MOTOWN:モータウン

ユーザーによる MOTOWN:モータウン のブランド評価

モータウンはバイクのケミカル用品や、オープンカーの幌メンテナンス用品を取り扱うメーカーです。

総合評価: 4.1 /総合評価808件 (詳細インプレ数:799件)
買ってよかった/最高:
332
おおむね期待通り:
297
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
34
お話にならない:
12

MOTOWN:モータウンのケミカルのインプレッション (全 254 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たちごけさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ビーノモルフェ | CL250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今までスプレー缶式のチェーンクリーナーを使用していましたが、今回初めてこちらの商品を購入して使ってみました。
水で洗い流すと言う事なので、車庫の中での作業は出来ませんね。
洗車と合わせてチェーンも洗ってあげました。
裏書きの説明書通りに、チェーンに満遍なく吹き付けて数分放置。
そして、ブラシでゴシゴシしてから水洗いしました。
最後にウエスで水気を拭き取ってから乾燥させます。
私は、一晩置いてからチェーンルブを注しました。
ピカピカになりましたよ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/06 05:51

役に立った

コメント(0)

マルケスくんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ホイールやスプロケットの油汚れが簡単に落ちます。バイク用シャンプーではびくともしない油汚れが、吹きかけるだけでみるみる落ちて落ちていきます。頑固な所は、激落ちくんなどの100均のメラミンスポンジで軽くこすればあっと言う間に落ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/21 18:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

(閉鎖)さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ノーマルチェーンです。

    ノーマルチェーンです。

色々皆さんのインプレを拝見していると、グリスや固形化してしまうようなタイプには不向きのようですが、ウェット系のルブは埃と共にバッチリ落ちます。
他に沢山使用すると言うインプレもありますが、シュッシュッとひと吹きしながら一周する程度で十分効果があり、量もそんなに使いません。
吹き付けた後、暫く待ってからひと駒ずつブラッシング。
後は水でバシャバシャ流せばピカピカになります。
ただ水が残ったままだとルブが塗布出来ないので、エアーで水分を飛ばせる環境がベストです。
うぇび友さんから教えてもらいましたが、エアーが無い場合は水置換剤を使う方法もあるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/09 20:13

役に立った

コメント(0)

ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3



【何が購入の決め手になりましたか?】
この製品を使用したウェビ友のメンテナンス日記を拝見して。
ゴム、樹脂類を変質させないアルカリ性成分。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
スプレーして水で流すだけで、油分がキレイに落とせました。
ウェットタイプのチェーンルブには非常に有効ですが、ドライタイプやグリスタイプは全くと言っていいほど落ちません。
(参照日記)→
https://imp.webike.net/diary/181011/

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意

【期待外れだった点はありますか?】
特性と長所短所を把握していたのでありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し細かいミスト状で噴射されると、垂れも少なく使用量が抑えられると思いました。

【比較した商品はありますか?】
全ての石油系成分のチェーンクリーナー

【その他】
水洗いができない整備環境では使用できないのが唯一弱点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/07 16:42

役に立った

コメント(0)

あまぎさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VFR800F )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

バイクを購入して以降チェーンの洗浄にずっと愛用しています。
吹き付けるだけで油汚れがどんどん落ちるので使っていて気分がいい!
一回の使用量が多く購入する頻度が高い為詰め替え用パックとかあると便利ですね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/09 01:06

役に立った

コメント(0)

ナシケンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VFR400R | トリッカー )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

水溶性で油も分解しているので汚れた泡がホイールやタイヤに付いたところで土の泥と同じで水をかければさっぱりする。
この形状を見ると屋内用一般洗剤ボトルの値段をイメージしてしまうけど高圧スプレー缶と比べたら安い、ガッツリフル洗浄しても充分余る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/17 04:04

役に立った

コメント(0)

みゆたかさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: FZ1フェザー )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

個人主観です。最後にきちんと仕上げ拭きしないと余計に白くなり前が見えにくく危険です。
きちんと拭けばそれなりの効果が期待できます。
耐久性はあまりないかと・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/16 06:52

役に立った

コメント(0)

Bobさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS | YZF-R25 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今までチェーンクリーナーを使用していましたが、ホイール等に飛び散った後清掃が大変でしたが、この商品は飛び散った際にも水で流せばすぐに落ちます。よって、水道が無いと使えませんが、しばらくこれを使用します。汚れはもちろんキレイになります。但し、1回の清掃でかなりの量を消費しますのでコスパの面はちょっと・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/30 16:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CRMさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF450L )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 細かな汚れはまだ付着してますが、1回の使用でかなり綺麗になりました。

    細かな汚れはまだ付着してますが、1回の使用でかなり綺麗になりました。

?【何が購入の決め手になりましたか?】
 他の方のインプレッションとネットでの使用の感想で使いやすいとあり、購入しました。
?【実際に使用してみてどうでしたか?】
 使用法通りにチェーンに噴霧して数分後ブラシでこすり水を流すとおおかたの汚れが取れました。
?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
?【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
?【期待外れだった点はありますか?】
 期待はずれではありませんが、一度ではしつこいオイルと泥が混じった汚れはとれないですね。
?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 まだ1回しか使用していませんが、とても満足してます。
?【比較した商品はありますか?】
 スプレー缶のチェーンクリーナーを使っていましたが、性能がほぼ同じで、コスト的には何回も使用できるだけの洗浄力で、今後はこれ一本で行こうと思っています。
?【その他】
 コストと性能で、とても良い商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/16 21:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR650F | CBR650F )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前はスプレータイプのチェーンクリーナー使ってましたが、今回1000円くらいならいいかと試しに使って見たところなかなかよかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/29 13:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP