K&N:ケイアンドエヌ

ユーザーによる K&N:ケイアンドエヌ のブランド評価

アフターマーケットエアフィルターで最も著名な「K&N」。膨大な数の車両に適合した純正リプレイスメントエアフィルターや、吸気系のカスタムに必要不可欠なカスタムフィルターシリーズ、いずれも吸気効率の大幅な向上とリーズナブルな経済性を両立。万人にお勧め出来る定番の性能です。

総合評価: 4.2 /総合評価530件 (詳細インプレ数:522件)
買ってよかった/最高:
215
おおむね期待通り:
216
普通/可もなく不可もない:
74
もう少し/残念:
13
お話にならない:
7

K&N:ケイアンドエヌのケミカルのインプレッション (全 90 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

2.0/5

★★★★★

洗浄力は非常に高く満足なのですが
しばらく使用しないと、スプレーノズルの中で
固まってしまいスプレーが使用できなくなりました。
しかたないので、ノズルを外してボトルから直接
フィルタにかけてます。そのため使用量が多く不経済に
なってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:03

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: Vストローム250 | Vストローム250 )

2.0/5

★★★★★

エアフィルをK&Nに交換するのに合わせて買いました。
届いて思ったのはデカイ!!!こんなにいらない。半分にして半値でも十分すぎる容量があると思うんですが。
170gってこんなにあるんですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/08 14:32

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

2.0/5

★★★★★

性能は文句ないです。ものすごく落ちます。
使ってて楽しくなります。

ただ高価なのがネックなんですよね。。
大型のラウンドフィルター1個あたり10回は使えるんですが、
1回あたり170円強っていう計算。
友人に「アタックポイント洗いがいいよ」って教えられてから
そっちを使うようにしています。純正ほどスッキリとは落ちない
し時間も少々掛かるけど、大体同じような使用感です。

まぁ私の場合、洗浄回数が多くなる外出しカスタムフィルターを
使っているので洗浄コストが気になって仕方ないだけであって。
リプレイスフィルターを使っている人ならそう頻繁に洗う必要が
無いので、純正クリーナーがベストバイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/24 09:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR1000RR

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

ヨシムラのK&Nフィルターの掃除をするのに購入。洗浄作業は簡単ですがSSの為エアクリをバラすのと乾かす時間が面倒でした。洗えば気分はスッキリしましたが体感は出来なかった…軽四のK&Nフィルターを洗った時は吹け上がりが変わりました。

ただ定価以上の販売価格に届いてビックリしました…定価ならコスパはいいと思うが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/03 20:48

役に立った

コメント(0)

ひで吉さん(インプレ投稿数: 149件 / Myバイク: YZF-R125 | スカイウェイブ250 タイプM )

3.0/5

★★★★★

1台の車両に1個のエアークリーナー(丸いキノコ型)に使用。
専用クリーナーと共に使用です。

・オイルが赤い紫色をしていて、クリーニング後の白いフィルターに塗りこんでいくには、塗った、塗ってないの場所が分かりやすかった。
・クリーニングとオイル塗りは、10回行ったが十分な量だった。
・フィルターにスッと染み込んで行き、塗りこみが大変ということはありませんでした。
・染み込んで行ったあとは垂れてくることは無かった。
・個人差はあると思うが私は手についても荒れることは無かった。
・容器のオイル出口は構造が悪いのか、容器が横倒しになると染み出して漏れてくるようでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

エアフィルター交換のため、BMCのフィルターと一緒にK&Nのシーリンググリスを購入しました。このグリスは比較的硬く・・・エアリーク防止のためには、このくらい硬くないと意味がないのかもしれませんが・・・ちょっと塗りにくいですね。隼の場合、フィルター枠の溝の中に塗り込んでいくのですが、結構面倒です。シリンジとかに充填して塗る等の工夫を考えることにします。
写真は、いつも使っているケミカルに、このシーリンググリスを仲間入りさせたところです。とは言え、年に一度くらいしか使わないでしょうが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

重装鉄球さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | ZX-9R | BALIUSII [バリオスII] )

3.0/5

★★★★★

和訳の説明書等ないです。

このスクイーズボトルのままフィルターに直接塗ると塗りすぎる気がします。

この製品はアクティブさんの取り扱いでスクイーズタイプなのですが K&N日本正規代理店 ?グループ・エムさんではスプレータイプのオイルがあるみたいです。

スプレーで軽くサッと塗るほうがいいような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:53

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

最初に購入したフィルタークリーニングセットのフィルターオイルがきれてしまったため、新たに買い足した。

クリーナーと同様、新たに買い足したフィルターオイルのパッケージは黒くなっていたが、この注ぎにくいノズル形状は改善されないまま・・・
塗布することはできるのだが、簡単にノズルではない部分からもれてくるし、何より使用後にオイルまみれになるのが許せない(笑

ただ、K&Nのフィルターを使用している以上、これを使用せざるを得ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:56

役に立った

コメント(0)

YOSHIKIさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | GROM [グロム] (MSX125) )

3.0/5

★★★★★

そろそろエアフィルターを一度掃除してやろうと購入しました。
たくさん使うのでこの内容量で自分は満足しています。

使い方はK&Nのサイト内に動画や文章での説明があるのでわかりますが、 商品には英語表記でしか書かれていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

YOSHIKIさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | GROM [グロム] (MSX125) )

3.0/5

★★★★★

そろそろエアフィルターを一度掃除してやろうと購入しました
クリーナーでキレイにして終わったあとのフィルターオイルです
湿式にしたことで若干エンジンのかかりがよくなった気がします

使い方はK&Nのサイト内に動画や文章での説明があるのでわかりますが 商品には英語表記でしか書かれていません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP