SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1154件 (詳細インプレ数:1144件)
買ってよかった/最高:
451
おおむね期待通り:
457
普通/可もなく不可もない:
234
もう少し/残念:
35
お話にならない:
8

SOFT99:ソフト99のケミカルのインプレッション (全 938 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

5.0/5

★★★★★

今回二回目の自家塗装です。
前回は同じソフト99のクリアを使ったのですが、
ウレタンではありませんでした。
ウレタンと違い皮膜が薄かったのか、光沢もあまりなく、
塗装してしばらくすると何箇所も剥がれてしまいました。

前回の経験からウレタンにしたところ、全然前回と仕上がりが違います。
まず光沢が全然違います。
自家塗装でこんなにも艶が出るとは思ってもいませんでした。
皮膜も厚いので、今回は剥がれる心配はなさそうです。

残念なのは使いきらなければいけない事ですが、
これは2液性なので仕方がないことですね。
使いきりなので、もったいないからと、少量にしないで大胆にぬれるとプラスに考えて使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

興味本位でマフラー後方にΦ5ほどの穴を空けてみて…
大後悔!

なので良さげな商品を探していたらコレが目に留まりました
普通に亀裂が出来たり、ヒビ、割れくらいなら間違いなく一発で補修出来るかと思いますよ!

自分の場合は貫通させた穴だったので、同径のボルトの周りにこれを塗って玄翁で叩きこんで、あとは周りをまたこのパテで盛っておきました

1ヶ月間、毎日ほぼフル加速やらでガンガン使っていましたが全く取れる気配もダメになる気配も無いです

数年とかになるとどうなるのか分かりませんが…
ただ、これくらいの範囲であれば10回以上は確実に補修できますし、コストパフォーマンスはかなり良いですね!

もう穴を開ける事は無いと思いますがw

いざという時のために大事に保管しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひで吉さん(インプレ投稿数: 149件 / Myバイク: YZF-R125 | スカイウェイブ250 タイプM )

5.0/5

★★★★★

転倒でささくれてしまったFRPカウルの補修に使った。
この種の補修材は初めて使ったが、説明書がしっかりしていて戸惑うことなく補修作業ができたと思う。
勢いで説明書を読まず即実行!では無くて仕上がりを考えてながら素直に熟読することを勧める。
それから、壊れてからの補修の用途の他、そのうち割れそうな部分や、割れやすいと分かっている部分に、割れる前に補強の意味でも使ってみてもよいと思う。
実際、カウル補修で余った分は、シートカウルの補強に使用してみた。用材の分量も丁度良く、写真の部分とシートカウルのシート部分に使用するだけの分量とプラス余裕があったようだ。
商品名に”トライアルセット”と銘打ってあって少し心配したが、ちゃんと「使える」製品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:59

役に立った

コメント(0)

Getchoさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

塗装がされていないパーツを知らずに買ってしまい、急遽調べてたどり着いた商品がこれでした。
塗装なんてやったことがなく、ちょっと塗るためだけに数万するエアコンプレッサーなんて買えないよ・・・と悩んでたらちょうど良い大きさでスプレータイプがあって助かりました。

私はフェンダーレスキットとリアインナーフェンダーの下地に使い、ちょうど2缶で使い切る量でした。
乾きもよく、上に塗る塗料の乗りもよく、ちょっとしたパーツを塗るのに最適です。またスプレーが平たく出るので、ムラになりにくく塗りやすいです。

塗装を初めてやる人で何買ったら良いか解らない人は、取り合えず下地用にこれを買っておきましょう!(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:47

役に立った

コメント(0)

るぱんさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

全塗装の仕上げに使用しました
きちんと丁寧にコンパウンド掛けすればかなり綺麗に仕上がるので良いのですが、付属のスポンジはすぐに駄目になるので別途購入する事をお勧めします
細かい傷を消す際にも利用出来るので何かと使える商品かなと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:46

役に立った

コメント(0)

るぱんさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

全塗装で使用しました
液体のものを先に使用していましたが、電動バフ掛けをする場合は液体のものだと飛び散ってしまうのでこちらを追加購入しました
液体のものも良いですが、こちらも液体のものとは違った使い勝手の良さがあるので良い商品だと思います
コンパウンドとしての性能も文句無しです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:46

役に立った

コメント(0)

とみちゃんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSR750 )

5.0/5

★★★★★

これメチャクチャいいです、転倒で開いたサイレンサ-の穴の補修に使用しました。伸びもいいし、硬化時間も理想的で補修箇所の修正も容易でした。財布に余裕のある方はマフラ-を買い換えると思います。見栄えはそれなりですが、修理してこれからも乗れるようになったので私は大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/17 14:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KOI3さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: TW200 | W650 )

5.0/5

★★★★★

やっぱりウレタンですね♪
テカテカ、ツルツル、ピカピカです☆
ガソリンにも溶けにくい!というかほとんど溶けません!
これから自家塗装に挑戦される方は是非仕上げに(>3<)今回2度目の使用でしたが特に不具合もなく、アクリルラッカーとの相性も悪くないです。下地が完全に乾燥していれば縮むこともないと思います。おすすめで~~~す(^O^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

5.0/5

★★★★★

これは本当に便利です!
エンジンガードに傷が入ったのでどうしようか検討していたところ、この商品を発見。クレヨンのようにやわらかくてタッチペン感覚で塗れるのに、しっかりと素材にくっついてしかも目立ちません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

abcdefgさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

塗装前に塗装面をやすりで荒らした後、シリコンオフを塗布することで、塗装がよくなじみ、長持ちします。
塗装の際には欠かせない商品です。
ひどい油よごれのふきとりや、ステッカー貼り付け前にも使えて便利です。
もっておくと重宝するとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP