Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3108件 (詳細インプレ数:2997件)
買ってよかった/最高:
1135
おおむね期待通り:
1240
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のケミカルのインプレッション (全 78 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ran2024さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: パッソーラ | アドレスV125 | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

手持ちのグリスがなくなり、買ってみました。ちょっとお高いけど、
「安心感」 を買ったと思います。
メーカーがだすものです。間違いはないでしょう。
たっぷりと塗って組み付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:31

役に立った

コメント(0)

団長さん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

シルバー1のタッチアップが純正で有ったんで良かったです。
色合いもバッチリです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:30

役に立った

コメント(0)

トミーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] | MT-07 | YZF-R7 )

5.0/5

★★★★★

ヤマハのワークスカラーで気分が盛り上がる。
これを普段、ツーリングなどに持っていっているが、ヤマハファンとして優越感を感じられて良い。また肌触りもソフトで品質がよい。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★

当初社外のタッチアップを購入しようと思いましたが
ワイズギアからも販売されている事を知りこちらを購入しました。
社外の物と比べて量も僅かながら多い上に価格が安い。
バイク用を使うのは初めてですが車用は何時も『本当に同じ色?』と言う
違和感を感じていました。
今回の社外の物のカラーは解りませんが、購入したワイズギアのタッチアップは
流石純正色と言った仕上がり。
写真の薄っすらとした丸で囲んだ部分がタッチアップ箇所です。
傷まで完全に埋める事は当然出来ませんが色の違和感はゼロ。
社外品と比べて安い上にタッチアップでこの仕上がりなら充分満足の合格点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

人によるかもしれませんが、ペン式より刷毛式の方が便利だと思います。ペン式の場合、非常にうっすらとしか着きませんので、塗る回数が多くなってしまいます。このタイプの方が、一度に塗る量を自分で調整できるので、もっぱらこちらを使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

東京ディズニーリゾートさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: TDR250 | TLM50 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: TDR250

5.0/5

★★★★★

サービスアニュアルを見てるとかなりの箇所にヤマハBのグリスを塗れと書いてあります。
普通のホームセンターで売っているグリスでも良かったのですが、なんとなくヤマハのグリスにしてみました。
どのくらい持ってくれるのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/22 19:29

役に立った

コメント(0)

ソニーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z900RS | Z900RS | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

ワイズギアのタッチアップペイントです。今まで社外品を使っていましたが色合いがイマイチでした。こちらの純正商品を知り早速試し塗りした所、仕上がりに満足しました。尚、筆は別に用意した方が良いと思います。発送も迅速でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 13:14

役に立った

コメント(0)

やうたろうさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: セロー225 | バンディット1200S | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

YAMAHA純正グリースならではの期待通りの使いやすさです。塗布部分へのなじみも良く、サービスマニュアル通りの安心感をもって使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/24 19:24

役に立った

コメント(0)

黒い弾丸さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: YZF-R1 | RZ250 | JOG-ZR [ジョグ] )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

愛車のエンジンフルO/H時に使用しました。
純正指定オイルなので安心して使用できます。
安心の純正ブランドですから誰にでもオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 19:38

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

トルクカムのグリスで使用
何台か同時にやる予定だったので量が多いと言われているこちらを購入して使用していますが…
なかなか減らないですw
あとは甘い良い匂いがします

適度な粘度があって塗り込みやすいですし、清掃、グリスアップ後は動きが格段に良くなります

自分のアプリオでも使用していますが、定期的に開けてみてもトルクカムに段付き摩耗も見られずしっかり役目を果たしてくれています

走行距離が多い車両、古い車両でトルクカムメンテをする場合には一緒にオイルシール、Oリングも交換することをオススメします

今回は自分のアプリオでは2度目のトルクカムメンテでしたが、オイルシールとOリング交換で飛散も皆無になりました

どうせ開けるのなら同時に交換しておくのが良いですよ!

ただ本当に量が多いので…
これの半分の量やチューブタイプなんかを出してくれるとありがたいのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 03:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP