NANOTOP:ナノトップ

ユーザーによる NANOTOP:ナノトップ のブランド評価

洗浄剤からコーティング剤まで他社にない品質を目指し、特殊ケイ素やフッ素などの原料は高純度の国内産原料を使用し、最高峰の技術・最新設備・品質管理で国内生産を行っています。

総合評価: 4 /総合評価21件 (詳細インプレ数:21件)
買ってよかった/最高:
4
おおむね期待通り:
16
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

NANOTOP:ナノトップのケミカルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HoPeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 確かに映り込みは多くなった様に思います。メーカーが言う様には小傷は消えません。

    確かに映り込みは多くなった様に思います。メーカーが言う様には小傷は消えません。

  • 確かに映り込みは多くなった様に思います。メーカーが言う様には小傷は消えません。

    確かに映り込みは多くなった様に思います。メーカーが言う様には小傷は消えません。

バイクを買い替えたので、傷が付きにくく、綺麗に維持したいために使って見ました。ガラスコーティングと言うと、斑になり易く失敗すると取り返しの付かない状態になり易いものも少なくありません。耐久性が高いものほどその傾向がある様に思われます。そのため、使うことをためらってしまいがちでした。今回はガラス系でよく選んでみたところこれを購入してみました。
施工は極めて簡単で、神経質にならなくてもよく使いやすかったです。ワックスを掛ける感覚で手軽に出来ました。しっかり拭き上げてやりさえすれば斑になりません。硬化も早く、万が一水滴が付いてももう一度良く拭き上げるか、再度やり直せば簡単に手直し出来ました。仕上がりも悪くありません。タンクやカウルだけでなくミラーのステー、方向指示器やストップランプ、ホイール、前後フェンダー、スイングアームにも施工しました。洗車が楽になる事をある程度期待しますが、ホイールに付着したチェーンルーブは、一般に言われるほど簡単には取れません。きちんと拭き取らなけばなりません。
塗ると小傷が消えるとの事ですが、期待しない方が良いです。メーカーの能書き程の効果はありません。
耐久性は半年との事ですが、雨ざらしで無ければ、なまじ耐久性の高いものを買って失敗するよりも、その位の方が使い勝手は良いと思います。洗車時にワックスのつもりで施工すればいいですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 20:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP