MOTOWN:モータウン

ユーザーによる MOTOWN:モータウン のブランド評価

モータウンはバイクのケミカル用品や、オープンカーの幌メンテナンス用品を取り扱うメーカーです。

総合評価: 4.1 /総合評価808件 (詳細インプレ数:799件)
買ってよかった/最高:
332
おおむね期待通り:
297
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
34
お話にならない:
12

MOTOWN:モータウンのケミカルのインプレッション (全 107 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

オイルなどの「油汚れ」は除去できますが、グリスなどの「脂」はほとんど落ちません
脂も綺麗に洗浄する場合は、一般的な石油系溶剤の「チェーンクリーナー」が良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

イヌイットさん(インプレ投稿数: 52件 )

3.0/5

★★★★★

チェーンルブも油汚れということで一時期100円ショップの中性洗剤を使用していました。しかし、汚れ落ちがイマイチでした。この商品の購入のきっかけは何よりもインプレの評価がよかったので購入してみました。まだ使用していませんがスプレー式のチェーンクリーナより経済的でよいのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さっちゅさん(インプレ投稿数: 61件 )

3.0/5

★★★★★

使用した感想ですが、スプレー後にしばらく放置した後洗い流しましたが、汚れはそこそこ落ちますが、洗浄力としては一般のバイクシャンプーとあまり大差無い感じです。チェーンルブの塊のような頑固な部分汚れの場合はなかなか汚れが落ちません。ホイール洗浄専用としてこの商品を購入するならバイクシャンプーで十分でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クロネコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-6R )

3.0/5

★★★★★

軽い汚れなら吹き掛けて水洗いをすればしっかり取れますが、油汚れなどしつこい汚れに対しては力を入れて擦らなければ落ちません。劇的な洗浄力は無いと思います

バイクシャンプーでもホイール洗浄は出来るのでバイク全体を洗車する場合はわざわざ使う必要もないでしょう。使い時はホイール洗浄のみの場合だと思います。手軽に扱えるので時間もかかりませんし、小まめにやっておけば汚れがたまるのも防げます

安価で1回の使用量もそんなに多くないのでコストパフォーマンスは高いです。ただ、洗車等に絶対に必要かと問われるとそうでも無いと思うので、小まめにホイール洗浄をしたい人向けかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナオさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

3.0/5

★★★★★

水なしでWAXがけができ、拭き取るだけってのが個人的に魅力で購入しました。霧吹き上になっており、広い範囲で液がかかってしまうので、タオル等に液を含ませてから塗った方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイカーズさん(インプレ投稿数: 98件 )

3.0/5

★★★★★

この手のケミカルは、カー用品やDIY店にあるものと、大きな違いは無いと思います。何となく、好みで、シリーズで揃えたくなった衝動買いでした。ただ、バイク用として、適切な容量や、狭い部分にも使いやすいような形態など、要所を押さえているので、ハズレではありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AKILAさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: ZRX1100 | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

吹付けて数分待って水で流すだけと書いて有ったので簡単そうなので購入してみました。
実際試して見ると自分的には吹付けて水で流すだけだとホイールがヌルヌルする感じでイマイチでした、
ので吹付けてブラシで磨いて水を流しながらスポンジで擦ったら良い感じがしました。
少し手を掛けてやる方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

3.0/5

★★★★★

ホイール専用とのことで、特に後輪はチェーンルブが飛び散るので期待して購入。

シュッシュと吹きかけて暫し待ち、スポンジで擦ったら・・あれれ?あまり落ちないぞ(汗)
使い方が間違っているのか、そもそもチェーンオイルがネバネバ粘着系のチェーンルブを使っているので、それには効かないのか、結局チェーンクリーナーで局所的にきれいにしてから全体をキレイにする意味で当クリーナーでホイールを洗いました。まぁ、ソコソコキレイになります。
前輪は純粋にブレーキダスト汚れですが、コチラはキレイになりました。
洗車した次の日にツーリングにいったら、あっさり後輪はブレーキダストで汚れてしまいました(爆
汚れが固着しないうちにマメにホイールを洗ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いととさん(インプレ投稿数: 56件 )

3.0/5

★★★★★

ホイールについたブレーキダストやチェーンルブのとびちりを除去する目的で購入しました。
ブレーキダストはシュッと吹きかけるだけで落とすことは出来ましたが、残念ながらチェーンルブはほとんど落とすことができませんでした。
ちなみにチェーンルブはヤマハのウェットタイプです。
数分放置後にこすっても傷が増えるだけでしたので、ブレーキダスト除去用にすることにしました。

ですので☆5個中の3個です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/13 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
いつもはワックス入りのカーシャンプーを使っていたのですが、今回は、ホイール専用のこの製品にしてみました。

取説には、スプレーして数分した後流すだけで、汚れのひどい場合は、こすって下さいとなっていましたが、かけるだけでは殆ど落ちませんでした。
やはりこすり洗いは必要です。
泥やほこりの汚れは、カーシャンプーでも変わりませんが、チェーンルブ等の、こびり付いた油汚れには、効果がはっきりと現れます。

驚くほど汚れが落ちるという事は有りませんが、うまく使えばちゃんと落ちるといった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/22 14:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP