MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価465件 (詳細インプレ数:444件)
買ってよかった/最高:
182
おおむね期待通り:
194
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
10
お話にならない:
1

MOTUL:モチュールのケミカルのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

スロットルレスポンスが明らかに良くなりました。まだ3台あるうちのメインのバイク1台にしか使用してませんが、他のバイクにも使用してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/28 15:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

梅雨時は特に気になる、ヘルメット内装用のデオドラント?です。
流石香水の国フランスが本国ということもあってか、普段香水を付けないような人でも気にならない程度の香りに調整されてます。具体的には新品のヘルメットの香りでしょうか。
普通の生活用品にも消臭スプレーとかあるのでその辺りを使う人もいるとは思いますが、この辺りは好みですかね。ガレージに消臭スプレーとかモロ書かれたものがおいてあるのがカッコ悪くて嫌なので。

内装の脱着できないタイプのヘルメットを使用している人は絶対に買ったほうがいいです。
殺菌効果もあるそうで、バイクに乗る頻度が少ない人にもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/12 09:29

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

このスタビライザーを購入使用するのは2回目ですが、MOTULなので安心して使用できます...
以前のMOTUL スタビライザーがまだ半分くらい残っていたのですが、製造年月日から二年以上経過してしまった為、購入しました...
ガソリン添加後のガソリン保管期間は最長で2年間との事ですが、スタビライザー自体の使用期限も製造年月日から二年程との事です(問い合わせました)
今回 Webikeさんから届いたスタビライザーの製造年月日は、08.08.2018 でした...使用期限が2020年の8月迄です...
私の使用用途としては、冬場に乗らないバイクのエンジンチョイがけの為に自宅に保管しているガソリン携行タンク(10L及び20L)でガソリンスタンドに行く前に注入しています。
この容器上部の目盛りが非常に使いやすいと思います。

(ガソリンスタンドも消防法でセルフの所は携行タンク等には入れられないので、セルフ以外のスタッフ常駐のスタンドで入れてもらっています)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/15 10:49

役に立った

コメント(0)

Sさん(インプレ投稿数: 36件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

友人に勧められてこの製品を買いました。
最初は値段で迷いましたがいざ買ってみれば悔いはなし!
なんといっても艶がすごい!めちゃくちゃきれいに見えて、乗ってても心地が良くなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 12:25

役に立った

コメント(0)

おぬまさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: DR-Z400SM | 390DUKE | SM450R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

遅乾性のクリーナーです。
だぼだぼに付けたりせず、吹き付けて磨く を繰り返すのが効果的かと思われます。
清浄力は十分ですが、チェーンの寿命が縮んだりもせず、優しいケミカルだと思っています。
塗装への攻撃性が低いとのアドバイスを受け、ホイール清掃にも使用しています。
攻撃性の有無について保証はできませんが、今の所はダメージ無く、ブレーキダストなどをきっちり落とせています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/30 21:12

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: リード100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

シートは殆どが黒色ですので汚れに気付きませんが、
初めてこの商品で掃除した際には、ウエスがかなり黒くなりました。
それほど汚れてるし、クリーナーで汚れを落としてくれます。

また、この商品には紫外線からシートを守ってくれる成分も入っているので、
保護剤として定期的に使用しています。
また、乗車していても全く滑らないのが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/04 09:01

役に立った

コメント(0)

ロートルライダーさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: F4 RR1078 )

利用車種: F4 RR1078
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スプレーして拭き取るだけでシートが綺麗になるので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/27 21:13

役に立った

コメント(0)

Sさん(インプレ投稿数: 36件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

思っていた以上にきれいになります!!
艶も出てすごく満足です
値段も安価なため、買いやすいです。
知人に同商品の別種類を進められたので、今度はそちらを買おうと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/19 23:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

モチュールのオイル以外のケミカルだと、チェーンオイルの次に頭に浮かぶのはこのSHINE AND GO。各分野の有名バイクショップで見かけたりする機会も大きく、広く信頼されている一品だと思います。
拭き味は若干ヌルテカ系?金属・メッキ・塗装面どれにも安心して使用できます。

いつも使っているグラスターゾルに比べてヌルっとしっとりした感じがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/12 09:13

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

水を使って行う本格的な洗車では相当有効です。
車体全体的に吹きまくって、2-3分待った後にブラシやスポンジでこすれば、雑に洗ってもかなり汚れ落ちます。
特筆出来るのはホイール周辺のブレーキダストなど。鋳造の肌にこびりついた真っ黒なダストもあっという間に浮かせて落としてくれます。

高級なイメージで凄く高価に感じてしまうモチュール製品ですが、水を使った洗車を行う頻度を考えるとこの値段で本格的に汚れを落とせることを考えるとコストパフォーマンスも意外に高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/12 09:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP