり、綺麗に補修できます。
しかし、残り少なくなると液が固まり、上手く塗れなくなるので、早めの使用をおすすめします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/21 23:11

役に立った

コメント(0)

とらさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

経年による小さな塗装剥がれに試しに使ってみました。
そもそも目立たない場所にやってるのもありますが純正のヤマハブラックなので色に違和感なし。
錆び止め効果もあるかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 22:42

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 478件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: チャッピー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

塗装後のマスキングを取る際に塗装に触れてしまい再塗装する気持ちも折れたので誤魔化すために購入しました。
塗った赤が適当なホムセンの赤だったことと、他の車両でビビットレッドカクテルを使っていることもあり、いつかはそちらのタッチアップをすることもあるかと思い、本商品を購入しました。

筆タイプのため開けてそのまま塗るとかなり塗料が多いです。
適度にフチなどで落としてから塗ると塗りすぎを防げます。
だいぶ雑に塗ったのと色味が違うので近くで見ればすぐわかりますが、そもそもの塗装も適当だったのとなんかワンポイントアクセントになったと自分に言い聞かせています。

ただのタッチアップペイントにしてはちょっとお高めかなと思いますがヤマハが認める純正カラーなので致し方無いですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 22:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP